森林ジャーナリストの裏ブログ

表ブログに書けない、書く必要もないドーデモ話をつらつらと。

田舎起業の成功率

2007-03-16 16:16:18 | 田舎・田舎暮らし

福島の講演で、ちょっと話題になったのが、起業の成功率。

私は、約8割は失敗すると常々言っていた。つまり2割しか成功しない。それが甘い、もっと低いという声があったのだが、ここで問題となるのは、何を持って成功とするか、だ。

とりあえず、頭に描いていた事業展開ができて、それなりの収入が得られる(生活が送れる)状態を、私は田舎で起業した場合の成功と見なしている。
それが2割より高いか低いかは別として、では残り8割前後はみんな脱落するかと言えば、そうでもない。

おそらく残りの大半も、相当生活は苦しくなっても田舎生活は続けるだろうと思われるからだ。たいてい貯金の食いつぶしとか、何らかの別収入(家族が働きに出る、都会に残した家の賃貸収入がある、年金に頼る、自身もアルバイト的に起業したものとは別に働く……)があって持ちこたえるのである。何より住居と食費が安いから、生活が維持できるのだ。
こうした多角収入の家計は、田舎特有の構造でもある。多職種少収入従事者、とでも言えようか。

明らかに生活レベルは落ちるが、田舎暮らしは続けられる……。こうした人は、ある意味目的を達したところがあり、物質的にはともかく精神的には満足しているケースとなる。

これも、とりあえず田舎起業成功者に含めると、8割~9割にまで達するだろう。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半農? (田中淳夫)
2007-03-17 00:53:42
私も、「半農半X」という言葉は好きではないのですが、ようは目的を何に置いているか、に尽きますね。
起業が目的なら、明らかに失敗。でも、田舎暮らしの手段としての起業なら、本人が納得しているかぎりにおいて、認めましょうよ(^ー^)。

半農と言っても、それで本気に収入を得ようとしているのか、それとも自家用レベルなのか、これまた分かれますね。
返信する
うーん (山本一典)
2007-03-16 18:25:34
先日は遠い福島までご苦労さまでした。車の中で話したかもしれないけど、まわりでは農業収入に頼れず深夜のコンビニやガソリンスタンドに勤めている例があります。私の分類では地域就職派の亜流かな。そこから都会へ戻るスタイルはちょっと考えにくいし、現実の厳しさを知る必要もあると私は思います。まあ、世間的には半農半Xの方が通りがいいわけですが、売れっ子の物書きや芸術家が畑をやっても半農半Xとはあまりいわないのに、1つのこと(原作者はミッション=使命という言葉を使っていますが)で食べられない人が農に取り組むと半農半Xといわれる。私にはしっくりこないんですよね。インサイダーの高野さんはこの言葉が好きみたいですけど。いずれ飲みながら話したいですね。では、また。
返信する

コメントを投稿