ザイルと焚火と焼酎と

ザイルを使う登山にちょっぴり憧れ、山中に泊まると焚火を囲み、下山後は焼酎でほのかに酩酊。いい加減なのんびり登山の日記です

日光橋公園ボウルダーでのトレーニング第4回―――昼食と夕食の合間に

2014年12月04日 | 日光橋公園ボウルダー

2014/12/3  天気も良く、予定もないポッカリと空いた平日。S子と二人でハイキングに出かけようか、外岩で岩登りのトレーニングをしようか、心悩ませました。でも、何となく出不精な心持ちになっていましたから、結局は日光橋公園だけになってしまいました。

朝ものんびり、午前中ものんびり、お昼からものんびりと、家の中で過ごし、結局午後も2時を過ぎてから家を出ます。

そして、日光橋公園そばのインド料理店へ。AランチとBランチを頼み、二人で遅めの昼食です。


▲S子も2度目の日光橋公園ボウルダー。右下スタンスのスタート地点からトラバースをします。
S子はまだ、この緩斜面のトラバースも未完成。怪我の後遺症や年齢の影響もかなりあると思います。
でも、楽しそうに頑張っていました。15:49ころ。


▲僕の写真も撮ってもらおうと、S子に頼みました。でも、シャッターを押そうとすると、落ちてしまいます。で、こんな写真ばかり。ここは左手で左上に隠れるようにあるホールドを掴まなくてはいけないのです。16:00ころ。


▲前傾壁と言っても、これくらいなのですが、今の僕には耐えられない傾きなのです。チクショー!! 16:02ころ。


▲おそらくS子の方がパンプしにくい腕の筋肉なのだと思います。最後まで楽しそうにトレーニングしていました。それに比べると、僕の方が辛そうに見えるでしょうね。16:06ころ。

いつもと同じように、1時間くらいで終了です。これくらいの気楽なトレーニングを週一回のペースで続けられればと思います。

今回も緩斜面右下のスタート地点から、左へトラバースし、垂直面を通過、前傾壁面までは楽に行けます。前傾壁面での持久力がやはりまだ圧倒的に不足していますね。
今回、その前傾壁面左端から、最後の垂直面へ移るムーブが分かりました。早くここまで行けるようになりたいものです。

家路への帰路、イトーヨーカドーへ少し寄り道し、夕食の食材を買いました。今晩は珍しく、僕も一品作ります。「鳥の手羽と大根のさっぱり煮」、お酢を使った煮ものです。少し酢が多かったように感じましたが、まずまず美味しかったですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登山禁止の星穴新道は荒廃が... | トップ | 平日に散歩気分で日和田での... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日光橋公園ボウルダー」カテゴリの最新記事