Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

三派能楽大会’17~ちびっこ能楽教室

2017-09-18 | 能楽
 
ちびっこ能楽教室リハーサル & 色野の会
 9/17(土)、翌日の「三派能楽大会」で発表する「ちびっこ能楽教室」のリハーサルが行われ、私も仕舞の地謡に参加した(相変わらず暗記できていないままなのだが)。子供たちのご家族の方......
 

 👆は、昨年の「三派能楽大会・ちびっこ能楽教室リハーサル」の模様である。今年も、前日の9/16(土)の午後、高岡文化ホールにて本番同様のリハーサルが行われた。私も仕舞「胡蝶」、「嵐山」、「藤」の地謡を合わせに参加した。「嵐山」は言葉が難しく、まだ半分も覚えていない。一夜漬けで7割程度まで行くかしら?
 子供たちは、1年間の間にずいぶん成長し、上達もしていて驚くばかり。中には、まだ数カ月習っただけの小学生も出演する。家族の方も大勢来ておられた。

 👇は、翌日17日(日)の本番の舞囃子「鞍馬天狗」。地謡に、こんなにたくさんの子どもたち。全員お囃子や仕舞も習っている。小鼓と大皷は先生方、太鼓はこの日参加できなかったMI君の代わりにMEちゃんの助っ人だ。

 さて、土曜日はリハーサル終了後「お茶教室」に寄った。

 👇 玄関の切り絵は「唐辛子」。 

 👇 床の花は、水引、金水引、フジバカマ、花茗荷。先生は、「秋の七草」に似せて、と仰った。

 👇 そして主菓子の「里芋」と秋の味覚。コスモスを添えて。姫さんのオリジナルプレート。