オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

カートリッジとフォノイコのマッチング、DECCA

2015年02月13日 09時34分51秒 | オーディオ

やはりフローティングボードには、難があるように思われる、



マイクロフォニックノイズ対策にラインアンプ120Aを、AVラックの中板を一枚抜いて、隙間を作り、

マグネットフロートボードに乗せたのだが



どうもしっくりこない、




腰が座らないというか、腰が浮くというか、なんとなく落ちつかなかったのだが




真ん中にコインで嚙ませ物を入れたら、

こらまた予想どうりに落ち着いた




聞いていて、胃が痛むような、つるような違和感があったのが、

太田胃散を飲んだかの如く、不思議とスーッと落ち着いた



何なんだろう?







音が落ち着いたところで


とうとうその存在を自白してしまったGKフォノイコライザーを含めた、

カートリッジとフォノイコのマッチングを試聴


まずは我がシステムで、入力トランスを使わない唯一のカートリッジ、

DECCAカートリッジを試聴してみる

聴くレコードは何と日本版のレコード、これは仕方ない

当たり前だが輸入レコードが無い、これがオリジナルレコード


チャイコの六番、三楽章をフルボリュームで視聴、



うわ、品が無い!



そう思った方も多いいでしょうが、

いいんです!、これがオーディオですから

まずは我がシステムの定番になってきたWE141-Aラインアンプ改フォノイコ

二段増幅アンプの間に、WEのイコライザー用のコンデンサーと抵抗を使った、


CR型フォノイコライザー


この写真には無いが、

6SN7は古いマグネシュウムゲッターのものに変えて、バッファーとして使っている




このフォノイコライザーは、コンデンサー二個と抵抗二個で作った非常にシンプルで

音もすばらしい




NF型だと何度も音が通って、削り落としたり、付け足したり、多少の着色や音創りに違和感があるものが多いが



CR型は一度しか音が通らない、潔さを?持っているため、音の鮮度が高い



クリアーで端正なおと創りのため、弦楽器はきつい音はしない、

打楽器もその皮の張りが分かるようなパーンとした気持ち良いなり方



にじまないティンパニー、ただ少し物足りないような気もする



コンサートホールの10列目ぐらいの雰囲気であろうか、なかなか良い雰囲気です。



次は何にしようか考えたが、思い切って


合研LAB

GK03A+フォノイコライザー、これはハイ・インピーダンスMCとMMのどちらでも

スイッチの切り替えで使えるタイプの優れもの


ただマニアルが無くなってしまったので、MMしか使えない、

そもそもハイインピーダンスのMCを持っていないのに何でこのタイプを買ったかも忘れた



やはり凄い(ある意味)




ステージが10列目から最前列?いやステージ上に移ったかのようだ



バイオリンはステージ上で奏でていたはずが


バイオリン、オンマイク状態に変わった



弦を引く接触音まで聞けるような、強烈な弦楽器



ティンパニーも中に火薬でも入れたかのようなどーんの爆発音



いやはやなんともすさまじい、CR型の後で聴くと量感もかなりタップリの量感である




音色?奥行き感?粒だち?細やかさ?ノーコメント




ストレートな音色で、もしJBLモニターを至近距離で聞いていたときなら、熱狂したであろうフォノイコである


注:あくまでも国産レコードでの評価で、あまり真に受けないでくださいね。





お次は恐る恐るレビンソンJC2

かつてのカリスマ、カミソリサウンドももはや・・・・


やはり、DECCAでは聴かなければ良かった



なぜだか無性に寂しくなってきた、視聴席は二階席の中段に移った


高域中域低域共になんとも刺激の全く無い角の取れた、聴きやすい音?



もう少し年とったら、ほんとにこの刺激の無い音でもいいかもしれないが



聞いた順番が悪かったかな?、若い女性の後に、おば・・、昔のお姉さんを見たような


同窓会で30年ぶりに初恋の女性に会ってしまったような、切ない気分・・・・・


三楽章を聞き切ることなく、残念だが針を上げてしまった




最後は

LCR型フォノイコライザーunit + ウエストレックスRA1474バッファーアンプ


流石このアンプは音質に品がある鳴り方をする


席は七列目くらいだろうか


WE141-A改と同じWEのコンデンサーを使っているためか

音色は似ている


わりと至近距離だが陰影のある、堀の深い鳴り方だ



気持ち良い、バイオリンの響きもすばらしい



淡白ではあるがティンパニーも程よい量感で、心地良い弾け方だとおもう



が、やはりLCRユニットを押し出す音というか、

自由奔放にイコライジング修正されたのではなく

型にはまって押し出したような音


解き放たれたような感覚は無いが、これはこれで整った音




結論は、どれもすばらしい?レビンソンとデッカはあわないかな?





やっぱりDECCAには、ゴウケンLABかな?・・・



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (watanabe)
2015-02-13 13:12:55
凄い!
専門誌では、決して評価されないアンプを勇気を持って公表しましたね。
WE、Altec等々・・・でなくても音楽が鳴り渡る!

?うん 音楽?音?

真空管の音楽性と色気を信じたい(笑)
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-13 14:55:15
えっ?渡辺さん、WEマニア御用達のアンプではなかったでしょうか?

WEに通づるものがあるとか書くと、WEマニアに殴られる気がして
二年も隠し通すのは難儀でしたよ

音だけにこだわったアンプではないので、それなりの機材につなぐと、そこそこの音楽性ですよね、
音に拘って能書きの多いアンプは音楽ならないですよねー
返信する
Unknown (Unknown)
2015-02-13 18:28:48
DECCA???
初めて聴かせ頂き、艶やかな力強い音?音楽に衝撃を受けました。

流石WE141と思っていたら‥
合研???
子供の弁当箱の様なサイズのイコライザーには驚きました。
値段を聞いて‥
今日、私も注文しました。
あれは虎の子ですね\(^o^)/
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-13 20:05:39
えー買っちゃったんですか~~
しーらないっと!

今まで騙したつもりではないんですが、遠くからわざわざ聴きにきて下さるのだから、最高のDEECAサウンドを聴いい頂きたいじゃないですか。
WEの夢を崩したくないですしね
まさかあのラインナップでフォノイコは合研LABがいいとは、ついつい言えませんでした
胸の杖が取れました、DEECAサウンドをお聴きになったみなさん誤解を与えたようですみませんでした
返信する
カートリッジとフォノイコのマッチング、DECCA (amadeus402)
2015-02-13 23:13:51
amadeus402
またまた興味深く読ませていただきました。私も合研のフォノイコライザーがほしくなりました。ところで合研にはMM・MCの両用タイプとMC専用がありますね。どちらを選ぶべきかで迷ってしまいます。
返信する
Re:カートリッジとフォノイコのマッチング、DECCA (8417chiharu)
2015-02-14 07:02:16
アマデウスさんおはようございます
知ってます?当ブログはWEサウンドを追求しオリジナルとレプリカですが、あくまでもウエスタンエレクトリックを愛するブログ・・・・・

違うか?

そうかタイトルは「レコードで音楽を楽しむ」が、このブログだったかな?

じゃあ仕方ない、

アマデウスさんの使用状況によりますが、私はMCはトランス派です、以前70万を超えるヘッドアンプ内蔵フォノイコを新品で買い込みましたが、所詮ヘッドアンプでした、
音はいいけど、弾まない
弾む、トランジェントを重視するならヘッドアンプ内蔵のMC型では出来ないですね。
当然トランスを使えばその弊害もあります、滑らかな音を好むならMC型、
トランスを楽しむならMM型ですかね?
安いですから両方使えるタイプでも買って試してみてはいかがでしょうか。

でも、WEのコンデンサーのフォノイコは聴かせますよ~~
返信する
青空 (watanabe)
2015-02-14 21:48:17
晴れ渡り、一点のくもりもない初夏の陽光にすべての物が輝きをもってキラキラしてる。
そう!見えない物はなく、混ざることもない。

でも、陰影のなかにこそ見えなる物がある。


初老は、
眩い世界に目を細めたくなる。
うたた寝を楽しみたいな。

(笑)
返信する
Re:青空 (8417chiharu)
2015-02-14 22:05:18
なるほど、雲ひとつなく晴れ渡った、キャリフォルアの青い空のターンテーブル

大型ターンテーブル計画始動しました
陰影?無縁です
明照の音?明るく明朗なおとしかしません
でも、キャリホルニアは貨物列車がいつも走っているようです
ゴー、ゴー、ゴー
でも
おかげさまでもとには戻れない!
返信する
Unknown (watanabe)
2015-02-14 22:30:22
あれれ(笑)
方向が違った(笑)何とか真空管のよさを宣伝しようと思ったのに(笑)

アメリカ製ターンテーブル
いいトロミを魅せますよ(笑)
返信する
Re:Unknown (8417chiharu)
2015-02-14 22:58:50
渡辺さん、
言っちゃ悪けど、あくまでもあの値段では、あの部品では、・・・の話ですよね

大きな声では言えませんが、しかもセコイDEECAでの話です

悪いけど音質、表現力、説得力、WEのフォノイコの敵ではありません、

レビンソンも他のカートリッジであれば、年を取ってもその魅力は失せません!

音楽は聴いてる時の感心よりも

聴き終わった後の感動ですよね

淫も迷も

違った、陰も明も本質を理解し捉えていなければ伝わりませんよね

大型ターンテーブルも頑張ります
返信する

コメントを投稿