goo blog サービス終了のお知らせ 

Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

古江が連続優勝に向けて躍進、最終日逃げ切れるか?

2020-11-21 23:47:05 | 日記
2020
国内:女子ゴルフツアー

   
39回
大王製紙エリエールレディス



開催期間:11月19日から11月22日までの4日間、


賞金総額:1億円  優勝賞金:1,800万円



開催場所:松山市、
エリエールGC松山(6545ヤード、パー71)

      


昨年の覇者:渋野日向子
   


3日目のペアリング

渋野日向子、三ヶ島かな、吉本ここね、
イボミ、河野 杏奈、竹内 美雪、
上田桃子、笹りつ子、吉田優利
渡邉彩香、ユン・チェヨン、篠原 まりあ、
イ ミニョン、李 知姫、松田 鈴英、
小祝さくら、永井 花奈、藤本 麻子、
古江彩佳、ペソンウ、イナリ、
笹生優花、西村優菜、勝みなみ、
テレ、サ・ルー、河本結、新垣 比菜
鈴木愛、岡山 絵里、但馬 友、



3日目
大王製紙エリエールレディス

 
 1位:古江 彩佳
  
6アンダー3位タイからのスタート、アウトは、1番から6番までの6ホールをパーで
凌ぐと、終盤7番のミドル、9番のロングでバーディを奪うと、前半2つ伸ばし“33”で回り、
折り返したバックナイン、11番ロングでバーディを奪うと、12番、13番で3連続
バーディを奪うと、終盤の16番ミドル、17番ロングで連続バーデイを奪い、後半も5つ
伸ばし“31”で回り、ラウンドで7つ伸ばしノーボギー、 “64”で回り、通算13アンダー
2位に2打離し単独首位でホールアウト。
今季2勝目を挙げて、3日目に連続優勝も狙える位置に付けて、迎える最終日に注視。

2位タイ:笹生 優花
  
7アンダーは、首位タイからのスタート、アウトは1番から5番までの5ホールは我慢の連続
パーで凌ぐと、6番ミドルでバーデイィを奪っても、終盤3ホールでも伸ばせず、
前半は1つ伸ばし“34”で回りハーフターン、11番のロングで伸ばせず、ボギーを叩くと、
12番から15番までの4ホールで4連続バーディを奪うと、終盤3ホール、17番のロングでも
伸ばせずパーで凌ぎ、後半3つ伸ばし“33”で回ると、ラウンドで4つ伸ばし“67”で回り、
通算11アンダー、首位に2打届かず単独2位でフニッシュ。

3位:菊地 絵理香
 
2アンダー、15位タイからのスタート、出だしの1番ミドルでバーデイを奪うと、3番
ショートでもバーディを奪うが、6番ミドルでボギーを叩くが、7番でバウンスバック、
バーディを奪い、終盤の9番ロングでもーディを奪い、前半で3つ伸ばし“32”で回り、
折り返したバックナイン、11番ロングでバーディを奪うと、12番から15番までの4ホールを
パーで凌ぐと、終盤16番ショート、17番ロングで連続バーディを奪い後半はノーボギー
3つ伸ばし“33”で回ると、ラウンドで6つ伸ばし“65”で回り、通算8アンダー首位とは、
5打差の単独3位でホールアウト。

14位タイ:渋野日向子
 
1アンダー20位タイからのスタート、アウトの序盤2番でバーディを奪うが、3番ショートでも
ボギーを叩くと、4番からは、我慢の連続、9番ロングでも伸ばせず6ホールをパーで凌ぎ
前半イーブン“35”で回り、折り返したバックナイン、11番ロング、12番ショートで連続
バーデイを奪うが、13番からは耐える我慢の連続、終盤17番ロングでも伸ばせず、
18番までの6ホールをパーで凌ぎ、後半2つ伸ばし“34”で回り、ラウンドで2つ伸ばし“69”で
回り、通算3アンダー14位タイでフニッシュ。
最終日は3つ4つ伸ばして、ベストテン入りを期待したい。「頑張れ渋野」


 3日目
 大王製紙エリエールレディス、順位と成績


 1位T 13アンダー 65 71 64 00 000  古江 彩佳
 2位T 11アンダー 65 70 67 00 000  笹生 優花
 3位T 8アンダー 68 72 68 00 000  菊地 絵理香
 4位T 7アンダー 65 70 71 00 000  西村 優菜
 4位T 7アンダー 68 71 67 00 000  イ ミニョン
 4位T 7アンダー 73 66 67 00 000  永井 花奈
 4位T 7アンダー 71 68 67 00 000  渡邉 彩香
 8位T 6アンダー 68 68 71 00 000  勝 みなみ
 8位T 6アンダー 73 68 66 00 000  上田桃子

10位T 5アンダー 68 71 69 00 000  李 知姫
10位T 5アンダー 71 70 67 00 000  若林 舞衣子
12位T 4アンダー 70 68 71 00 000  小祝さくら
12位T 4アンダー 71 67 71 00 000  ベソンウ
14位T 3アンダー 69 69 72 00 000  イナリ
14位T 3アンダー 69 70 71 00 000  松田 鈴英
14位T 3アンダー 68 73 69 00 000  渋野 日向子
14位T 3アンダー 73 70 67 00 000  テレサ・ルー





フェニックスカントリートーナメント:2日目

2020-11-21 15:21:17 | 日記
国内男子ゴルフ
 

第47回
ダンロップフェニックストーナメント



開催日:2020年11月19日から11月22日までの4日間

賞金総額:1億円  優勝賞金:2千万円


昨年の覇者:今平周吾
   


開催地:宮崎県
フェニックスカントリークラブ(7042ヤード.パー71)

     


ダンロップフェニックストーナメント
2日目のペアリング

アウト
09:00 秋吉 翔太、宮里 優作、@河本 力
09:20 時松 隆光、塚田 陽亮、武藤 俊憲、
09:40 金谷 拓実、市原 弘大、@米澤 蓮、
09:50 石川 遼、出水田 大二郎、@中島 啓太
10:10 今平 周吾、香妻 陣一朗、稲森 佑貴、
イン
09:05 永野 竜太郎、チャン キム、小斉平 優和、
09:15 比嘉 一貴、谷口 徹、小田 孔明
09:25 重永 亜斗夢、宮本 勝昌、関藤 直熙、
09:35 池村 寛世、藤田 寛之、大槻 智春、
10:05 岩田 寛、ペク トッド、近藤 智弘



2日目
ダンロップフェニックストーナメント


1位:石坂 友宏
  
昨年末の予選会を25位で突破して、プロ転向した21歳の大学生3年生プロが2日目、
4アンダー3位タイからのスタート。
アウトの1番、2番は好調な出だし連続バーディ発進4番ロングで伸ばせなかったが、
5番ミドルでバーディを奪っても、6番から9番までの4ホールで伸ばせずパーで回り、
前半3つ伸ばし“33”で回り、折り返したバックナイン、序盤10番からの3ホールを
パーで凌ぐと、13番14番で連続バーディを奪っても15番から終盤18番ロングまでの
4ホールをパーで凌ぐと後半2つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで5つ伸ばしノーボギ―“66”で
回り、通算9アンダー単独首位でホールアウト。

2位:金谷拓実
 
「三井住友VISA太平洋マスターズ」では、劇的なイーグルフィニッシュで、松山以来と
なる史上4人目のアマチュア優勝を遂げた。2020年10月2日にプロ転向した,金谷が来た。
2日目,3アンダー12位タイからのスタート、前半のアウトでは、4番、7番のロングで
バーディを奪っても、ショート、ミドルでは伸ばせずパーで凌ぎ、2つ伸ばし“34”で回り、
折り返したバックナイン、インに入ると、11番、12番、13番で3連続のバーディ、爆発も
期待させたが、14番から終盤の18番までの5ホールは我慢の連続、パーで凌ぎ後半3つ伸ばし
“32”で回り、ラウンドで5つ伸ばしノーボギ―“66”で回り、通算8アンダー2位タイでフニッシュ。

2位:ガン・チャルグン
  
4アンダー3位タイからのスタート、出だしの1番で躓きボギー発進、2番から6番までの、
5ホールをパーで凌ぐと、終盤7番ロングでバーディを奪い、前半イーブンに戻し“36”で回ると、
折り返したバックナインで奮起、11番から14番までの4ホールで、4連続バーディを奪うと、
終盤16番でボギーを叩くが、18番ロングでバーデイを奪い、後半4つ伸ばし “31”で回り、
ラウンドで4つ伸ばし“67”で回ると通算8アンダー、2位タイでホールアウト。



2日目
ダンロップフェニックストーナメント順位と成績

1位T 9アンダー 67 66 00 00 000 石坂 友宏
2位T 8アンダー 67 67 00 00 000 ガン・チャルグン
2位T 8アンダー 68 66 00 00 000 金谷拓実
4位T 7アンダー 68 67 00 00 000 市原弘大
4位T 7アンダー 69 66 00 00 000 大槻智春
4位T 7アンダー 69 66 00 00 000 木下俊介
7位T 6アンダー 66 70 00 00 000 岩田 寛
7位T 6アンダー 67 69 00 00 000 チャン キム
7位T 6アンダー 67 69 00 00 000 出水田 大二郎
7位T 6アンダー 67 69 00 00 000 稲森 佑貴

11位T 5アンダー 67 70 00 00 000 永野 竜太郎
11位T 5アンダー 68 69 00 00 000 星野陸也
11位T 5アンダー 68 69 00 00 000 内藤寛太郎
11位T 5アンダー 68 69 00 00 000 杉山 知靖
11位T 5アンダー 69 68 00 00 000 池田勇太
11位T 5アンダー 70 67 00 00 000 谷原秀人
20位T 3アンダー 65 74 00 00 000 重永 亜斗夢
28位T 2アンダー 71 69 00 00 000 今平周吾
36位T 1アンダー 74 67 00 00 000 石川遼



笹生、西村、2日目も首位通過、逃げ切れるか?

2020-11-21 10:28:26 | 日記
  2020
女子ゴルフツアー

  
  39回
大王製紙エリエールレディス



開催期間:11月19日から11月22日までの4日間、

賞金総額:1億円  優勝賞金:1,800万円


開催場所:松山市、
エリエールGC松山(6545ヤード、パー71)

     

昨年の覇者:渋野日向子
   


予選ラウンド2日目のペアリング
アウト
08:00 ペソンウ、松田 鈴英、新垣 比菜
08:10 浅井咲希、上田桃子、宮里美香、
08:20、河本結、比嘉真美子、有村智恵
09:30 勝みなみ、イボミ、鈴木愛、、
09:40 笹生優花、小祝さくら、西村優菜
09:50 渋野日向子、大里桃子、古江彩佳、
10:00 申・ジエ、稲見 萌寧、渡邉彩香
10:10 安田祐香、三ヶ島かな、吉田優利
イン
08:10 篠原まりあ、安田 彩乃、大西葵
08:30 吉本ここね、下川めぐみ、笹りつ子
08:50 成田美寿々、テレ、サ・ルー、大出 瑞月
09:20 石川怜奈、野沢真央、@花田 華梨


大王製紙エリエールレディス

1位タイ:笹生 優花
  
6アンダー首位タイからのスタート、前半アウトとの2番ミドルでバーディを奪うと、
4番ミドルでバーディを奪うと5番でボギーを叩き、6番から終盤9番までの4ホールを
パーで凌ぎ、前半1つ伸ばし“34”で回ると、折り返したバックナインでは、11番ロングで
バーディを奪うが、3番からの15番までの4ホールは我慢の連続、パーで凌ぐと終盤16番の
ショートでボギーを叩き、後半イーブン“36”で回り、ラウンドで1つ伸ばし“70”で回り。
通算7アンダーは、初日に続き、首位タイをキープしてホールアウト。

1位タイ:西村 優菜
  
6アンダー首位タイからのスタート、アウトンの序盤3番ショートでバーディを奪うと、
6番ミドルでバーデ奪うが、終盤8番ショートでボギーを叩き前半1つ伸ばし“34”で
回り、折り返したバックナイン、後半は10番から14番までの5ホールは、我慢の連続
パーで凌ぐと、15番バーディ、16番でボギーを叩き、後半も伸ばせずイーブン“36”で回り、
ラウンドで1つ伸ばし“70”は通算7アンダー、1位タイで2日目ホールアウト。

3位タイ:古江 彩佳
  
6アンダー首位タイからのスタート、2番ミドルでバーディを奪うと、3番から7番までの
5ホールをパーで凌ぐと、8番ショートで痛恨のダブルボギーを叩き、前半1つ落とし“36”で回り、
折り返したバックナイン、10番から16番までの7ホールは、我慢の連続パーで凌ぐと、終盤17番
ロングで、今日2つ目のバーディを奪い、後半1つ伸ばし“35”で回り、ラウンドで伸ばせずイーブン
“71”で回ると通算6アンダー、首位とは1打、後退して3位タイでフニッシュ。

3位タイ:勝みなみ
  
3アンダー4位タイからのスタート、アウト序盤、3番でショートでボギーを叩くと、
4番からの8番までの5ホールをパーで回り、9番ロングでバーディを奪うと、前半はイーブン
“35”で回り、折り返したバックナイン、11番ロングでバーディ、13番ミドルでもバーディを
奪うと、終盤17番ロングでバーディを奪い、後半はノーボギー3つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで
3つ伸ばし“68”で回り、通算6アンダー3位タイでホールアウト。

20位タイ:渋野日向子
  
3アンダー4位タイからのスタート、前半2番ミドルでボギー先行、3番から7番までの
5ホールをパーで凌ぐが、8番ショートでもボギーを叩き前半2つ落とし“37”で回り、
折り返したバックナイン、11番ロングで伸ばせず、12番ショートでバーディを奪っても、
12番、13番で痛恨の連続ボギーを叩くが、終盤17番ロングでバーディを奪い、後半は
イーブン“36”で回り、ラウンドで2つ落とし“73”で回ると、通算1アンダー20位タイ迄
後退したが、連覇を狙うチャンピョンの、決勝ラウンドでの、反撃に期待したい。


 2日目
 大王製紙エリエールレディス、順位と成績


 1位T 7アンダー 65 70 00 00 000  笹生 優花
 1位T 7アンダー 65 70 00 00 000  西村 優菜
 3位T 6アンダー 65 71 00 00 000  古江 彩佳
 3位T 6アンダー 68 68 00 00 000  勝 みなみ
 5位T 4アンダー 70 68 00 00 000  小祝さくら
 5位T 4アンダー 69 69 00 00 000  イナリ
 5位T 4アンダー 71 67 00 00 000  ベソンウ
 8位T 3アンダー 68 71 00 00 000  李 知姫
 8位T 3アンダー 68 71 00 00 000  イ ミニョン
 8位T 3アンダー 69 70 00 00 000  藤本 麻子
 8位T 3アンダー 69 70 00 00 000  ユン・チェヨン
 8位T 3アンダー 69 70 00 00 000  松田 鈴英
 8位T 3アンダー 71 68 00 00 000  渡邉 彩香
 8位T 3アンダー 73 66 00 00 000  永井 花奈

15位T 2アンダー 68 72 00 00 000  菊地 絵理香
20位T 1アンダー 68 73 00 00 000  渋野 日向子
20位T 1アンダー 73 68 00 00 000  上田桃子
20位T 1アンダー 68 00 00 00 000  イ ボミ