Me & Mr. Eric Benet

私とエリック・ベネイ

Essence Music Festival 2010

2010-03-11 10:38:06 | その他のライブ
画像は昨年度のルイジアナスーパードーム、エッセンスミュージックフェスティバル、
最上階にある$50の席からステージを写したところ。
私は中々登場しないマックスウェルを待っていた。

今年のニューオリンズ、「エッセンスミュージックフェスティバル」略してEMF、
アーティストのラインアップがほぼ決まった。
http://www.essencemusicfestival.com/

ルイジアナスーパードーム、大箱のメインステージは、
Mary J Blige
Alicia Keys
Earth Wind & Fire
Keri Hilson
Gladys Knight
LL cool J
Monica
Raphael Saddiq
Jill Scott
Trey Songz
Charlie Wilson
DJ Soul Sister

キャパが300人~400人のスーパーラウンジでは、
Arrested Dvelpment, Big Sm' Funky Nation, Chrisette Michele, Estelle, De La Soul, Hot 8 Brass Bamd, Irma Thomas, Irvin Mayfield, Ivan Vevtlle's,
Joe, Kermit Ruffins & the Barbecue, Swingers, Lalah Hathaway, Laura Izibor, Leo Jackson,
Little Freddie King, Marry Marry, Melanie Fiona,
Mint Condition, Rebith Brass Band, Sam & Ruby, Shamarr Allen, War, その他。

昨年まで毎年、最終日のトリを務めていたMaze フランキー・ビバリーが今年は出演しない。
そして今年はレディシもエリック・べネイもいない。
昨年の顔ぶれ、Raphael Saddiq、Lalah Hathaway、Charlie Wilsonはいる。
昨年、RaphaelやEn Vougeなどは東京のライブから帰ってすぐにEMFに出演していた。
昨年も今年も「この人がメインステージなのに、この人はラウンジ?」と思うアーティストがいる。

ラウンジではメインになるアーティストの前座に、地元の日本では知られていないような人が出てくる。
昨年、エリック・べネイの出番を待ちながら、こういう人達を観ていたが、それぞれ個性があって面白かった。

エッセンスに出るアーティストの顔ぶれは中々決まらない。
最後の最後までエリックべネイファン達はエリックの参加を期待していた。
出演アーティストの枠が少なくなってきたところで、何人かのファンは「エリックべネイを出してほしい」
と嘆願書を出したそうだ。もちろんエリックのショウのラウンジがどれだけ賑わい、そして
日本やフランスからもそのためにやってきたファンがいることも付け加えて。
「残念ながら、今年はエリックべネイの出演はありません。」と返事が来たそうだ。

昨年のファンクラブの集いに参加できなかった人、参加してまた今年もぜひと思った人、
それぞれ今回のエッセンス行きを諦めた。
私も昨年会った人にも会えなかった人にもぜひ会いたいと思っていた。
エッセンスミュージックフェスティバルは楽しい、しかしアメリカのファン達もエリックが出演して
またみんなで集まれる機会までニューオリンズ行きを取っておこうと考えたようだ。
私ももしエリックが出るなら、今年もこれからでも手配して行くだけの心積もりはあった。

EMFでなくてもまた別の場所で別の機会にみんなと会えるチャンス、今年中に巡ってくるといいんだけど。

インドネシア大統領も観に来たジャワジャズ

2010-03-10 09:49:17 | エリック・ベネイライブ(日本以外)
3月7日、ジャワジャズ最終日、Diane Warren, Drara J Sugandi, Sandhy Sondoro,
Griffith Frank等とEric Benet は共演した。
そのショウを観るためにインドネシアの大統領が会場にやってきた。
http://jazzuality.com/java-jazz-2010/java-jazz-festival-2010-diane-warren-ft-due-voci-and-various-guest-stars/

Kevinがfacebookにこの時の映像をアップしている。
大統領とそのSP達の入場、大統領の警備ののためにジャワジャズは入場規制が行われ、
会場にあぶれた観客達は1000人近くにもなり、収集がつかない状態になった。

その影響でエリック達のパーフォーマンスは騒然としたものになったが、
後半からは落ち着きを取り戻して、観客もショウを楽しむことができたようだ。

大統領に歌を聴いてもらうとはたいへん名誉なことだと思ったが、
会場の運営の仕方に問題があったのかもしれない。

せっかくジャカルタまで行ってエリックのショウが観られない、
なんてことになったら、暴れてしまいそうだ。
早めに会場入りしていた観客は問題なく観られたようです。

来年のご参考までに。

WOWOWで第82回アカデミー賞授賞式2010を観て

2010-03-09 12:38:58 | 私の日々
ずっとスカイパーフェクトTVを観てきてアカデミー賞の授賞式前後のインタビューの放映はあっても、
何で授賞式をやっているところは観る機会がないのかと思っていた。
それはWOWOWがグラミー賞もアカデミー賞も授賞式を独占中継しているからだと後で知ることになる。

昨年、エリック・べネイはグラミー賞2部門にノミネートされていたので、我が家は早速WOWOWに加入。
エリックがグラミー受賞を逃してがっかりしたせいか、
その後のアカデミー賞授賞式の中継、昨年は観た覚えがない。
また中継の仕方、スカパーでやっているようにそのままアメリカのテレビ中継を放映してくれれば良いのに、
日本の解説入りは余計だとグラミーの時に思ってしまった。

昨日、日中の中継時間には観られなかったが、夜9時からの再放送を観た。
WOWOW、いい仕事しているなぁと感心する4時間だった。
授賞式が3時間、その後のアカデミーに関連するエピソードの紹介が1時間余り。
とても全部は観ていられないので、テレビをつけたまま、他のことをしながらの斜めウォッチング。
ここぞ、と思う時だけ、しっかり観たのでかなり主観的な私的感想です。

司会はアレック・ボールドウィンとスティーブ・マーティン。
この二人、けっこう外したジョークを飛ばすがここまで大物だと許されるだろう。
話題に上った「アバター」のジェームズ・キャメロン監督と元妻のキャサリン・ビゲロー監督対決。
「Kathryn Bigelowはノミネートのお祝いに時限発火装置をキャメロンに送ったそうだよ。」
「そしてキャメロンはお返しにトヨタ車を送ったそうだ。」
こんなところのギャグネタになるほどのトヨタバッシング。

そしてプレゼンターや映画や人物の紹介にハリウッドスター達が登場する。

コダックシアター、最前列には純白のクレープデシンのドレスのメリル・ストリープ、
深紅のタフタのドレスのぺネロぺ・クロスも見える。
前列は足を組んだり寛いでいるが、間の席の人達は窮屈そうにも見える。
この席順ってどうやって決めるのか?
優勝候補をステージに遠い席や立ちづらい真ん中の席には座らせないだろうし。

女性のドレス、赤、黒、金、銀、コバルトブルー、ミッドナイトブルー、ライトベージュ。
メークのリップがナチュラルなグロス系が多い中、主演女優賞候補のサンドラ・ブロック、
プレゼンターをしたキャメロン・ディアスも真っ赤でマットな口紅。
髪型はふんわりとアップの人もいれば、巻き髪、ストレート、半アップ、それぞれ。
「プレシャス」で助演女優賞を取ったモニクは、キリリっとまとめたアップ、白いカメリアを付けていた。
黒やジュエリーに飾られたカチューシャの人もいる。
これだけ華やかな美しい人が集まると、どうやって自己主張しようも目立ちようもない。
そうなると、シンプルで自分らしくしている人が反対に光って見える。

もちろん衣装提供するスポンサーがつく。
ベン・アフレックとマッド・デイモンが初めて「グッドウィルハンティング」でノミネートされた時、
「貸衣装屋に行こうかと思っていたら、アルマーニがバックアップしてくれてね。」
菊池凛子も途中からシャネルがついた。
アカデミー授賞式だけでなく、前後のパーティーもあるからいきなりノミネートされた役者にはたいへんだ。
ちなみに渡辺謙が助演男優賞にノミネートされた時、授賞式に臨んだタキシードは三宅一生だった。

受賞者の決まった瞬間の表情、その人の連れ、候補になっていた人、今回の話題の人等アップされる。
自分の出演した映画の場面を観て、そして自分への賛辞を聞きながら、感情が高まり、
涙ぐむ候補者もいる。

とにかくアカデミー賞の授賞式、長い。
「?」と思うようないろいろな知らない賞もある。

ドキュメンタリー部門では日本のイルカの追い込み漁の海がイルカの血に染まる映像、
漁民との小競り合い、瀕死のイルカの映像などが紹介され「ザ コーヴ」が受賞。
イルカは大好きだが、このドキュメンタリー、過激すぎて反対に疑問に感じる。
誇張されている部分とか作り込まれた部分はないのか。
これについての水産庁、和歌山県漁協などの意見も知りたい。

アカデミー賞、いつも思うのだが日本未公開の作品が多い。
その年の早い時期に公開された作品よりも候補作を決める時期に近い時に公開された作品の方が、
有利に働くという噂もある。

主演男優賞、女優賞の時にはステージに正装した男女5人が並び、ノミニー、一人一人を紹介。
この時、ジュリアン・ムーア、ミシェル・ファイファーなどの並ぶ様子を見て、
ドレスの色は他のステージに立つ人とのバランスも考えて選ばれているんだと思った。

ミシェルはジェフ・ブリッジスを「自分はメークで欠点を隠そうとしたけど、彼はむしろ強調していた、
家庭と仕事を両立することが可能だということも教えられた。」
ジェフの目に光るものがある。
主演男優賞に選ばれたジェフ・ブリッジス、33年連れ添った妻と娘3人への感謝の言葉。客席の妻も涙。
主演女優賞が選ばれた時は、既に受賞済みの女優、まだ経験不足の新人もいて、
サンドラ・ブロックの人選に他の候補者も納得しているようだったが、
主演男優賞に関しては、ジェフの名前が呼ばれた時、他の候補者、拍手で迎えたものの、
モーガン・フリーマン、ジョージ・クルーニー、複雑な気持ちがアップされた表情に映る。

オプラ(アメリカ版黒柳徹子かな?)の紹介で「プレシャス」の主演女優が紹介される。
「火曜日は学校をさぼってオーディションを受け、水曜には合格の連絡があり、
木曜は映画を撮り始めていた、そして今はメリル・ストリープと一緒に主演女優賞に選ばれている。」
「プレシャス」でノミネートされたガボレイ・シディビーが泣いている。

ヘレン・ミレンが紹介されると、彼女の前の席に座っていて、主演男優賞を逃したモーガン・フリーマン、
振りかえることはなく後ろの彼女へ手を差し出し、ヘレンがモーガンの手を握る。

サンドラ・ブロックの名が読み上げられた時、立ちあがったサンドラはメリルの前で立ち止まる。
目で恐縮しながら挨拶した感じ、そしてメリル・ストリープも笑って受け止めた。
壇上で、サンドラはその他のノミネートされた女優すべてに賛辞の言葉を送った。
そして「しあわせの隠れ場所」のモデルになった女性が当日も来ていたが、
(スラムにいた里親から捨てられたアフリカ系の男の子を家族に迎え、フットボール選手へと育てた)、
カメラは客席の彼女を捉える。
そしてそういう境遇の子供を養子にして育てている家族すべてへの感謝の言葉で締めくくった。
最初にステージに上がった時「これは私の演技に対して?それとも根気?」とサンドラ。
今まで取っても良いはずなのに、一度も受賞がなかった。
確かに今回はサンドラの番だったとも言えるのかもしれない。

監督賞のプレゼンターはバーバラ・ストライサンド。
「女性初か、アフリカ系初か?それとも?」
"Time has come!"キャスリン・ビグローの名前が読み上げられる。
以前、「ビッグ」のペニー・マーシャル監督が女性監督にとって
この業界がいかにたいへんかとインタビューで答えていた。
兄のゲイリー・マーシャル監督も「ペニーを撮影現場に訪ねたら、奥の部屋で泣いていた。」
職人気質の裏方が女性に対して厳しいのだろうか。

キャスリンは脚本家やスタッフ、俳優達、
一般受けしないかと思われるこの映画のために出資してくれたプロデューサーを称える。
そして海外でこのような作業をしている兵士、その他すべての兵士へと感謝の言葉を送る。

ステージ奥へと退場するキャスリン、間にエスコートの男性がいたが、
バーバラがキャスリンの手を取り下手へ。舞台袖が近付くとハグ。

その後、また作品賞でも名前を呼ばれ、ステージ裏から引き返すキャスリン。
二つのアカデミー賞は重そうだからとスティーブ・マーティンが一つ持とうとするが手を離さない。
「先ほどと重複するかもしれないけれど、兵士、制服を着て奉仕するすべての人に。」とスピーチ。

女性監督の快挙、そして爆弾処理班という過酷な任務を担う兵士と戦争の意味を世に問う
「ハート・ロッカー」
恵まれない環境の子供と補助金目当ての里親ではなく純粋な気持から彼を養子にした女性を描く
「しあわせの隠れ場所」
映画は厳しい現実を描いたのかもしれないが、
アフリカ系女優、助演女優賞の受賞と主演女優賞がノミネートされた「プレシャス」
意義深いそれぞれの受賞だった。

グレーのノースリーブ、胸元までは刺繍、ウェストからはタイトなドレスのキャスリン・ビグロー、
どんな女優より輝いて見えた。

さて、授賞式の模様の後、WOWOWではアカデミーにまつわるエピソードを紹介。
録音賞、24歳の時から20回ノミネートされて一度も受賞していないミキサー。
「24歳の時にはね、『アカデミー授賞式に一緒に行かない?』なんて最高の口説き文句だったんだけどね。」
アカデミーで授けられるブロンズ像を25年作り続けた職人。
毎年、やはり25年近く徹夜してでもアカデミーのレッドカーペット脇の場所取りをしてきて、
今では、毎年集まる仲間と会うのが楽しみという女性。
アニメを20年間(?)でたった3本、ほとんど手作りで一人で作っていて、
作れば必ずノミネートされるカナダ在住のアニメ作家。
アメリカ大手のプロダクションからの誘いもあるが自分のペースを大事にコツコツ仕事している。

インディー系のショートドキュメンタリー映画で受賞しながらも
「その後、生活が激変することはなかった。」と語る東洋系の女性監督。
彼女の受け取ったブロンズ像はオフィスの本棚にさりげなく置かれている。

アカデミー賞、もちろんグラミー賞もそうだと思うが、受賞する瞬間は人生のハイライト、
スポットの当たる瞬間。
それよりもその前後の積み重ねていく日常の大切さを想わせる余韻が残った。

アメリカンアイドル シーズン9 ハリウッドオーディション

2010-03-08 08:40:54 | アメリカンアイドル
地方の予選を潜った合格者たちがハリウッド、コダックシアターへと集まってくる。

今回から審査員にエレン・デジェネレスが加わる。
自分の番組を持つ司会者。辛口、毒舌で名高い。

エリック・べネイも彼女の番組に出て"Love & Life"から"The Hunger"を歌ったことがある。
エレンの前でエリックはリラックスしていて、エレンもエリックに優しかった。
その前に出演し、インディアをバックコーラスに加えて、"You're The Only One"を歌った
トゥデイズショウ、以前その番組で不当な扱いを受けたこともあり、
この時の方がエリックは、ずっと緊張していた。

エレンは率直な人柄だけに一度認めた相手には寛大なのかもしれない。
「音楽の何が私にわかるかと言う人もいるかもしれないけど、
観客を楽しませる難しさを私は知り尽くしてるわ。」
サイモンのこのシーズン後の降板が発表されたが、代わりとして今後彼女が番組に出ることが
予定されているのだろうか。

アトランタ予選を通過したアルツハイマーで母国語しか話さない祖母に優しく接する孫娘、ケイティー、
わけわからないけど、強烈な個性のちょっと変わった人、スキボースキー。
17歳のケイティー、コダックシアターの大きさに圧倒されることなく、"For Once In My Life"
観客をうっとりとさせた。
スキボースキーはエレンに「怖かった、檻の中の豹に狙われているみたいだった。」
「俺がこんな大事な時に人を怖がらせるようなことをするか?」
「セクシーさと怖さは紙一重ね。」と言われて落選。

小さな子供のいるアンドリュー、生活も苦しい。
見た目はメガネと帽子で地味。
ポーラ・アブデュルの"Straight Up"を歌う。
声も技術もしっかりしている。「天才的。」とカーラに言わせた。
「前回の準優勝者、アダムのように自分の世界を作っている。」

テネシーの全く娯楽のない田舎から来たバネッサ。
毎回思うのだが、アメリカの人にこういうカントリーガールやボーイは人気がある。
古きアメリカの時代への郷愁を掻き立てられる存在感があるのだろうか。
残念ながら緊張感からか声も良く出ないで落選。

楽器を使うことが許されているが、演奏と歌とバランスが取れなかったり、返ってあだになる人が続出。
デンバーの16才、ヘイリーは「ハレルヤ」
LAのロッカー、メアリー、デンバーでサンドイッチを売るリリーは「ララバイ」
それぞれ個性のある歌を聴かせて合格。

初めての子供が生まれる瞬間に奥さんのもとではなくて、このオーディションにいるマイク。
シーズン7での準優勝者デビッド・アーチュレッタが予選で歌った、
ジョン・メイヤーの"Waiting On The World To Change"
デビッドの時はランディがバックアップしてくれたが、今回は会場のみんながコーラス。
サイモンから、「今日は君にとっていい日だね。」と合格。

バイクの事故で瀕死の重傷を負いながら回復して挑戦したケイシー。
シーズン7の優勝者、デビッド・クックの"Come Back To Me"を歌ったティム。
二人は合格。

癌を宣告され何年かの闘病生活の後、健康を取り戻したジャスティン。
16才のマディーはダウン症の弟がいるが、
両親は実子の他にもダウン症の子供たちを養子にして育てている。
二人とも残念ながら落選。

LAのウェートレス、ディディは、カーラの作った曲、"Terrified"
作者のカーラを喜ばせて、サイモンにも「いい歌じゃないか。」と言わせて合格。

24才のシングルマザー、クリスタルは"Natural Woman"
オリジナルはキャロル・キングのこの曲、メアリー・J・ブライジもカバーしている。
会場からバックアップのコーラスが。
巧い人、感動を与える人は、歌っているという次元を越えてその人の人生そのもの、
画面を通して訴えかけてくる深いものがある。

次回は、グループ審査。
これが曲者だ。
グループ審査がなかった年もある。
実力はあっても対人関係でつぶれてしまう人がいる。
それだけに見応えがある。

ウィキペディア「エリック・べネイ」

2010-03-07 00:00:16 | 私の日々
弟と話していたら、小学生の甥がインターネットで特定の物を調べて提出する、
という宿題があったという。
その際に、「ウィキペディア」を使ってはいけないという条件がついたそうだ。
弟曰く、「ウィキペディアって誰かが書いて、それを補足したり、編集したりできるもんなんだね。」
「ふ~ん。」と聞いていた私は、その後、インターネットでウィキペディア、日本語版で、
「エリック・べネイ」を検索した。

そこに書いてあることを読んで、私は愕然とした。
ハル・ベリーとの離婚の原因として、当時マスコミが面白おかしく書きたてたことが
もっともらしく書かれている。
こんなものを読んで、エリックべネイを知らない人に信じられてしまったらたまらない。

英語版はどうなっているかと見ると、そのような供述はない。
日本語版はエリックの経歴に関しても、ハリーとの離婚で終わっている。
これを私が書き変えないで、誰がするのか?
このブログのプロフィールで「エリックべネイ研究家」と名乗っていながら、
全くうかつだった。

早速ウィキペディアに挑戦する。
まず、アクセスするためには登録から始まる。
書き込むのは、ブログでは勝手なことを書いているのに、よそでは緊張。
離婚の原因として書かれている部分はハル・ベリーが保身のために、
自分を正当化するために主張したことなので、そこは削除。
その先の2002年以降の経歴を追加する。
"You're The Only One"が4週に渡り、R&BヒットチャートでNo.1ソングになったこと、
"Love&Life"で昨年度のグラミー賞、R&B最優秀アルバム、男性歌手、二つの部門に選ばれたこと。
ハリケーンカトリーナの被災者のためにチャリティーアルバムを作ったことも功績を称えたい。

ハリーと結婚していた事実はこれからもついて回ると思うが、
アメリカではもう離婚の原因としてエリックに一方的に否があったようには言われていない。
一時は何を言っても、悪く取られるので、だんまりを決め込んでいたエリックも、
その後はその件に関して自分の言い分を申し開きするようになった。
それなのに、日本のウィキペディアにこのような記述が残されていたとは、心外だった。

これからもしっかりネットパトロールをしないと。

エリックべネイ、インドネシアの大臣達と記者会見

2010-03-06 00:09:19 | エリック・ベネイライブ(日本以外)
ジャワジャズ、半端な規模ではないようだ。
3月5日~7日の開催に先立ち、その一月ほど前から、地元のアーティスト達のライブが始まる。

エリックべネイ、ファンクラブメンバーのDanielleから下記のURLを教えてもらった。
http://jazzuality.com/java-jazz-2010/java-jazz-festival-2010-the-final-press-conference/

「3月4日にはジャカルタのボロブドールホテルにおいて、
ジャワジャズフェスティバルに関しての記者会見が行われた。
主催者のピーター・ゴンザ、そしてインドネシアの文部大臣、通産大臣も同席。

1日に75~80のショウが行われ、430人の世界から集まったアーティスト、
地元インドネシアの900人のアーティストが参加する。
通産大臣はこのフェスティバルの商業的な価値、
そしてインドネシアのイメージアップに大きく貢献していると発言。

Dianne Warren、Eric Benet、Griffith Frankもこの会見に出席。
ジャワジャズの在り方について意味合いを深める役割を担った。
グリフィスに続き、エリックべネイは、"I Can Get No Satisfaction"
R&BとジャズのミックスヴァージョンでRon King Big Bandをバックに歌った。」

画像はピーター・ゴンザ、そして二人の大臣と写真に収まるエリックべネイとグリフィス。
2005年にエリックのマネージャーとピーター・ゴンザとの交流があったことから、
このフェスティバルに参加し、初めてインドネシアを訪れ、
バリ島でも娘のインディアと共に寛いだエリック。
翌年もジャワジャズに参加している。
今回は、4年振りのジャカルタ、リラックスして楽しんでいるようだ。
来年、もしまたエリックが出るのなら、ジャワジャズ、行ってみたい!

2005年のジャワジャズ、"Spiritual Thang"で登場するエリックべネイ。
エリックはこの時のバンドのメンバー達とバックコーラスのステファニーと共に、
この年の秋に6年振りで来日している。

Eric Benet at Java Jazz Festival 2005


エリックべネイ、ジャカルタへ

2010-03-04 12:18:11 | エリックベネイの日々&KyteVideo
一昨日、台湾で乗り換え、エリックべネイ一行はジャカルタ入りした。
付き人のケビンは「家から23時間掛かった。」
画像はジャカルタのアメリカ大使館前で。
ここでもイベントが行われて、他のアーティストと共演。

それでも、昨日一日は少しゆっくり過ごせたのではないだろうか。
「時差ボケで朝まで眠れない。」とケビンの投稿があったので、
「どうせ、ジャワジャズが始まれば、朝まで眠れないから、気にすることないよ。」

宿泊しているホテルはジャワジャズに招待されているアーティストが皆、泊まっている。
朝食やらロビーでもジャズ、R&Bのアーティストだらけ。
またインドネシアが国として、ジャカルタも都市として力を入れているイベントなので、
それに関連するパーティーやイベントも前後に開催されている。


エリックべネイ、早速、ジャワジャズについての記者会見上で、
フルオーケストラをバックに、"Satisfacition"を歌った。
ロックの曲をジャズにアレンジして、そしてエリックが歌うなんて新鮮な映像。
動画は取り込めなかったので、画像だけ。


ジーンズにゴム草履、白い薄手のセーター、いつものキーチェーン。
歌い終わった後、ステージを去る時には、「ガハハ・・・」笑いが出ている。
どうもご機嫌のようだ。

エリックのこういう映像を見ると、こちらも思わずスマイル。
クリスマスライブ、最終日、セカンドショウでエリックが、
「うん? 今、何て言ったの? Did you say "you make me smile"?」
はい、ほんとにエリックを見ていると思わず微笑んでいますよ。

明日から、ジャカルタジャズフェスティバルが始まる。

Ledisi talked about American Idol

2010-03-02 09:32:22 | アメリカンアイドル
アメリカンアイドルシーズン9、地方予選の放映が終わり、
今週末からはハリウッドオーディションに入る。
まだ、トップ24入りする有力な候補は誰なのか、皆目見当もつかない。
明らかに面白くて印象に残っているのは、将軍、ラリー・プラットの"Pants On The Ground"
この歌が耳についてしまっているほどだ。
エリックべネイも2/14のメンフィスのライブでこのことをネタにしている。
「最近の若者達、ズボンはずり落とさないできっちり履いて欲しいね。」
アメリカンアイドルの年齢制限は確か16才~28才、ダンスアイドルは17才~29才、
将軍は60代後半なので、候補にはなれませんが。

2/27日分の放映で、1/8.9とビルボード東京でライブを行ったLedisiのインタビューが放映された。
1/9の1stショウでは、ノンストップのレディシの歌、ステージにいるのを観ているだけで
楽しくなってくる彼女のオーラに圧倒された。
http://blog.goo.ne.jp/ak-tebf/d/20100111

それ以来、レディシにぞっこんの夫は早速、Youtubeへ録画をアップ。
レディシのファンサイトにも投稿したが、このインタビュー、
ほんとはもっと長くて、「アメリカンアイドル」に関する質問だけが放映されていたなら、
レディシは、どう思うだろう?

いづれにせよ、テレビで偶然、レディシ、そしてライブの感動が蘇る映像が見られたのは大満足。

Ledisi talked about American Idol


Eric Benet-Sing To Me

2010-03-01 00:04:23 | エリックベネイの曲
Sing To Me

「僕の心と魂、そして人生を君の存在がすっかり変えてしまったってこと
君にどう言ったらいいだろう
言葉が見つからないよ

君の優しさは僕の苦しみを癒し
君と一緒にいると僕はより良い人になれる
どうしてなんだろう

君の瞳の中に永遠の曲がある
そして僕には君の歌が聴こえる
音も言葉もなくても君の曲が聴こえる
聴いたこともないような優しいメロディー

今の世界は邪悪なものだらけ
少しでも良くしようと愛を探して
皆その中で道を見出そうとしている

でも僕たちは大丈夫 前へ進める
君の愛のセレナーデがあるから
僕たちにはずっと ずっと ずっと
続けていくだけの強さがあるって
僕は知っているよ

それは、音も言葉もなくても君の曲が聴こえるから
聴いたこともないような優しいメロディー
その余りの優しさに僕は泣いてしまう
そこにほんとうの愛を信じることができるから

君の曲が聴こえる
そこに僕たちの愛を見つけることができるから
どんな困難も乗り越えることができる
君がいるから 僕は 今日もそして明日も
もっと頑張り続けることができる

だから君のことが大好きなんだよ」

エリックのこの曲を作った時の気持ちを考えながら、歌詞を訳してみた。

エリックベネイの3rdアルバム、"Hurricane"を聴かれていない方,
セカンドアルバム"A Day In The Life"などのイメージが強い方は、
この4thアルバム"Love&Life"中の"Sing To Me"に驚かれるようだ。

エリックは好きな音楽の守備範囲が広く、
R&B以外のアーティスト、ビートルズやクイーン、
そしてジェームズ・テイラーなども挙げている。

音楽好きの3人の姉と一人の兄、
それぞれの好みの違う曲を聴きながら育ち、
20歳前後からアメリカントップ40を演奏するバンドで、
いろいろな曲を歌ってきたので、楽曲がバラエティーに富んでいる。

この曲を最初にYouTubeの画像で観た時、
ギターを手に歌う姿にエリックべネイがジェームズ・テイラーのファンだったこと、
思い出した。
インタビューでエリックは、
「もし楽器の演奏が得意ならギタリストやキーボードの名前が、
僕のアルバムに書かれてないはずだよ。」と謙遜しているが、
ギターやピアノも作曲の時は使うし演奏もできる。

EricBenet"Sing To Me"ライブ映像ではフォーキーなテイストだったが、
"Love & Life"の中ではアルバム全体とバランスが取れたポップな雰囲気だ。
歌詞が恋人に歌っているようにも聴こえるが、
娘インディアに捧げる歌。
存在そのものがメロディーアスでリリック、
いてくれるだけで自分は良い人間になれる、と歌っている。

あなたにとっても、そういう存在ってありませんか?
恋人ということではなくて、友達や家族、ペットかもしれないし、
夢中になれること、好きなことかもしれませんね。

Sing To Me