goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

和洋の太鼓・ドラムスの見事なコラボ

2018-01-19 21:15:36 | 芸術
昨夜は難病の子供たち、家族へ「生のパフォーマンス」を届けるNPO心魂(こころだま)プロジェクトを支援するチャリティーコンサートを楽しんだ。コンサートは広島の和太鼓「我龍」とカンフー剣舞のコラボでこのコンサートを皮切りにパリやニューヨークで演奏活動をするという。
大太鼓を中心とする和太鼓とドラムスのコラボもめずらしかったが、これにコンピューターグラフィックスとカンフーが加わり、篠笛やサックスの演奏も加わり、新しいジャンルのパフォーマンスを充分楽しんだ。
 
コンピューターグラフィックスで巨大な龍を登場させ、日本刀を持ったカンフー剣士が退治するという迫力満点の映像も楽しめた。中学生や女性の軽い身のこなしの剣士も登場し、以前見た中国映画の宙を飛ぶシーンを思い出させた。途中から会場聴衆の手拍子も加わり全員参加の盛り上がりで終わり、伝統音楽と伝統剣舞、そしてデジタル技術を見事にコラボさせていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神・淡路大震災から23年、... | トップ | 朝ドラわろてんかでの技術革新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

芸術」カテゴリの最新記事