東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

春は水

2022-05-24 13:41:15 | ノルウェー山暮らし fjellgård
春はあけぼの…と
学校の古典の授業で習いましたが
ここでは春は雪解けがいちばんの関心事です

去年は
家の周りがあわや水浸しになりそうだったし

おととしは
土砂崩れがあって一時道が使えなくなったし…

家の前の雪がだんだん少なくなっていくのを見ると
春というよりもう夏がすぐそこまできている実感がわいて
嬉しいのと同時に心配も募ります



川の氷はほとんど溶けていて
場所によっては雪解け水で水かさが増して
ごうごうと流れているんですけれど…



道中で1か所渡る浅瀬はまだしっかり凍っています

それはそれで走りやすいけれど
浅瀬の両側の雪に早く解けてもらうためにも
除雪することにしました



相方がアイロンバーで分厚い氷と雪の層を砕き
わたしはシャベルでそれらをどんどん下流に送って流します

最後にタイヤが通る箇所の段差を少しなだらかに整えて
小1時間で作業完了



ここはハイキング客も通るため
ジャンプして越えられるように左側を少し残しておきました

山道も場所によってはまだかなりの雪が残っていて
特に今年は例年より多め…



吹雪が続いていた真冬にタイミングを逃して
積雪の多いゾーンの本格的な除雪をしなかったツケをいま
ATV2台を乗り継いで移動するという手間になって払うことに


(チェーンを巻いたタイヤの車両からベルトの車両へ乗り換え)

雪の積り具合が様々なのと同様に
その溶け方もほんとうにまちまちで
特に道路の左右で差が大きいとすごく走りにくい…



そのほか家の近くにも
水の通り道のメンテナンス箇所がたくさんあり
気が遠くなるような作業量ですが
今年は昨年の秋に購入したマシーンが大活躍



ジョイスティック2本で操作するこの機械
2輪しかないので移動する時はシャベル部分を地面につけて支えてにし
固定用の足を浮かせてアーム操作で移動します
わたしもちょっと練習したけれど難しい…


(傾斜のある場所ではATVのウィンチでサポート)

でもまだこのマシーンでの作業予定がたくさんあるので
もう少し練習して滑らかに操作できるようにならないと



春の治水工事はエンドレス
でもやったらやっただけ成果があるのでやりがいがあります
(というよりやらないわけにはいかない)



きみたち、見てないで
ちょっと手伝ってくれるといいんだけどね…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。