コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

コイワザクラは見頃に・・・

2019-05-24 06:08:32 | 登山


・・・前回の続きになります。

車で移動していると雲が取れて晴れ間が広がり、南アルプスが見えてきました。
北側斜面を見ているので、八ヶ岳と比べると残雪がまだ多く見られます。

















カラッとした5月らしいとても良い天気になりました。高原にはヤマナシの花が咲いています。
車を止めて山々を見ていると、このまま予定を変更して天狗岳か権現岳へでも登りたくなってしまいました。











ただ今日は中央高速が夕方5時から集中工事(八王子~高井戸)ですので
午後3時前には帰途につかないと渋滞にはまる為、山は何時かまた機会があればと思います。






      






渓谷を上流へと向かうとコイワザクラは綺麗に咲いていました。
足元から高い位置まで点々と咲いています。


















































ネットで調べると各地の自生地の情報が正確にアップされている時代ですので
あえて探し歩いて見に行く花ではなくなりましたが、深い山奥を歩いていて、この花に偶然に出会った時の
感動と嬉しさは今でも良く覚えています。

・・・・霧の中で大きな岩の上に、かすかなピンク色の花が咲いているの見つけたドンドコ沢

・・・・丁目石を確認しながらのバリルートを登っていた時、ルートミスをしたのが
良かったのか、見上げる岩場に点々と咲いていた三ツ峠山・・・・

ここの自生地も初めて来たのは90年頃でした。
散策路の岩場で偶然この花が咲いているのを見つけて夢中でシャッターを押していた時
出会った登山者の方が、この沢の上流には幾らでも咲いていると教えてもらいました。

今日は昨日の雨の為、なかなか渡渉が難しい個所もありましたが
何とかギリギリ・・・・・という感じでした。
上って行くとコイワザクラも咲きはじめの新鮮な状態で見ることができました。




























ここ八ヶ岳や南アルプスに咲くコイワザクラは変種のクモイコザクラとなっています。

丹沢、箱根、愛鷹山に咲くのはコイワザクラで御坂周辺も以前はコイワザクラと書いたレポを
よく見ていましたが、最近はクモイコザクラに近い花もあるそうです。
以前に御坂山地に咲くコイワザクラを一つ一つ観察されたレポを見たことがありますが
どちらとも言えない中間のような株もあって、正確に同定するのは難しい・・・と書かれていました。
自然に咲く花ですので、ここからはと線で引くようには区切ることは難しいでしょうね。


苔むした森に咲くホテイランと渓谷の岩に咲くコイワザクラを一日で
見ることができるなんて花好きな人からは、何と贅沢な・・・・と言われそうですが
ホテイランとコイワザクラは開花時期も同じくらいで、自生地も近かったりするのです。
花というより周辺の雰囲気、花景色がいいですね。

いつも帰ってきて写真整理をしていると、もっとゆっくり花を眺めていればよかったな~と
毎回少し後悔しています。






5月22日








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲きはじめたホテイラン ~... | トップ | 咲きはじめたマメヅタラン ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまそだち)
2019-05-27 21:03:13
最後の2枚、素晴らしいですね。
返信する
やまそだちさん (サクラスミレ)
2019-05-28 21:41:02
いつもコメントありがとうございます。

最後の写真は一緒にお昼を食べた所です。
昨年の豪雨の影響なのか、沢沿いは荒れていました。
今日は房総のバリルートでしたので一人で行ってきましたが、今年も奥久慈へ出かける予定でいますので
また行きましょう。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事