初日は、米子のビジネスホテルに宿泊
晩御飯を食べるお店を探すのに、苦労が無かったですねぇ
選んだのは、通りからお店の中が見える居酒屋さん。サラリーマンがたくさん入ってたということ、山陰の魚も食べられるし、生の魚が苦手なまぎぃ用にもメニューがありそうだったという理由。
正解でした
お刺身も豊富だし、イタリアンなメニューも、お肉料理も種類が多くて、選ぶのに迷ってしまうほど。またまたギャル曽根さんの様な胃袋が欲しいと思ってしまった私です。・・・え?充分
まずは、突き出しがこれ
レタスにオリーブオイルがかかっただけのモノに、しらすを木箱ごと持ってきて、お好みの量かけてくれるサラダ。そして、ガーリックバターがたっぷり塗られてるバゲット。
めちゃくちゃ美味しかったです
ちなみに、手前の黄色いスプーンが入った小さな入れ物は、サービスのコラーゲンジェルです。私を見て気の毒に思って、サービスしてくれたのかしら・・・
既にこの時点で、かなり評価アップ
で、注文したのが、これら
アクアパッツァとアヒージョです。それから、これら
リゾット&卵かけご飯
全ての料理が美味しかったんだけど、特に、この卵かけご飯は、絶品でした
〆に注文したんですが、もう一杯食べたいくらいでしたね。右上の小さい杯みたいなのに入ってる出汁醤油をちらっと垂らして食べました。これが、美味しかった
上のアクアパッツァは、こんな姿になりました
これだけ食べて、ビール&ワイン&ウーロン茶を何杯か飲んで、〆て5000円ほど。
流石サラリーマンで賑わうお店です
ご馳走様でした。家の近くに欲しいお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます