オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

A型の位相合わせは、完ぺきです!

2016年03月28日 11時00分15秒 | オーディオ

先日、久しぶりにお会いした友人に、「相変わらずバカなことやってるねー」





ほめられた?




バカな事とは何だろう?、聞こうと思ったが

喧嘩になるといけないので、




「すみません~、相変わらずバカやってます~」


と笑って答えた、

俺も大人になったものだ!





たぶん「バカなこと」の真相は、ユニットの位相合わせの事だと思う

彼のユニットはJBL、



ははぁ~、

さては位置が合わせられずに、


ユニットは面位置合わせでいいんだ、と言いたかったのかも知れない






いいんですよ~~、

JBLは面一で




正当な、ALTEC派の私は、ボイスコイル位置を合わせるのが当たり前なんです

でも、合わせやすい311-90でも、ヴォイスコイルの位置を合わせると


つらいち、のぴったりの位置にはならない、ホーンが少し前に出っ張ってしまう








これから先の話は、つらいちで、いいと主張する、

俗にJBL派の方々には理解できないことだと思います






位置合わせは、


ボイスコイル位置を合わせる、のか

振動板の位置を合わせるのか?




A型のALTEC派は、結構気になっています







一般的にはボイスコイルの位置を合わせろ、と言われているが


少し疑問が残る

振動板で合わせても、ボイスコイルで合わせても



うまく合わない気がする







低域ユニットのALTEC 515 Field coilは



聴き手の位置からみると、ボイスコイルの前に、コーン型振動板がありそれが振動して音が出てくるわけだ





中域ドライバーの288Fcは

聴き手側からみると、ボイスコイルの後ろ側で、ドーム型の反対向き(内側)の音が出てくる




う~ん




ツイーターのWE597Aは

ウーハーと同じ方式で振動板の後ろ側にボイスコイルがある




うーん、うーん!



ボイスコイルで合わせると、振動板の位置が合わない!





ボイスコイルの前に振動盤が付いているものと


ボイスコイルの後ろ側にしかも反対向きに振動板が付いているもの




これの位置を合わせるのはかなり難しい





機械的に振動を発生させる、位置か


空気を振動させる位置で合わせるのか






しかも空気をふるわせる振動板の大きさは、ユニットによってかなり違う


どこを基準にするか、悩みどころではある




合わせる以上、どこを合わせるか基準が必要!







私が考えても正確な答えが出るわけではないので、シンプルに





やはりボイスコイルの位置で音源を合わせる事にした


いいんです、間違っていても






ボイスコイルの位置もユニットによってこれまた様々





515はダンパーの2センチ後ろ側


288はユニット後ろ側のダンパーのほぼ付け根、バックカバーの蓋の位置くらい


597はホーンと本体の付け根の位置







よし、基準となる位置は決まった!


これを合わせよう、






歌でも歌いながら~





几帳面で有名だけど
部屋は散らかっている意外と

だけどユニットが1センチでも
ずれていたらもう聴けない
聴けない♪
だって今日のこと思い出して
一人反省会♪
気になりだしたらもう止まらない
もう夜中の二時なのに~♪


注(西野カナさんのA型の歌の替え歌です)

最近スナックで西野カナさんを唄う
おじさんと
知り合いになりまして
最近は定期的におじさん二人で
西野カナさんを唄っています

すごいでしょう、

客:聞かせれる身になってみろ!
と言われることもありますが


全然気にしません~







よし、完ぺき

夜中の二時まで時間はかからなかったが


結構、時間がかかった



傍から見れば、バカなことでも

努力は結果を生みます!




やはりコイルに合わせるので正解のようだ




音のピントが更によくなりました





これは気持ちいいです、






以前の、あの能天気でいい加減な締りの無い、だらだら軽い緩い音が出ていた


ALTECとは思えない音の締り、張り、音色です。



これはJBL派の皆さんには申し訳ありませんが







もはやこのALTECはPA用のSPではなく



B&W801にも負けない

モニタースピーカーしても使える音の定位です!







ざまぁ~!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノイズ (momo)
2016-03-29 02:28:47
アンプの方チャンネルからノイズ出て、困ってしまう。原因を突き止めるのに2週間も掛かってしまった。3月26日の土曜日に上田市 真田町で、自作アンプの発表会が、あったので、出掛けて行った。真空管アンプの知識が、豊富方々ばかりだから、教えて貰おうと考えた。NHK大河ドラマ「真田丸」の真田町で、そこの森林組合ホールで、毎年開催されている。最初に会った、全段直結アンプ製作の方に、ノイズの症状を伝えて、お聞きした。回路図を指差しながら、この辺の抵抗を見ると直るかもしれないと示唆してもらった。いつもは、ろくに、アンプの音を聞かず、ペチャ、ペチャとしゃべっていたが、今日は、最後まで、しっかり聞いた。ノイズ退治の効果が、出るように、祈る気持ちで。隣の部屋で、いつも、フリーマーケットもあるので、楽しみしている。今日は、出物が、少なく、無料のコンデンサーを8個ほど、貰って来た。五鱗貿易の出店では、アース端子、ヴリュームなど、買った。翌日、一日掛けて、ノイズ退治をした。教えて貰った所を調べたところ、ハンダを盛り直して、スイッチを入れると、ノイズが、少なくなっている。大成功だ。ありがとうございます。不信なコンデンサーも交換した。今、一応、ノイズは、止まっている。安堵の気持ちで、いっぱいです。とても疲れてしまいました。
それでは。
返信する
Re:ノイズ (8417chiharu)
2016-03-29 20:32:51
お疲れ様でした、でも、二週間原因がわかったなら、よかったんじゃないですか?
ソロソロトランスが、ドッスンガッツンと、鳴り出しませんか?
返信する
位相 (tama)
2016-03-30 12:42:32
面位置合わせでは位相がバラバラだと思います。ここまでシビアに追い込んだことはありませんが、ユニットの振動板あるいはボイスコイルあたりをツライチにするといい結果が出た記憶があります。
ピタッと決まったときは気持ちいいでしょうね。
返信する
Re:位相 (8417chiharu)
2016-03-31 06:39:20
tamaさんこんにちは
音の魅力は、迫力、音色、立体感でしょうか?
かなりいいレベルで、鳴りはじめたと思います。
ピントのあった音気持ちがいいですよ。
返信する

コメントを投稿