写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

二百十日 夜明の月

2012年08月31日 | 写真

2012年8月31日の今日は旧暦二百十日で望(満月)。夜明け前の3時過ぎから始めた週二回受け持っている「しんぶん赤旗」の地域配達の終わる頃明るくなってきた西の空に満月が見える。大慌てで我が家からカメラを持ち出して、近くでは一番夕陽が綺麗に見えるスポットに駆けつけて消える寸前の満月にカメラを向けました。
満月は金沢の街の灯の向こうに黄色に近い橙色から段々赤味を増しつつ日本海の水面近くの雲間に消えていきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオコ ダム湖に緑のデザイン画

2012年08月30日 | 写真

今日は少し雨が降ったが、梅雨明け以後の金沢はほとんど雨がなく南部の丘陵地帯にあるダム湖は流れが止まったままです。そこに気温の高さが加わり、場所によってはアオコが発生して湖面に思わぬ模様が浮き出てきます。
写真の場所は先日訪れたときは中央の細い木の枝にカワセミの家族が小魚を捕食する狩場の羽根を休める場所となっていたのですが水面がこうなっては小魚もいなくなったのでしょうか、カワセミなどの姿が見えなくなっていました。この辺りには水辺で暮らす珍しい鷹、ミサゴの狩場でもあるのですがはやく鳥たちの狩りが見られるようになってほしいものです。
なおカワセミの美しさについては以前「カワセミの撮影」としてこのブログでも書いています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犀川河畔からの朝焼け

2012年08月29日 | 写真

今朝は稀に見る見事な朝焼けでした。夜明け前に目が開きましたが予報ではあまり良くない天気だったので新聞を開き窓を開けてみると適度な雲が出て空のあちらこちらで夜明のブルー色の中に赤く焼けた夏雲が散らばっています。
慌ててカメラを持ち出し近くで一番夜明の美しい犀川河畔へ駆けつけました。車で移動中に空に散らばった雲の色は薄まりましたがなんとかまだ綺麗な色の残る時間に到着しシャッターを押したのがこの写真です。一番右に峰が二つ並んでいるのが医王山。いつも北アルプスや砺波平野の夜明を撮影している夕霧峠の辺りです。
ただ今日の日の出は朝焼けを見事に演出した雲に阻まれて「もう一つ・・・」という状況でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明の彩雲

2012年08月28日 | 写真

金沢市南部丘陵の夜明、山並みの向こうから陽光が差し込み始めると空に向って虹のようなものが高く立ち上がってゆくのが見える。サンピラー(太陽柱)とよばれる現象には彩りは無くて明るい柱のような光線が上空に登るのだがこの場合は虹のように彩られていました。雲と太陽の光量の絶妙なコラボレーションが創りだした現象のようです。酷暑は続いていますが流石に金沢市の丘陵ではススキも穂を出し秋の気配が強まってきています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啄木鳥発見 アオゲラ アカゲラ コゲラ 

2012年08月27日 | 写真
金沢周辺の山里で見られる啄木鳥の仲間。木の葉の落ちた秋や早春の山里で見かけることはあるのですが、葉の茂る夏に見かけることは珍しく、それもこの地域に生息する全ての啄木鳥を一度に見ることは奇跡に近いことなので公開です。

まずはアオゲラ、夜明の北アルプスを撮影に行った医王山で出会いました。まだ暗い中で突然のことで慌ててシャッターを押したものです。


続いてアカゲラ。アオゲラよりは生息数が多いのか秋や春の夜明に出会うことがありますが夏は滅多に出会えません。

そしてコゲラ。この鳥は比較的ポピュラーというか、この地域では小鳥の集団という感じで木々の周りを飛び交っていて啄木鳥の仲間とは気付かないことが多い鳥です。兼六園など街中の公園などでも見かけます。


山里のカメラ散歩はこうした鳥たちとの出会いも楽しみの一つです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役です クラシックカー

2012年08月26日 | 写真

毎週金曜日の原発ゼロ行動「どいね☆原発~」に参加するために通る、北陸でも若者達が集まることで知られるファッションストリートでショップ前に飾りのように置かれているクラシックカー。いつも気になっていたのですが、24日の夕方たまたま持ち主らしい若者が乗り込もうとしていたので声をかけると現役の車でこれから移動させるというので撮影させていただきました。エンジンの始動音を聞くと子どものころ憧れていた村に数台しかなかった自動車のエンジン音を思い出しました。
写真はそのクラシックカー(詳しい方には車種なども分かると思いますが)、それも高級車というよりも大切に整備をしながら現役として走らせている大衆車に近い趣の車でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を楽しむ交流の広場 剣岳からの日の出

2012年08月25日 | 写真
写真を楽しむためのウェブサークル「・・・交流の広場」をフェースブック上で立ち上げました。一眼レフ、コンパクト、スマートフォン、ケータイなどデジタルの進化で写真を楽しむ方が多くなっています。そんな方たちとの交流を広げたいと思っています。人物写真など一般公開できないものもありますから、非公開のグループですが敷居が高いわけではありません。入会希望の方は私宛にメールやコメント、メッセージなどで連絡をください。
昨日の朝「しんぶん赤旗」の配達終了の後、早朝の金沢市南部丘陵の高所から見える剣岳の向こう側から昇る朝日に遭遇しました。
まずは僅かに顔を出した朝日です

やがて剣岳を包み込むほどに

そして絵に書いたような朝焼けの剣岳の峰を覆う日の出が撮れました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいね☆原発~ 山里のノウゼンカズラ

2012年08月24日 | 写真

今日の写真はノウゼンカズラです。

風にゆらぐ凌霄花ゆらゆらと花ちる門に庭鳥あそぶ 佐佐木信綱

先日訪れた山里の民家の庭で橙色のノウゼンカズラが揺れていた。気温は相変わらず高いもののそこはかとなく秋の気配も感じられる空気感のなかでトランペットフラワーとも呼ばれる花の風情は特別のものがあります。そんな光景を佐々木信綱は短歌として歌ったのでしょうか?
話は変りますが「日本の原発をゼロに!」「能登(志賀)原発の再稼動を許すな!」「大飯原発は運転の停止を!」という、金沢における行動に行ってきました。実行委員会から金沢における行動を現在の北陸電力石川支店前に加えて、石川県庁前での行動を提案されました。ということで来週からは電力会社と行政の責任を問うという金沢市で二箇所同時開催するということになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいね☆原発~ 百日紅の思い出

2012年08月23日 | 写真

写真は8月17日の抗議行動のようすです。明日24日は毎週恒例の北陸電力石川支店前の志賀原発再稼動を許さない行動日です。野田首相は東京官邸前で原発ゼロ行動を続ける団体と合いましたが、いつものように「慇懃無礼」という言葉を絵解きしたような態度に終始しました。私はそんな政府の姿勢への抗議の意味も含めて、明日も参加して声を上げようと思います。

金沢市は暑い日が続きます。そんな暑さを吹き飛ばすような見事な満開の百日紅の木を見つけてうれしくなって撮影しました。場所は金沢市の南部丘陵にあるスポーツ広場の子どもの遊び場です。朝の光と影のなかで見事な姿を見せてくれました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明の主峰 剣岳・立山

2012年08月22日 | 写真

北アルプスの夜明シリーズ最終日の今日は北アルプスの主峰ともいえる「剣岳」の朝焼けを

そして「立山」の朝焼けです。
カメラの位置からどれだけの距離があるのか調べたことはありませんが、日の出の直後の真っ赤に焼けた峰々がオレンジ色が少しずつ薄らぎやがて強い光りで輪郭も朧になり見えなくなるまでほんの10分ほどでしょうか。夜明の医王山夕霧峠に三脚を立ててからものの一時間ほどのドラマでしたがステキな時間を独り占めにした贅沢な時間でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする