週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#0040 -’19. 目白不動(金乗院)を後にチンチン電車に乗って町屋へ

2019年06月16日 10時21分43秒 | 街角
昭和新撰江戸三十三観音第14番の金乗院でご朱印を頂き、都電の学習院下まで歩きました。
目指すは京成町屋で乗り換えて堀切菖蒲園です。
6月13日の日記です。

一本道で明治通り都電の停留所の学習院下に向かいます。


都電の停留所ですが、こちらは早稲田方面に向かい駅です。
線路を渡り反対側の三ノ輪方面のホームに行きます。
歩道橋の下は明治通りです。


写真の先が池袋方面で、これから乗車するために向かうホームです。


東京をぐるっと取り囲む環状5号線の明治通りです。
環七環八は有名ですが、明治通りはそれほど環状道路としては有名では無いかもしれません。
池袋の駅前を通っていきますが、都電は分かれます。


この先のすぐ左側が学習院です。


次から次に都電が来ます。


私が乗車する都電が近づいてきました。
本当はもっと近くに来たから写真を撮りたかったのですが、何か恥ずかしさで遠いうちに写真を撮ってしまいました。


目を凝らしていると車窓に終わりつつあるバラが少しだけ見る事ができました。
場所は大塚駅直前かと。


幼い頃はチンチン電車と呼んでいました。
車掌さんが運転士さんへ乗降客が完了して発車オーライですよと、紐を引き運転席の鐘を鳴らしていました。
鐘がチンチンとなると発車していました。
今では都電もさくらトラムと愛称を変えたようです。


町屋で降りて京成電鉄に乗り換えですが、和幸の文字がありましたので即ランチに立ち寄りました。
何はともあれ生ビールです。


最近はご飯とキャベツはお替りしませんが、シジミの味噌汁のみいつもお替りします。
貝のお澄ましも味噌汁も大好きです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #0039 -’19. 堀切菖蒲園の花... | トップ | #0041 -’19. ルマン24時間... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke05)
2019-06-16 15:10:19
都電、、随分な 駅の数ですね〜
池袋のあたりで 走ってるのを
見たことありですが
乗ったことは未だ ありません、、
最低区間は いくらするのでしょう〜 いかにも
のんびりとした空気が
漂ってきますよ〜
返信する
都電 (原村)
2019-06-16 19:07:19
こんにちは、katananke05 さん。

早稲田から三ノ輪まで沢山の駅があります。
直線なら隣の駅が見える所もあるかと思います。
因みに料金は現金だと170円です。
荒川車庫周辺の線路脇にはバラのシーズンには色とりどりのバラが咲き誇っています。
ヨーロッパなどでは見直されtいる路面電車のトラムです。
一人当たりの輸送エネルギ/距離の効率が大変地球にやさしいみたいです。
地球温暖化の為にも増えるといいと思っています。
また、バスと異なり一両に乗れる人数も多いです。
都内を縦横無尽に走っていた昔が懐かしいです。
免許は持っていませんでしたが、助手席に乗って路面電車の軌道内に入れるのは5ナンバーと3ナンバーなどと懐かしく思い出しました。
荒川線は殆ど専用軌道なので残ったみたいです。

機会があればぜひ乗ってみて下さい。
レトロ感が漂っていますよ。
いつもコメントありがとうございます。


返信する

コメントを投稿