[霞池に映りこむ雪吊り]

昨日降り続いていた雪は今朝も降っていて金沢市内を白いベールで包み込みました。
金沢で朝の雪景色を撮りなさいと言われれば迷わず選ぶであろう兼六園に駆けつけました。
期待にたがわぬ見ごろの雪景色、朝の散策に訪れていた観光の方やバードウォッチングの方たちとすばらしい雪の兼六園を楽しんできました。
写真は霞池に映りこむ雪吊りが見えるポイントにカメラを据えて撮影した一枚です。
[梅林の紅梅]

兼六園の梅林には有名な「白加賀」「青柚」など約20種類200本の梅があり、3月の初めごろには花盛りとなります。
今も早咲きのものが雪のなかで白や黄色そして鮮やかな紅色の梅が咲いてきています。
一年で一番寒いといわれる2月初旬から中旬もようやく終わり、行きつ戻りつではあってもこれからは確かな春の足音が近づいてきますね。
雪のなかでしたが今朝の兼六園はそんな春を予感させる「春隣り」という言葉がピッタリの光景でした。
[東電は損害訴訟責任果たせ・GDP年1.4%減]
大雪のなかを配達していただいた今日の「しんぶん赤旗」の記事です。
昨日の国会で共産党の高橋千鶴子議員は被災者に寄り添った賠償に背を向けている東京電力を厳しく批判し、支援や賠償を強く求めました。
また赤旗は10~12月期のGDPの落ち込みについて一面と2・3・8面で原因や国民の暮らしへの影響、政府の責任について特集しています。
詳しくはリンクした赤旗2月16日の記事をお読みください。
今夜も遅くなって写真二枚アップのブログ[写真師の新カメラ日記]更新になってしまいました。











当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。


昨日降り続いていた雪は今朝も降っていて金沢市内を白いベールで包み込みました。
金沢で朝の雪景色を撮りなさいと言われれば迷わず選ぶであろう兼六園に駆けつけました。
期待にたがわぬ見ごろの雪景色、朝の散策に訪れていた観光の方やバードウォッチングの方たちとすばらしい雪の兼六園を楽しんできました。
写真は霞池に映りこむ雪吊りが見えるポイントにカメラを据えて撮影した一枚です。
[梅林の紅梅]

兼六園の梅林には有名な「白加賀」「青柚」など約20種類200本の梅があり、3月の初めごろには花盛りとなります。
今も早咲きのものが雪のなかで白や黄色そして鮮やかな紅色の梅が咲いてきています。
一年で一番寒いといわれる2月初旬から中旬もようやく終わり、行きつ戻りつではあってもこれからは確かな春の足音が近づいてきますね。
雪のなかでしたが今朝の兼六園はそんな春を予感させる「春隣り」という言葉がピッタリの光景でした。
[東電は損害訴訟責任果たせ・GDP年1.4%減]
大雪のなかを配達していただいた今日の「しんぶん赤旗」の記事です。
昨日の国会で共産党の高橋千鶴子議員は被災者に寄り添った賠償に背を向けている東京電力を厳しく批判し、支援や賠償を強く求めました。
また赤旗は10~12月期のGDPの落ち込みについて一面と2・3・8面で原因や国民の暮らしへの影響、政府の責任について特集しています。
詳しくはリンクした赤旗2月16日の記事をお読みください。
今夜も遅くなって写真二枚アップのブログ[写真師の新カメラ日記]更新になってしまいました。











当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
