goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

実をいうと375はチョット◯◯です

2018年12月05日 23時13分48秒 | オーディオ

これも持論ですが、オーディオは「出会い」




どんな出会いかたをするかで、その製品の評価は全く変わってしまいます


それがファーストインプレッションであれば尚更、そのイメージが付きまとい

そも後に及ぼす影響は大きいと思います






見た目や評判は悪くても、ベストな状態で鳴っていれば

「あれって意外にいい音だな〜」



となりますし



見た目や評価が高くても、鳴ってる状態が悪ければ

「なんだこんなものか〜」となってしまいますよね




その出会いが大切だと思いませんか?


真価とは別の評価になってしまうかもしれませんね







大昔の話ですが、

その大昔からJBL375はオーディオの神器として崇められた存在でした・・・、






あれはオーディオに興味を持ち始めた時期に


JBL L200Bというスピーカーで感動を覚えて

少しでもその香りを楽しもうと、必死にバイトしてやっとカタログの一番隅のLE8Tを買い込み

オーディオの楽しみが始まり




その後、またまた4310で歌の感動を覚えて


必死にバイトして4310を買いに行ったら、あれは古いのでもう無いとの事

もっと音のいい最新型4311Bの方がぜんぜんいい、「これが最高ですよ」

と、





人生初の詐欺にあい、落胆したが、

立ち直り


4311Bを出して、夢のL200Bを買おうと思ったが、見つからず




もっと全然音がいいと、L300を買わされた、

これも詐欺に近かったが、これはこれで満足な面もあったので満足



少し重く低くが、高域は明るく伸びやかなL300


いい音だが、いまいち楽しくない、L200Bのようになんだかワクワクしない



ショップの店員さんの話では、これはドライバーが小さいLE85だから仕方ないよ、

JBLは375とHL90ホーンを使わなければ本当のJBLサウンドは聞けないよ



なるほど〜と思ったが、

これはセールストークだった





数日後、
「ビッグニュースだよ、375とHL90が手に入ったんだけど」

L300のローンも始まったばかりだし、無理しないでもう少し経ってから聞いた方がいいよね

これは欲しがっている人が、他に沢山いるからすぐ売れちゃうだろうから、

また今度「もし」出れば声かけるよ





今思えば、ドツボにはまるセールストークだったが



「いや俺が、買います」

奴の戦略にはまってその言葉を吐いてしまった



L300のローンに加えて今度は375とHL90(実際は2395)のローンを組んでしまった


この馬鹿でかいホーンを、

我が愛機L300の上に強引に乗せてセッティング



その際におきまりの天板ガラス破損事件が起きたのは言うまでもない


いろんなガラス屋さんに行ってみたが、同じものは無くて、揃えるには両方変えるしかなかった





すでにその時点で既に375は嫌いになりかけていたが





それでもガラスの事は忘れて、ドキドキワクワクで

やっと憧れの神器375の音を出すと



あら?、なんで?


音が悪い




もっと躍動感あるキレッキレの、

カリホルニアの青い空の様なサウンドを期待していたが
(見たことは無いが想像です)



なんか重くなった、抜けなくなった、こもったような






それから、

音が悪いのはネットワークが悪いと改良、



音が弾まないのは130Aが悪いんだと

ウーハー交換、

あと何だったかな〜〜






とにかくイロイロやってみたが、

結局思うようにならない、




仕方なくL300を手放そうとしたが、天板ガラスはまがい物で、

おまけに馬鹿でかいホーンを、あれやこれやと乗せたり下ろしたりでフロントバッフルにも傷が

かなり安く叩かれたが





問題はその際に、オリジナルに戻した時、





綺麗に、まるでカリホルにあの青い空のように響いた


重い低音も、これはこれでいい、アンプ次第で意外に軽快なサウンドも奏でる事が分かった





あれ〜〜?

LE85は素晴らしいではないですか、高域が綺麗で爽やか


それに比べて憧れの神器375と2395(HL90)は鈍臭い





それが、375の印象、






一度だけ、オリジナル、ハーツフィールドのサウンドで感動したが

その一度だけ、





その後は、どこでどう聞いても

どうしても375は好きになれなかったんです( ◠‿◠ )




最強のドライバー375

そんな謳い文句だったが、スピーカーに「最強」って意味があるの?









まあ

出会いが悪かったんですよ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿