goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『ダルジャの春』一気に完観!!!

2007-08-27 16:05:16 | 韓国ドラマのエトセトラ

シャロンからレンタルしたDVD、22話、一気に完観

 

いやぁ~、久しぶりに韓流ドラマ漬けになりました

 

観る前に、シャロンから、お嬢様がイ・ミンギくんのファンになったという話を聞いてまして、ますます興味津々で観始めました。

 

ドラマについての詳細は、こちらから。

 

以前、この作品の製作発表の写真が上がって来た時、チェリムさんのクルクルヘアーと、目の周りを真っ黒に書いたメイクに、私すっごく驚いた記憶あるんですよ。

どーしても、彼女の場合、純粋でオクテで化粧っ気の無い印象がありましたので、この厚化粧には、ほ~んとびっくり

まぁ、回を追うごとに見慣れてきましたし、少しだけどアイライン薄くなってた気もしましたしね

 

年齢より4歳くらい上の役どころでしたが、あの化粧と演技で、本当の年齢を思わず確認してしまったくらいです。

そのくらい、上手い

そして、やっぱり彼女。可愛いんです

決して美人じゃないけど、思わず柔らかそうな頬に触れてみたくなるような可愛さがあるんですねぇ。

「ダルジャ」のイメージにぴったりでした

 

その彼女のお相手さんが、イ・ミンギくん。

女優さんで言うと、ハン・チェヨンさんばりの大きく切れ長な印象的な目の所為で、同じくイマイチ表情の変化に欠けるところはありますが、この作品については、文句なしにカッコよく見える

ちょっと猫背で生意気そうな若造なんだけど、話す言葉ほど世間ずれしてる訳でもないし、遊び人に見えるけど、その実すっごく誠実。

でもやっぱり、”若さ”ゆえの人生経験不足もあるし、女性の心理への鈍感さもあったりする。

 

それらを総合しても、かなり、かなりカッコ良い男の子です

 

ミンギくんに対する見方が変わっちゃいましたねぇ、アジュンマは

”ちょっと目を引く男の子”から”なかなか素敵な男の子”への昇格です。ははっ、懲りないねぇ

 

このドラマで、一番”面白い”と感じたのは、BGMの使い方

かなり沢山のドラマや映画のお馴染みのフレーズが使われてましたねぇ。

例えば、ダルジャの上司の女性カンチーフ(「頑張れクムスン」でクムスンの叔母さん役だった、あの太目の方)が現れるシーンで流れるのは、《ターミネーター》のテーマだったり、《ジョーズ》のテーマ。

これが、またぴったりなんですよ

 

その他にも、今思い出せないのですが、かなり沢山のお馴染みの曲が流れます。

それも、その曲の作品をイメージしたシーンに作られてて、結構笑わせてくれました。

 

例えば、

足音が聞こえてくると、その地響きがコップの飲み物の表面に波紋となって現れる・・・という、これまた《ジェラシック・パーク》のパロディっぽいシーンになってるんです。

 

それから、私は、ドラマの中での回想シーンとか、主人公の想像シーンとかはあまり好きじゃないんですね、実は。

だって、まどろっこしいし、テンポが悪くなるし、退屈な事が多いんですもん。

でも、この作品に限っては、そんな思いをする事無く、そういうシーンも充分楽しめました

 

考えてみると、ミンギくん、「浮気日和」といい、この作品といい、”年下の恋人”役が続いてたんですね。

本人も、年上の女性が好みとかいうコメントを大胆にも出してましたからね。・・・だから、どーだって言う事じゃないけど

で、ちょいとプロフィールを調べてみると・・・。

生年月日:1985年1月16日・・・なんと娘と同い年ぃ若いはずだわ

身長、体重:183cm、63kg・・・もっと背が高そう

趣味、特技:バスケットボール、映画鑑賞

略歴:当初モデルとして活動をはじめ、“第2のカン・ドンウォン”とも呼ばれていた。その後、俳優としてドラマ『頑張れ!クムスン』へ出演し、MBC演技大賞新人賞を受賞して注目を集める。『レインボーロマンス』ではシチュエーションコメディを通して新たなイメージ作りに成功し、期待の新星として活躍中。

 

10月から、ドラマの出演が決まってるようです。

頑張れ

 

てなわけで、この作品、お勧めです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする