今日は心細いと言うジィーに付き添って、国立病院の整形外科の受診。
前回、医師に提案してもらった痛み止めの注射をチャレンジするのだ。
昨日、不整脈が出たと言っていたジィーだけど、恐らく・・今日の注射がそうさせたのではないかなぁと思う。
ワーファリン服用の・・止血は難しいから。
沢山の薬を服用していることで、副作用の恐怖は。
なんとか痛みの軽減を
でも・・やっぱり万が一は起こるのだ
で・・10時の予約に合わせて、徒歩15分の道を・・タクシー呼んで行ってきた。
外来は人の山。これは待つだろうなぁ~・・。
案の定、名前を呼ばれたのは1時間半後。
ジィーの腰が、病室の硬い椅子によく耐えたものだわ。
私?
私はすっかり気持ち良く・・うたた寝

担当は、若い青年医師。パキパキとしていて、いい感じ。
前回のカルテを見ながら「さて・・注射はどうしますか?」
ジィーは「お願いします」と言った後・・不安を少し聞いてもらった。
医師はキッパリと「大丈夫。血が止まらなくなるような注射ではありませんから。」
あまりにもキッパリ言うから・・ジィーも素直に背中を医師に差し出した(変な書き方
)
腰の背骨をはさんで、二本の注射。
これで一週間空けて・・しばらく続けて効果を見るそうだ。
効くと言いなぁ・・。最近は、足や腕も痛いという。
やっぱり、ヘルニアと脊髄狭窄症であるらしい
来週の予約時間は一番最初の9時。チャリで診察券だけ先に出せば、少しは待ちも少ないだろうからね。
ちょうど娘達は期末試験真っ最中・・いってらっしゃいをしたら・・GO

思ったより全然何でもなかったので・・一先ずホッとした
午後からは、ジィーの訪問看護士さん。
ちょっとだけ様子を先に告げたくて、外で来るのを待っていた。
結局・・結構長いこと外で立ち話をしちゃったぁ
いろいろ聞いてくれて、私のカウンセリングもしてくれてるみたいだね。
診察料・・私も払いたいくらいだった。感謝
血圧・体温・問診をして・・私は席を外してた。
その間に夕飯作って・・呼ばれたときだけ話に参加。
最後にバーちんのこともお願いした。
一応・・言語リハの真似事だけでも考えてみてくれるそうだ。
但し・・とっても忙しい看護士さんなので、時間がうまく調整できればぁ~ってことで。
夕方、明日の食事の買出しに行きながら・・花屋さんでまたちょっとお買い物。
そこでね・・ユリの花を頂いた。
あまり長くはもたないけど・・気持ちが落ち着くかもしれないわよって。
嬉しくて・・泣きそうになっちゃったぁ。
ありがとう!また来ます
とーっても高そうなオレンジと黄色のユリの花。
写真はまた・・明日にでも。
今日の写真は大工さんが作ってくれた、クロゼットとジィーのパソコン机を置く場所と、仏壇を収めるスペース。
細かいところに結構手を入れてくださってるの(靴箱とか、トイレの棚とか・・ETC)ありがたいことです。
でも・・クロスが木曜日にしか手配出来なかったらしく・・しばらく工事は中断。
お願い・・なるべくお早めにぃ
前回、医師に提案してもらった痛み止めの注射をチャレンジするのだ。

昨日、不整脈が出たと言っていたジィーだけど、恐らく・・今日の注射がそうさせたのではないかなぁと思う。
ワーファリン服用の・・止血は難しいから。
沢山の薬を服用していることで、副作用の恐怖は。
なんとか痛みの軽減を


で・・10時の予約に合わせて、徒歩15分の道を・・タクシー呼んで行ってきた。
外来は人の山。これは待つだろうなぁ~・・。
案の定、名前を呼ばれたのは1時間半後。
ジィーの腰が、病室の硬い椅子によく耐えたものだわ。
私?
私はすっかり気持ち良く・・うたた寝


担当は、若い青年医師。パキパキとしていて、いい感じ。
前回のカルテを見ながら「さて・・注射はどうしますか?」
ジィーは「お願いします」と言った後・・不安を少し聞いてもらった。
医師はキッパリと「大丈夫。血が止まらなくなるような注射ではありませんから。」
あまりにもキッパリ言うから・・ジィーも素直に背中を医師に差し出した(変な書き方

腰の背骨をはさんで、二本の注射。
これで一週間空けて・・しばらく続けて効果を見るそうだ。
効くと言いなぁ・・。最近は、足や腕も痛いという。
やっぱり、ヘルニアと脊髄狭窄症であるらしい

来週の予約時間は一番最初の9時。チャリで診察券だけ先に出せば、少しは待ちも少ないだろうからね。
ちょうど娘達は期末試験真っ最中・・いってらっしゃいをしたら・・GO


思ったより全然何でもなかったので・・一先ずホッとした

午後からは、ジィーの訪問看護士さん。
ちょっとだけ様子を先に告げたくて、外で来るのを待っていた。
結局・・結構長いこと外で立ち話をしちゃったぁ

いろいろ聞いてくれて、私のカウンセリングもしてくれてるみたいだね。
診察料・・私も払いたいくらいだった。感謝

血圧・体温・問診をして・・私は席を外してた。
その間に夕飯作って・・呼ばれたときだけ話に参加。
最後にバーちんのこともお願いした。
一応・・言語リハの真似事だけでも考えてみてくれるそうだ。
但し・・とっても忙しい看護士さんなので、時間がうまく調整できればぁ~ってことで。
夕方、明日の食事の買出しに行きながら・・花屋さんでまたちょっとお買い物。
そこでね・・ユリの花を頂いた。
あまり長くはもたないけど・・気持ちが落ち着くかもしれないわよって。
嬉しくて・・泣きそうになっちゃったぁ。
ありがとう!また来ます

とーっても高そうなオレンジと黄色のユリの花。
写真はまた・・明日にでも。
今日の写真は大工さんが作ってくれた、クロゼットとジィーのパソコン机を置く場所と、仏壇を収めるスペース。
細かいところに結構手を入れてくださってるの(靴箱とか、トイレの棚とか・・ETC)ありがたいことです。
でも・・クロスが木曜日にしか手配出来なかったらしく・・しばらく工事は中断。
お願い・・なるべくお早めにぃ
