徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成27年10月23日、金曜日、晴れ)

2015年10月24日 | 日記
  昨日(22日)は山歩き(ハイキングだけど)したので、今日は休養しようと思った。

  ガスレンジ・フードの油取りの紙に「あぶりだし」のように「とりかえてね」という
  文字が現れた。
  取り代えようと探したがストックが見つからない。
  4枚入りだったような気がする。
  まだ1枚しか使用していないのだ。
  本棚の本の間とか、新聞の間とか、缶詰などの保管箱とか考えられるところは全部探した。
  でも、見つからない。
  探すのを諦めた。
  
  午後、「そうだ、湯河原美術館に行ってまったりしよう!」と湯河原に行くことにした。

        
        来宮駅の改札口が改装されていた。
        真ん中にあった「スイカ」の「タッチパネル」が両脇に設置し直された。
        通路が広くなったので、真ん中を堂々と通り抜けられそうだ。
        でも、監視カメラも正面から狙っているようだ。(笑)
        
        ここの町立湯河原美術館は湯河原温泉郷の地区にある。
        温泉郷は山間にあり、鄙びた感じで
        
        テレビなどの旅番組や町歩き番組で湯河原が取り上げられれば、
        必ずっていいほど映しだされる「射的屋」さん。
        平日の日中だから、客などい・な・い。
        温泉客も熱海に比べれば少ない。
        この少なさがいいのだろうな~~~。
    湯河原美術館だが、湯河原は神奈川県で熱海は静岡県なのだが
    湯河原町民と熱海市民は入場料400円となっている。
    熱海は静岡県の端っこで、湯河原とは隣町だしな~~~~~。
    で、ここの美術館には現代日本画の「平松礼二館」というのがある。
    平松礼二という日本画家は2010年12月まで『文芸春秋』の表紙を描いていた人だ。
    絵では紅葉や桜の花びらなど緻密に大量に気が遠くなるように描く。
    今、秋なので、紅葉の絵が展示されていた。
    ワタシが訪れた時間帯には入館者はワタシを含めて3名。
    企画展では青梅市美術館の作品を展示していた。
    美術館でまったり過ごし、
    帰りは駅まで歩くことにした。
         
         「万葉公園」にある「独歩の湯」では巨大な湯船から温泉が溢れ
         それが「足湯場」に流れる仕組みになっている。
         
         滝もあった。
         
         川ではサギが魚を狙っている。
    町の八百屋さんで「小田原産の柿」1個98円で売っていたので2個買った。
         
         湯河原にも大きな天然記念物の楠があった。
         樹齢約800年、ウエスト(同周り)16メートルだったかな?(笑)
    美術館から駅まで約5キロをぶらりぶらりと戻った。
    駅に着いて列車の電光掲示板を見たら、熱海行きが4時22分となっていた。
    時刻は4時半だ。掲示板に東海道線点検のため10分遅れとでて・・・・
    ラッキー!もうすぐ電車が来る!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成27年10月22日、木曜日、快晴)

2015年10月23日 | 日記
  秋はなにかと忙しい。(またかよ!笑)
  今日はオリオン座流星群を見るために、午前2時に起きた!
  と言うか、トイレに起きたら午前2時だったというだけの話だ。
  寒くないように厚着をして、安全のため腕に反射板をつけて、カメラを持って外に出た。
  外に出た時、オリオン座の3つの星は良く見えたが、周りの星は雲が邪魔して
  これで「流星」が見えるかな~~~と心配したが、10分くらいで薄雲は消えた。
  こんな夜中、歩いているのはワタシとイノシシだけだ。(笑)
  オリオン座は頭上に輝いているので首を真上にあげなければならない。
  首が痛くなる。
  全然、流星を目撃できない。
  な~~んだよ、全然ダメじゃんと諦めて帰ろうとした時
  スーーと長い尾の流れ星が北東の方向に消えていった!
  お~~~~~っ!
  見えた見えたぜ!
         
         カメラを持って来たが、全然役に立たなかったので、午前3時頃の
         熱海の夜景。
  部屋に戻り、ベランダに出て、ヘッドランプを頼りに「庭」に出てみると
  「庭」が一番暗い。星を見るには「暗い」ところがいいのだ。
  次回は「庭」か目の前の「屋上」で星の観測をしようかな~~~~。
  目の前の「屋上」だと、他の住人に110番通報されたりしたら困るしな~~~~。(笑)

  朝、テレビを見ていたら
         
         熱海特集(笑)
         字幕の「スポット・・・」の「ッ」の上の「小さなマンション」が我が家。(笑)
    その人気スポットは「来宮神社」か~~~。
   天気もいいし、風も吹いていないし、
    そうだ伊豆山神社から岩戸山・十国峠・ススキの原っぱ・石仏の道を下って
    来宮神社までぐるっとひと巡りしよう!
  午前10時にマンションを出て熱海駅まで歩き、熱海駅からバスで伊豆山神社前で下車。
  伊豆山神社のさい銭箱に10円(笑)を入れ、道中の安全をお願いする。
  で、今日の記念に御朱印を(300円)いただく。
  伊豆山神社の横の小泉今日子の赤い鳥居をくぐりぬけ
         
         
         子恋の森公園を抜け、七尾団地、熱海自動車学校の脇を通り抜け、
         有名保険組合の保養所群を抜けて岩戸山のハイキングコースに。
         
         丁度12時半に岩戸山頂上に到着。
         平日なので、誰もいないだろうと思ったら、
         ワタシと同年代くらいの熟女(?)の山ガール(?)が3名。
         頂上のベンチのテーブルに食べ物一杯広げてランチ中!
         
         ワタシはコンビニで買った324円の「弁当」と水道水を詰めた「水」
         あちらさんは「魔法瓶」っていうか、「テルモス」に入れたコーヒーやら
         お茶やらを飲みながら「食べ物談義」
         「わたしたち、食べ物の話ばっかしで、うるさかったでしょ」と言いながら
         撤収して行った。
         しかし、こんな低くて歩きやすい山でも、
         日本の山ガールは完全登山スタイルっていうかファッションなんですね。
         香港の山だったら、この程度の山には爺さんはゴムサンダルに
         コンビニのポリ袋だけで登っている人もいるんだよね。(笑)
         お姉さんたちが去ったので
         
         登頂証明写真(笑)
       干しておいた長袖シャツが乾いたので、出発。
         
         
         なんでアジサイが今頃咲くの?
         
         
         十国峠の展望台。
         
         今日は富士山が見えないのでガッカリ!
         また引き返し、
         
         ススキの原を下る。
         
         
         石仏の道を下り、道路に出て
         
         来宮神社に午後4時に到着。
    無事、来宮神社まで到達できたので、賽銭箱に10円入れて感謝した。
    そして、ここでも「御朱印」をいただいた。
         
         右が伊豆山神社の御朱印。
         男らしい堂々とした力強い字だが、書いてくれたのは巫女さん。
         左が来宮神社の御朱印。
         なんだか、迫力に欠けるし、年月日のところをよく見ると
         「平成・・・年・・月・・・日」はゴム印のようだし、
         御朱印は目の前で書いてくれるのではなく、見えない所で書いているので
         誰が書いてんだろうな~~~と思ってしまう。
         筆ペンだったりして?!
         総合的に見て、伊豆山神社の勝ち~~~~っ!

  来宮神社がゴールでも、我が家まで、また坂道を登って行かなくてはならない。
  結局7時間も徘徊していた。
  風呂入って、おでんと刺身で一杯やって、午後8時半には寝た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成27年10月21日、水曜日、晴れのち曇り)

2015年10月21日 | 日記
  秋はなにかと忙しい。(笑)
  今朝は午前4時半に目が覚めた。
  ベランダに出てみると
         
         金星と木星の間の距離が小さくなっている。
         10月26日の午前4時には金星と木星が並び、その下に火星が見えるらしい。
     午前5時半に朝の徘徊に出た。
     いつもの電信柱で折り返して来ると
         
         日本山妙法寺の仏舎利塔の近くに太陽が
         
         きれいだ。
         仏舎利塔と太陽が重なるところに移動したが、いいアングルがない。
         
         木と木の間から仏舎利塔と太陽を映したが、蜘蛛の巣が・・・・(笑)

   こんな気持ちのよい朝なのだが、朝食後、空は曇り空に代った。
   天気がよければ、トレイルに行こうと思っていたのだが、曇り空なので
   一階の草刈りをすることにした。
         
         柵と石垣の間の雑草を
         
         命綱をつけて、刈り取れるところは刈り取り
         
         午後からはハシゴを使って下から雑草を刈り取った。
         下から刈り取りをすると土が頭の上から落ちて来たりで、
         マスクと眼鏡、帽子は必需品で、
         もう腕がパンパンになったので午後4時に途中だが止めた。
        後片付けをして、着ているものを洗濯し(洗濯機でだが)、
        疲れたので、もう夕飯の準備をと思ったら、
        今、もう午後5時半だ。
        今日は起きてからもう13時間もたった。
        これから風呂に入って、飯を食って(飲んでが正しいか)、
        早く寝なければ。
        明日の未明は「オリオン座流星群」が見られるらしいので
        早起きしなければならないからだ。
        う~~~~~、秋はまったく忙しい。(笑)
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成27年10月19日、月曜日、晴れ)

2015年10月20日 | 日記
   今月は伊東から石廊崎まで歩いたのと日々の徘徊で
   月間歩行距離が100キロを越えたので
   今月の残りの日々は無理して、朝、徘徊することは控えることにした。(笑)
   たとえ、「年上のヒト」がワタシに会えなくて寂しいと言ってもだ。(笑)

   でも、じっとしていられない性格だ。

   そうだ、風もなく天気がよいので、釣りに行こう!

   梅園の中を流れている川に行った。
   10時から11時半まで、「浮」はピクリともしなかった。
   散歩に来た人から
      「釣れますか?」  まあ、このような「声掛け」はいい。
      「この川に魚いるんですか?」  あのね、魚釣ったことがあるから来たの!
      「ここで釣りをしている人、初めて見ましたよ」
   結局、11時半まで「釣り」をやって、部屋に戻った。
   やはり、梅園の川にはいないのかな~~~~~。
   梅園の池には、大きな鯉がうようよいるんだがね~~~~~~。(笑)

    部屋に戻り、餌にして残ったミミズやさなぎのような虫を庭に逃がしてやった。
   ベランダの青唐辛子の一部が
        
        色気付いて(笑)赤くなっている。
        あれっ?
        赤トウガラシだったの?
        
        タンポポも咲いたが????  狂い咲き?
        
        ツワブキも咲いた。
    こうして花の写真を撮っていたら、消防のサイレンが鳴った。
   前の屋上に移動して、火事はどこなのか?屋上から見ていると
        
        熱海港に大きな船がゆっくり方向転換をしている。
        黒船だ~~~~~!(笑)
        熱海を死守するために竹槍もって駆け付けよう!

     海釣り公園のそばの大型船が接岸する場所に行ってみると
        
        
         お~~~~、でけ~~~っ?
        竹槍で戦うのは無理だ~~~~。
        無理かと思って、竹竿(釣竿)を持って来てよかったよ!(笑)
        これ、海上自衛隊の船だよ。
        この船の来航に、
        驚いた市民たち(まあ、そのへんにいた5.6人だけどね。笑)が
        船を遠巻きに見ていると、上級士官のような制服を着た自衛官二人が
        船のパンフレットをくれた。
                
        それにようると、排水量5400トン、全長128メートルだから 
        
        
        でかいよな~~~~~。
    船を見に来たついでに、釣り糸を垂れてみた。
    平日なので釣り人も少なく、小魚はいるようだ。
    ワタシの釣針のエサの付近までは魚がくるのだが、
    餌には見向きもせずに通りすぎる。
    餌が悪いのかな~~~~。
    なにしろ、こちらは「なんちゃって釣り師」なので、
    手に生臭さが残らないように、「人工のエサのイソメ」を使ったのがダメかな~~?
        
        これ、隣のお兄さんが釣ったカサゴ。小さいが釣れたのだ!
    結局、海でも4時半のチャイムまで、「浮」はピクリともしなかった。
    まあ、こんなこともあろうかと、バケツなど持って来ず、
    さりげなく、
        「俺、釣りなんかしなかったかんね」と、
         ペットボトルの水で手を洗って家路についた。

     う~~~~、秋は忙しいな~~~~~。(笑)       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成27年10月18日、日曜日、曇りのち晴れ)

2015年10月18日 | 日記
   秋はなにかと忙しい。(笑)
   朝、起きて、徘徊にでかけようとしたが、今にも雨が降りそうだったので
   マンションの前の道路の邪魔になる竹の処理をすることにした。
   6時から7時半までで
         
         歩行者も、これで歩きやすくなるだろう。
   朝食後、伐採した竹を1メートルくらいに切って、一階の庭に運び、
   雨に当らないような場所に保管して、2・3週間ほど乾燥させて、
   その後、イノシシ侵入防護柵など作ることにする。
   竹の枝切りなはマンションの駐車場で作業したので、切り取った小枝を
   温泉タンクの裏に捨てるため5往復。
   お昼まで、働いてしまった。
   汗をかいたので、風呂に入って

   昼は、・・・・、最近、米に麦を混ぜてご飯を炊いている・・・・・、
   それを小分けにして冷凍しているのだが、
   電子レンジでチンして「とろろ」をかけて食べると超簡単「麦とろ」(笑)
   お店で「麦とろ」を食べると、いろいろ回りにグザイやら漬物やら出て来るが、
   超質素!

   昼寝で目を覚ましたら、腕が筋肉痛。
   昨日、4ヶ月ぶりくらいで、朝腹筋したので、腹筋痛。
   テレビで「日本オープンゴルフ」を見ながら、外に来る野鳥をパチリと
   相変わらず忙しい。(笑)

         
         

   夕方、朝徘徊しなかったので、いつものコースを徘徊。
   星野リゾート前の道路の花壇に菜の花のようのものがポツリポツリを咲いていた。
   星野リゾートの送迎車の運転手さんがなにやら収獲しているようなので声をかけると
   ポツリポツリと咲いているのは、やはり菜の花だった。
   春に咲いた菜の花の種が落ちて、また咲いたのだそうだ。
   向日葵やトウモロコシの種を蒔いているのもこの運転手さんだったのだ。
   トウモロコシは今年は出来がよくなくて、あまり収獲できなかったと。
   俺、盗ってないからね。(笑)
   「毎年、春は楽しみにしているんですよ」とヨイショしておいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする