2020-2021シーズン第26戦
2020-9-12:15戦
2021:第11戦
3日目(決勝ラウンド)
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
開催日:3月11日から3月14日までの4日間
賞金総額: 1,500万ドル 優勝賞金:270万ドル(2億8350万)
2019年の優勝者:ロリー・マキロイ
開催地:フロリダ州
TPCソーグラス(7.189ヤード、パー72)
2018年大会から3月開催となったことで、ライグラス(寒冷地用の芝の一種。冬場用に
秋に種がまかれ、夏前には枯れる)での戦いとなる。
コースは1982年から、変わらずフロリダ州TPCソーグラスで開催される。
注目は、やはり17Hのアイランドホールで、過去には1日で50個ものボールが池へと
吸い込まれたこともあり、今年もまた選手たちを苦しめるのか?。
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
3日目のペアリング
アウト
22:55 ライアン・ムーア、ジョナサン・ペガス、
23:25 ジョーダン・スピース、コリンモリカワ、
00:00 チャールズ・ハウエルⅢ、フィル・ミケルソン、
00:30 ダスティン・ジョンソン、アダム・スコット、
01:25 ジャスティン・トーマス、ルイ・ウエストヘーゼン、
01:35 ジェイソン・コクラック、ブライアン・スチュアート、
02:05 パトリック・リード、ライアン・アーマー、
02:35 ジェイソン・ディ、コリー・コナーズ、
02:50 ポール・ケイシー・トム・ボウグ、
03:00 ジョン・ラーム、ディラン・フリテリ、
03:10 テイラー・グーチ、パットン・キザー、
03:20 タグ・ギム、イム・ソンジュ、
03:30 ブライソン・デシャンボー、チャーリー・ホフマン、
03:40 ブライアン・ハーマン、デリー・マッカーシー、
03:50 セルヒオ・ガルシア、クリス・カーク、
04:00 リー・ウエストウッド、マシューフィッツパトリック、
3日目
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
1位:リー・ウエストウッド
9アンダー単独首位からスタート、前半は1番から我慢と忍耐の勝負、前半9ホールで伸ばせず
パーで凌ぐと、前半イーブン“36”で回り、折り返したバックナイン、10番で初めてバーディを
奪うが、11番のロングでは伸ばせず、12番ミドルでバーディを奪うと、中盤3ホールをパーで
凌ぐと、終盤16番のロング、17番のアイランド・グリーンでバーディを奪うと,後半4つ伸ばし
“32”で回り、ラウンドで4つ伸ばしノーボギ―“68”で回り、通算13アンダー。45歳のレジェンドが
単独首位。2位デシャンボーに2打差付けてフニッシュ。
2位:ブライソン・デシャンボー
6アンダー5位タイからのスタート、前半2番ロングでバーディを奪うと、4番ミドルで
バーディを奪うが、5番から終盤9場までの5ホールは我慢の連続パーで凌ぎ前半ノーボギー
2つ伸ばし“34”で回ると、折り返したバックナイン、10番ミドル11番ロング12番ミドルで
3連続バーディを奪うが、中盤の14番ミドルでボギーを叩くと、終盤16番ロングでバーディを
奪い、後半3つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで5つ伸ばして67”で回ると、首位とは2打差の
11アンダーは、単独2位、先週に続き2連覇も狙える好位置でフニッシュ。
3位:ジャスティン・トーマス、
2アンダー22位タイからのスタート、トーマスが久々魅せた快進撃、1番から4番までの4連続
バーディを奪うが、5番でボギーを叩いても、終盤7番ミドルでバーディを奪い、前半4つ伸ばし
“32”で回ると折り返したバックナインッ序盤10番ミドル11番ロングで連続バーディを奪うと
12番からの4ホールをパーで凌ぎ、終盤16番ロングでイーグルを奪うと、17番のショート、
アイランド・グリーンをパーで回り、後半ノーボギ4つ伸ばし“32”で回ると、ラウンドで8つ
伸ばし19人抜いて10アンダー3位タイまで躍進、首位との3打差は、優勝も狙える好位置に
付けてホールアウト。
3日目
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ順位と成績
1位T 13アンダー 69 66 68 00 000 リー・ウエストウッド 31
2位T 11アンダー 69 69 67 00 000 ブライソン・デシャンボー 6
3位T 10アンダー 71 71 64 00 000 ジャスティン・トーマス3、
3位T 10アンダー 71 67 68 00 000 タグ・ギム、 257
5位T 9アンダー 72 68 67 00 000 ジョン・ラーム 2、
5位T 9アンダー 73 67 67 00 000 ポール・ケイシー 19、
5位T 9アンダー 67 71 69 00 000 ブライアン・ハーマン 95
8位T 8アンダー 68 68 72 00 000 マシューフィッツパトリック 16
8位T 8アンダー 65 72 71 00 000 セルヒオ・ガルシア 43
8位T 8アンダー 72 65 71 00 000 クリス・カーク 64、
ランキング30位までの選手順位と成績
11位T 7アンダー 71 73 65 00 000 キャメロン・スミス 27、
13位T 6アンダー 70 72 68 00 000 ライアン・パーマ 26、
13位T 6アンダー 72 70 68 00 000 アブラハム・アンサー 28、
22位T 4アンダー 70 72 70 00 000 パトリック・リード 8、
27位T 3アンダー 74 68 71 00 000 ダニエル・ベルガー 15、
27位T 3アンダー 70 72 71 00 000 ジェイソン・コクラック 32、
36位T 2アンダー 73 71 70 00 000 ホアキン・ニエマン 29、
48位T 1アンダー 72 66 77 00 000 イム・ソンジュ17、
55位T 0アンダー 73 70 73 00 000 ダスティン・ジョンソン 1、
55位T 0アンダー 73 69 74 00 000 ルイ・ウエストヘーゼン22、
55位T 0アンダー 72 71 73 00 000 アダム・スコット 24
69位T 4オーバー 71 73 76 00 000 コリン・モリカワ 4、
2020-9-12:15戦

2021:第11戦
3日目(決勝ラウンド)
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
開催日:3月11日から3月14日までの4日間
賞金総額: 1,500万ドル 優勝賞金:270万ドル(2億8350万)
2019年の優勝者:ロリー・マキロイ

開催地:フロリダ州




TPCソーグラス(7.189ヤード、パー72)






2018年大会から3月開催となったことで、ライグラス(寒冷地用の芝の一種。冬場用に
秋に種がまかれ、夏前には枯れる)での戦いとなる。
コースは1982年から、変わらずフロリダ州TPCソーグラスで開催される。
注目は、やはり17Hのアイランドホールで、過去には1日で50個ものボールが池へと
吸い込まれたこともあり、今年もまた選手たちを苦しめるのか?。
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
3日目のペアリング
アウト
22:55 ライアン・ムーア、ジョナサン・ペガス、
23:25 ジョーダン・スピース、コリンモリカワ、
00:00 チャールズ・ハウエルⅢ、フィル・ミケルソン、
00:30 ダスティン・ジョンソン、アダム・スコット、
01:25 ジャスティン・トーマス、ルイ・ウエストヘーゼン、
01:35 ジェイソン・コクラック、ブライアン・スチュアート、
02:05 パトリック・リード、ライアン・アーマー、
02:35 ジェイソン・ディ、コリー・コナーズ、
02:50 ポール・ケイシー・トム・ボウグ、
03:00 ジョン・ラーム、ディラン・フリテリ、
03:10 テイラー・グーチ、パットン・キザー、
03:20 タグ・ギム、イム・ソンジュ、
03:30 ブライソン・デシャンボー、チャーリー・ホフマン、
03:40 ブライアン・ハーマン、デリー・マッカーシー、
03:50 セルヒオ・ガルシア、クリス・カーク、
04:00 リー・ウエストウッド、マシューフィッツパトリック、
3日目
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
1位:リー・ウエストウッド

9アンダー単独首位からスタート、前半は1番から我慢と忍耐の勝負、前半9ホールで伸ばせず
パーで凌ぐと、前半イーブン“36”で回り、折り返したバックナイン、10番で初めてバーディを
奪うが、11番のロングでは伸ばせず、12番ミドルでバーディを奪うと、中盤3ホールをパーで
凌ぐと、終盤16番のロング、17番のアイランド・グリーンでバーディを奪うと,後半4つ伸ばし
“32”で回り、ラウンドで4つ伸ばしノーボギ―“68”で回り、通算13アンダー。45歳のレジェンドが
単独首位。2位デシャンボーに2打差付けてフニッシュ。
2位:ブライソン・デシャンボー

6アンダー5位タイからのスタート、前半2番ロングでバーディを奪うと、4番ミドルで
バーディを奪うが、5番から終盤9場までの5ホールは我慢の連続パーで凌ぎ前半ノーボギー
2つ伸ばし“34”で回ると、折り返したバックナイン、10番ミドル11番ロング12番ミドルで
3連続バーディを奪うが、中盤の14番ミドルでボギーを叩くと、終盤16番ロングでバーディを
奪い、後半3つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで5つ伸ばして67”で回ると、首位とは2打差の
11アンダーは、単独2位、先週に続き2連覇も狙える好位置でフニッシュ。
3位:ジャスティン・トーマス、

2アンダー22位タイからのスタート、トーマスが久々魅せた快進撃、1番から4番までの4連続
バーディを奪うが、5番でボギーを叩いても、終盤7番ミドルでバーディを奪い、前半4つ伸ばし
“32”で回ると折り返したバックナインッ序盤10番ミドル11番ロングで連続バーディを奪うと
12番からの4ホールをパーで凌ぎ、終盤16番ロングでイーグルを奪うと、17番のショート、
アイランド・グリーンをパーで回り、後半ノーボギ4つ伸ばし“32”で回ると、ラウンドで8つ
伸ばし19人抜いて10アンダー3位タイまで躍進、首位との3打差は、優勝も狙える好位置に
付けてホールアウト。
3日目
ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ順位と成績
1位T 13アンダー 69 66 68 00 000 リー・ウエストウッド 31
2位T 11アンダー 69 69 67 00 000 ブライソン・デシャンボー 6
3位T 10アンダー 71 71 64 00 000 ジャスティン・トーマス3、
3位T 10アンダー 71 67 68 00 000 タグ・ギム、 257
5位T 9アンダー 72 68 67 00 000 ジョン・ラーム 2、
5位T 9アンダー 73 67 67 00 000 ポール・ケイシー 19、
5位T 9アンダー 67 71 69 00 000 ブライアン・ハーマン 95
8位T 8アンダー 68 68 72 00 000 マシューフィッツパトリック 16
8位T 8アンダー 65 72 71 00 000 セルヒオ・ガルシア 43
8位T 8アンダー 72 65 71 00 000 クリス・カーク 64、
ランキング30位までの選手順位と成績
11位T 7アンダー 71 73 65 00 000 キャメロン・スミス 27、
13位T 6アンダー 70 72 68 00 000 ライアン・パーマ 26、
13位T 6アンダー 72 70 68 00 000 アブラハム・アンサー 28、
22位T 4アンダー 70 72 70 00 000 パトリック・リード 8、
27位T 3アンダー 74 68 71 00 000 ダニエル・ベルガー 15、
27位T 3アンダー 70 72 71 00 000 ジェイソン・コクラック 32、
36位T 2アンダー 73 71 70 00 000 ホアキン・ニエマン 29、
48位T 1アンダー 72 66 77 00 000 イム・ソンジュ17、
55位T 0アンダー 73 70 73 00 000 ダスティン・ジョンソン 1、
55位T 0アンダー 73 69 74 00 000 ルイ・ウエストヘーゼン22、
55位T 0アンダー 72 71 73 00 000 アダム・スコット 24
69位T 4オーバー 71 73 76 00 000 コリン・モリカワ 4、