オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

6SN7、市場価格と音は比例?

2015年02月03日 22時27分12秒 | オーディオ

6SN7の大人買い(笑)


高信頼管の余りの音の良さ?に、我がシステムでの使用を諦め、普通のシルバニアの6SN7を購入


普通の6SN7マグネシュウムゲッター、1850年代でオルガンに使われていたものだそうだ




以前、WE141-Aをラインアンプで使用していた使っていた頃に購入したのは


シルバニアJAN-6SN7-GTを購入したが割と高かった記憶がある。


今回購入した普通の6SN7は一本3400円でかなりお手頃だった


音のある意味良い、RCA高信頼管は1本15,000円もした




物の値段は高いほど良いのが常識だ


値段相応の音といえば間違い無いと思うが・・・・







私は、恥ずかしながら、高いワインの味がわからない


無論、高くておいしいワインもあるが、通が上手いというワインがわからない


ウイスキーなら、今物凄く売れているマッサンが作ったウイスキーは

やっぱよく違いが分からないが




ちゃんとしたスコッチモルトならわかる、島ものなら年代もだいたいわかる


若いのも寝かしたのも、高いのも安いのもだいたいわかる




だが、情けないことに甘いの渋いのも、安いワインの方が美味しく思える時が多いのだ





ワイン通の人に聞くと


トレーニングを積むと高いワインの良さがわかるようになるとのことだが・・


通:ほらこの赤ワインを口に含むとタンニンで程よく歯茎がぎゅっと閉まるだろ、これがいいワインなんだよ


私:・・ゴクゴクゴク・・・渋~


通:このシャトーワインなんか見事なボディーで気品溢れを香りだよね

私:・・ゴクゴク・・・ふーん


通:さっきのとは逆にこの貴腐の濃厚で芳醇な香りはいいね~

私:・・ゴクゴク・・・甘っめ~


お前何か変なクスリ飲まされてない?

それとも流行りの危険◯ラッグやってんじゃないの?





俺はトレーニングしても高いワインがわかる気がしない、


高い高級なのは美味しくない、美味しさがわからないのか?華やかさがない、飲んで楽しくならない






もっとわからないのが



夜のお店で、お姉さんにせがまれて下ろす、ピンドンや、マグナム



全く、楽しく無い!


彼女らは美味しいというが

全然おいしくない!


お会計の時は不快な気分に・・・いや激怒!



バカやろー、なんであんなまずい酒がこんなにするんだよ


ボトル一本で海外旅行行ってこられぞ・・・・・


やめた、寂びしい









そうか、もしかして真空管も、まだ私のトレーニング不足で、


本当の音の良さがわからないのか?



まあいいや、分かりたくもないや!




ごめんなさい、高いワインと高信頼管は同じように、楽しめない気がするんですが~~


高信頼管や、今まで使用していた、ちょっと高かったJANの6SN7と


今回購入した安い普通のシルバニア6SN7を比べると



どう聴いても、安い普通の6SN7の方が良い音


高信頼管も軍用も、音がしっかりしてはいるが、


要は


聴いていて楽しく無い、


音に美学が無い、そう音が美しくない



今回購入したシルバニア6SN7は楽しさと美しくさを持ち合わせている

WE141-Aの音の濃さに、華を添える輝きを持った6SN7だ


普通のといっても流石マグネシュウムゲッター


美しく、そして楽しい音だ!

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (watanabe )
2015-02-04 21:14:01
残念ながら、お酒の味はわかりません(下戸)(笑)

高信頼管
私も同感!!
音楽が弾みません
やはり優等生は、って感じですね。

色んな意見をインターネットで拝見しますが・・
その人が何を求めてるかで、評価は180度違うことが最近わかりました。(笑)

私は、ビンテージ指向なので箱も、ユニットも何でも(笑い) ヨレヨレの製品が大好きです!
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-04 21:56:39
渡辺さんの意見を元に、値段交渉しようと思いましたが、
すみません今回のターンテーブルはT氏の言い値にしようかとも思います、
普段散々お世話になっていますので。

なかなかの見つからないですしね、17インチのターンテーブルは。
返信する
Unknown (watanabe)
2015-02-04 22:09:56
そうですね!私もいい値でした。
義理と人情が男の世界です!
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-04 22:22:32
渡辺さん、背中を押して頂いてありがとうございます、
オーディオって一人ではなかなかできないですしね、
141-Aフォノイコライザーの改良調整もただ同然だったので、
でも本当に音は良さそうですね、ゆっくりアームを選びます、ご教授お願いいたします
返信する
Unknown (watanabe)
2015-02-04 22:53:12
アーム
簡単ですよ(笑)当時のスタイルを選べば問題ないと思います。もちろん米国製(笑)
バリレラだったらグレーのオイルダンプアーム
m3dならレコカットアーム
等々
無骨で品が無い製品が大型プレーヤに似合と思います。

ヨーロッパ製品もいいのでしょうが・・・
思想が違います。

個人の見解で
参考までに
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-05 05:57:41
おはようございます、
やはりその二つでしょうか?
ブログにて個人的なご意見を書かせていただきます。
実は以前グレイのオイルダンプは聞いたことがあるんですが。
かなり音をロスして、下がもっこり膨らんだ印象が耐えられなかったんですが
ターンテーブルとのマッチングも重要ですしね~
ありがとうございます、色々考えてみます
返信する
Unknown (watanabe)
2015-02-05 10:03:56
おはようございます。
そうですか!グレイアーム印象悪いですか。
私は、ゲーツ+グレイ+バリレラの組み合わせでJAZZもクラッシクも楽しんでいます。
この組み合わせが気に入り、M3Dもこのアームに取り付けて期待してましたが・・これは、残念な組み合わせでした。馬力なくさわやかで低音も出ないようでした。使用方法に問題があるかもですが・・
仲間内でグレイで好結果な組み合わせは、やはりバリレラです
きっと針圧7g以上かける重針圧カートリッジに合うのでしょうか?

無難なのは、レコカットのパイプアームかな?
やはり3g以上の針圧のカートリッジに適応するのかな?
インサイド調整機能などないシンプルさがいいです。

アメリカ OHV 8気筒エンジン とヨーロッパ DOHC 12気筒エンジンの違いを感じます。


8417chiharu様が違和感をイダカナイ アームなら
オルトフォン309のようなシンプルなアームかな?
私は、違和感を感じますが・・(笑)

長々 すみませんでした@@
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-07 07:53:35
渡辺さんショッキングな事態が起きました。
いろいろ教えていただいてありがとうございます、
今、私の周りで大型ターンテーブルで盛り上がっているのは実はもう一方いらっしゃいまして
ブログでも紹介させて頂きましたWE16AをWE212でドライブしていますI氏
I氏共々大型ターンテーブルを模索していたのですが、突然卑怯にも
買って来ちゃった
の一言
レコカットのターンテーブルとグレイのオイルダンプアーム
店の人にもアルミパイプの音・・・へ!、悪いけど世界が違うよ

と言われぐらっときて買って来ちゃったようです。
俺が先に買って、
エッヘッヘと自慢したかったのに~
悔しいから、いちおう明日その販売店にI氏と共に偵察に行ってきます。ちなみに
今までI氏はEMTを使っていましたので、
愛車はAMGチューンのあの車で横に乗ると首が痛くなります、ターンテーブルと共に愛車を替えるなら、これからはやはりトルクでシートに押し付けられるアメ車になるのでしょうかね。
返信する
Unknown (渡辺)
2015-02-09 15:48:56
そうですか。
それでしたら、グレイオイルダンプより凄い(笑)
グレイ106をお勧めします。本来SP用?ですが、バリレラでLPが楽しめます。JAZZがメインですが。
こんな万力のようなアームだとみなさんびっくりしますよ(笑)
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-09 17:30:08
渡辺さん
ある程度の質量な良いんですよ(笑)
万力だか?ハンマーだか?釘抜きだか?分からないような、凶器にもなりそうなアームはチョット行き過ぎではないでしょうか?
先日、ウェスタンサウンドラボへ行って来まして、ごっついアームを見比べて来ました。
俺はアルミパイプのと、鉄アームの間で、真鍮パイプぐらいがいいかなーと思っているのですが。

やはり我がシステムには
基本、静かで優雅なプレーヤーが似合うと思いませんか?
返信する

コメントを投稿