湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

雪虫

2017-09-27 16:29:19 | Weblog


夕方コロ散歩の時 みつけた秋色。
緑の中に 黄色や赤に色変わりした葉を 多くみかけるようになりました。

昨日は雪虫が飛んでいてびっくりしました。
ご近所さんに聞いてみると 羊蹄山に初雪が降る頃だそうです。

春から 季節をワープしたかのような日々を過ごしていたら
一気に雪の季節が近づいてきて あらためて驚いてます...笑

4ヶ月ぶりくらいに 辺りを良く見回してみると
新築のお家が数件建っています。
別荘以外で この地で家を建て
永住する意志の 若い世代の方が増えていると言う事で
私達が移住して来た 7年前くらいには考えられなかったなあ〜。

お子さんを 自然がいっぱいの場所で
のびのび育てたいと思われる時代なのでしょう。

少しずつ 我が人生も 晩年に向かってきて
以前はもっともっとと 欲がいっぱいありましたが
この頃は マイペースで人生、仕事共、歩もうという気持ちが強くなり
時代を担う世代の方のキラキラした様子を「いいね、いいね〜」と
眩しく感じるのが 正直な所です.笑

都会のマンションが立ち並ぶ便利な場所も良いのですが
日々、空気や景色の美しい、米や野菜の美味しい田舎町に
住処を持ち 生活拠点を置くという選択もあり。
よい時代になってきましたヨ。


そんなこんなの秋、
洞爺湖畔の cafe cohumコハムでは
温かいコーヒーのご注文が多くなりました。

夏は 賑やかすぎて 実は秋が一番好きな季節です。
朝夕の湖の景色も 息を呑むほど美しい毎日です。

さて 今週もいつも通りの営業です。

コハムランチ(秋版)
かぼちゃのスープ登場!

人参のケーキ、チョコレートケーキなど焼きました。


改めて 営業日のご案内致しますね。

繁忙期が過ぎ 週末でもひとり店番の日が増えてきました。
お時間掛かる事があると思います。 どうぞご了承下さいませ。

9月 ........    
   28(木)、29(金)、30(土)

10月  1(日)
    5(木)、6(金)、7(土)、8(日)、9(月)
   *10月第2週は所用で不在の為休業致します
   19(木)、20(金)、21(土)、22(日)
   26(木)、27(金)、28(土)、29(日)

Open 11:00〜17:00(L.o 16:30)


皆様のご来店をお待ち致しております。




Thank you!



*******************


2017 シーズン営業のお知らせ

毎週 木・金・土・日 曜日/Thu Fri Sat Sunday open.
11:00 〜 17:00頃 Open


************************************************
コハムとは...
「湖畔でアムアムとおいしい地元旬野菜や素材を食べる」から
私達が作った名前です。

地元の旬野菜をたくさん使ったコハムランチ、ケーキやコーヒーなど...
洞爺湖を眺めゆっくりとお過しいただけるカフェです.

**************************

洞爺湖 cafe cohum コハム
049-5802
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町194-1

194-1 Toya-machi, Toyako-cho, Abuta-gun,
Hokkaido 049-5802 Japan

TEL 0142-82-3898
FAX 0142-82-3948 (*2016年3月からfax番号が変わりました)

E-mail: atelier-moon@pop16.odn.ne.jp




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひと雨毎に | トップ | 10/5(木)〜9(月)営業し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事