写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

金沢市南部丘陵 ササユリが見頃

2016年05月31日 | 写真日記
   [金沢市でもササユリが見ごろに]

金沢市南部の山里を巡ると林や山の斜面に白いササユリの姿が見えるようになりました。
かつては林のあちらこちらで自生し初夏の風に揺れていた日本の百合の原種の一つとも言われる「ササユリ」ですが、現在では見つけることの難しい希少な花となりました。
手入れの行き届いた林や竹林で時折り見かけることがありますが、まとまってみることのできる場所は地域の方たちの保護の努力で残っている場所です。

    [倉が嶽のササユリ]

私が毎年ササユリを撮影するスポットの一つに金沢市倉が嶽があります。
雪どけの早春にはカタクリも花を咲かせる林道脇に初夏を迎えてたくさんの「ササユリ」が今年も素敵な姿を見せています。
地域住民の保護活動が実を結んできています。

今日は「ササユリ」の花写真二枚アップしてのブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市南部丘陵の朝と夕

2016年05月30日 | 写真日記
   [金沢市南部丘陵夕景]

金沢市の南部の山里にはあまり知られないけれど、とても素敵な夕景スポット、夜明けの風景を見られるスポットがいくつもあります。
私はもう20年近く通っていますが一向に飽くことなく眺めています。
写真は夕景ですが、7年ほど前にウエブアルバムとして朝景と夕景をまとめたものがありますのでぜひご覧ください。
今日は写真の整理をしていて、整理方法が間違っていたのを発見、半日ほどかけて訂正していました。
そんなこんなですっかり疲れたので見つけ出したアルバムを添付してブログ[写真師の新カメラ日記]の更新です。

デジブック 『金沢市南部丘陵朝と夕』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしかわ市民連合パレード ササユリ咲く

2016年05月29日 | 写真日記
   [いしかわ市民連合集会とサウンドデモ]

「安保法制廃止と立憲主義の回復を求める!」いしかわ市民連合の集会とサウンドデモが金沢市中心部の香林坊で行われました。
集会には法政大学の山口二郎氏とシールズの本間信和氏のお話、参議院石川選挙区の野党統一候補「柴田未来」氏と野党代表の挨拶がありました。
共産党石川県委員会の秋元県委員長はあいさつのなかで野党統一候補の柴田氏勝利のために共産党はいま全力を挙げての取り組みを繰り広げていることを報告しました。

集会の後、野党統一候補の柴田未来さんを先頭に参加者たちは若者たちが放つサウンドとコールに合わせて金沢市の中心街、香林坊・片町・竪町をパレード、賑わう街を行き交う市民にアピールしました。

   [金沢市南部の山里にササユリ]

日本原産の百合の代表的な存在である「ササユリ」。
最近は金沢の山里でも見ることが少なくなり、やがて希少植物に指定されるのではないかと思っています。
そのササユリが金沢市の山里で咲き始めました。
「清浄・上品・純潔」という花言葉がピッタリの立ち姿、林野を通り抜ける初夏の風に揺れる姿は芍薬や牡丹とともに美人に例える言葉に使われる「百合の花」という言葉が脳裏に浮かんでしまいます。
今年もその姿が見られたのでホッとしました。

今日はデモの写真と林に咲くササユリの写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里のアカゲラとカワトンボ

2016年05月28日 | 写真日記
   [中型のキツツキ「アカゲラ」]

山里の生き物たちにとって5月・6月は繁殖の季節、地上の生き物も空飛ぶ生き物たちも新しい生命の誕生と子育てに一生懸命です。
金沢市の山里で出会った中型のキツツキ「アカゲラ」も朝早くから抱卵中のパートナーに持ち帰るのでしょうか、嘴いっぱいに獲物を銜えてバタバタしているのを見つけました。
うす暗い中で撮影してシルエット状態の写真を明るく現像したので少し不自然な色も感じますが・・・、後頭部と尾腹の部分が紅色のアカゲラの雄です。
金沢市の山里ではそんなに少ない鳥ではないのですが、なかなか肉眼では捉えられない鳥なので嬉しい出会いでした。

   [カワトンボを見ました]

かつては日本の少しきれいな川ならばほとんどの川岸で見かけられたトンボですが、いまではなかなかお目にかかれない蜻蛉になってしまいました。今日は山里の渓流の岸辺で見かけました。

今日は「アカゲラ」と「カワトンボ」の写真を二枚アップして遅くなりましたがブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第196回どいね☆原発」 黄色のバラ「別離」

2016年05月27日 | 写真日記
   [金沢駅前「どいね☆原発」金曜行動]

「今宵は金曜 どいねの日」
金沢駅前では196回目の原発ゼロ行動、今夜も幟旗やポスター、スタンディング、そしてシールアンケートなどで相変わらず人での多い金沢駅東口で志賀原発廃炉・原発ゼロをめざす行動が行われました。
いつもは女性や女子高校生が多いシールアンケートですが、今夜はそれに加えてお仕事帰りのサラリーマン風の方や中年の方たち、どちらかといえばこわもての風貌の方も「原発要る? 要らない? わからない」のアンケートに答える姿が目だっていました。
この写真はフレッシュな若者たちのグループでしょうか、スタッフの言葉を真面目に考えながら次々にシールを貼っていました。

   [別離 黄色のバラの花言葉]

天候が崩れると、雨の止んだ合間を見て近くにあるバラ園へ通う時間が多くなっています。
今夜は志賀原発を始め全国の無原発ゼロを願って黄色いバラをアップです。
「別離」、黄色いバラの花言葉だそうです。
志賀原発の廃炉を願って北陸電力にこの言葉を送りましょう。
活断層の上の志賀原発は廃炉しかないのです。

今日は「どいね☆原発」行動と黄色のバラの写真をアップして、ブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏 カッコウの初啼き バラの供宴

2016年05月26日 | 写真日記
   [初夏 カッコウの初啼き]

毎年バラ園が満開になるとどこからか「カッコウ、カッコウ」と誰が聴いても間違いなくカッコウだと気づく鳴き声が今年はなぜかまだ聞こえないので気になっていたのだが・・・。
昨日の朝訪れると、まだぎこちない鳴き声だが確かにカッコウの声が聞こえました。
耳を澄ましてよく聞いていると一か所にとどまらないでバラ園を取り巻く高木や遠くの庭木などを巡回しているのかかすかに聞こえる時、近くからはっきり聞こえる時とその場所は移動しながら近づいてきました。
毎年頻繁に訪れ自らの存在を示すように止まる定位置であるバラ園の隣の児童公園にあるこのあたり一番の高木であるモミの木に望遠レンズを向けると居ました。
一年ぶりの再会、毎年姿を見るカッコウです。
声はすれども姿を見せない鳥の代表格であるうえ、このあたりの交差点などの青信号の時にカッコウの鳴き声を流すので、声を聞いても信号の音だと勘違いする方もいるようですが・・・、私にとってはホッとする鳴き声です。

   [バラも咲き揃いました]

カッコウが羽を休めているモミの大木の下には児童公園と、いまたくさんの人で賑わう金沢市が管理する富樫バラ園があり、5月はじめから咲き始めた色とりどり、香りとりどりの多くのバラが咲いています。
早朝から夕方まで散歩の方たち、幼児からお年寄りまで新聞やテレビで見事に咲きそろったバラの様子が報道されたこともあって見物の方たちが来ています。
私もご近所にあるこの公園へは良く出かけて咲きそろったバラを楽しんでいます。

   [閲覧総数 1,444,075 訪問者 344,264]

この数字は当ブログの累計閲覧総数と累計訪問者数です。
親サイト[ぎゃらりーたちばな]はいろいろなブログやSNSなどとのリンクで構成していますが、その中心になったのが「写真師の新カメラ日記」です。
毎日更新が始まったのが5年前の東日本大震災の後からでした。それまでは自分の記録のためのようだったブログですが少しでも被災者や当ブログを見る方に楽しんでもらえるのならと更新を続けてきました。
訪問頂いた皆様これからもよろしくお願いします。

今日は一年ぶりに再会したカッコウとバラの写真を公開してブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党党首共同街宣 バラの花言葉

2016年05月25日 | 写真日記
   [金沢駅前 野党党首共同街頭宣伝]

参院選全国32の一人区すべてで野党共同候補がほぼ固まった今日、金沢駅前に共産党志位委員長、小沢生活の党代表を迎えて民進党・社民党の石川県代表も参加し石川県選挙区野党統一候補の柴田未来弁護士勝利のための野党党首共同街頭宣伝は金沢駅前を埋めた聴衆を湧かせ、選挙戦勝利への思いを一つにしました。
選挙区候補の柴田未来さんは「安保法制が強行された日のことは忘れられません。こんな無謀なことが許されてはならない、自分できることをしなくては、と選挙への決意をしました。大きな岐路なる選挙戦。未来への責任を果たすため、最後まで全力で頑張りぬきたい」という記者会見の時の言葉をさらに発展させた挨拶で聴衆の共感を得ていました。
志位委員長、小沢代表の言葉や演説会の様子は明日の「しんぶん赤旗」をはじめ各マスコミの報道もあると思いますのでそちらを見てくださいね。

   [赤いバラ 私を射止めて]

朝の金沢市有松での街頭宣伝の後、近くのバラ園で撮影した深紅のバラです。
赤いバラの花言葉「私を射止めて」。
もちろんほかにも花言葉をたくさん持つバラですが・・・、今日という日にふさわしい花言葉を持つ赤いバラです。
安倍晋三の暴走政治にあきらめにも似た政治への無関心に陥っている国民が、県民が国民の希望ともいうべき野党統一候補を選び、野党統一の要として国民のために働き続ける日本共産党を「射止めて」という願いを託してのバラの花写真アップです。

今日はまさか同じ宣伝カーの上に上るとは思えなかった共産党と生活の党党首が揃っての街頭宣伝の写真と、赤いバラの花写真二枚アップしてのブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党街頭演説に柴田未来さんも アイリスの花

2016年05月24日 | 写真日記
   [参院石川選挙区候補柴田未来(無所属)]

今日の午前10時15分から金沢市平和町で日本共産党の街頭演説がありました。
この地域で活動を続ける奥野ひでなりさんの司会で、比例区候補の亀田良典さんと選挙区野党統一候補の柴田未来さんが真夏のような陽射しの下で戦争法廃止、安倍政治を止めさせようと訴えました。
明日25日は金沢駅前で午後4時から統一候補を立てて自民党候補と闘う選挙区としては最初に共産党の志位委員長、生活の党の小沢代表という両党の代表が揃っての街頭演説です。
もちろん統一候補の柴田未来さんも参加という、まさに歴史的な街頭演説が予定されています。

   [黄色のアイリス]

今日街頭演説が行われた平和町は、終戦後外地から命からがら引き揚げてきた方たちが住みつき、平和への願いを町名とし、そのご金沢市最初の大型団地として発展した街です。
その少し古くなった団地の道路沿いに黄色のアイリスが咲いていました。

今日は街頭演説の光景と、それを見守るアイリスの花の写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西に残月 東に朝陽

2016年05月23日 | 写真日記
   [金沢市南部丘陵の朝焼け]

本来なら北アルプスの峰から上がる朝陽をイメージして新聞配達終了後に金沢市南部丘陵の数少ない北アルプス遠望の撮影スポットまで急いだのですが・・・。
北アの峰は雲に覆われ、時間が過ぎて空が朝焼け色に包まれると雲の上から少しボンヤリとした形の朝陽が姿を現しました。

   [夜明けの満月]

東の空が朝焼け色に染まると西の谷の向こうの山に立つ高圧送電鉄塔の近くで山の陰に沈もうとする満月が見えます。
月も太陽も日によって出る時間も沈む時間も、その位置や高さも変わります。
今朝のように日の出と月の沈むのを尾根から同時に見えることがあるとは思っていましたが・・・、今朝のようにはっきりと見ることが出来、しかも満月の時に見ることが出来たのは幸運でした。

今夜はもう遅いので夜明けの太陽と満月の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]を更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市山里の大きな鳥と小さな鳥

2016年05月22日 | 写真日記
   [アオサギの巣作り始まる]

金沢市の南部を取り巻く山里はダム湖や山林、広い野原などもあり、自然の中の生き物に取ってなくてはならない自然がたっぷりあります。
この豊かな自然の中で野鳥たちも大型の鳥から小鳥までそれぞれの暮らしを営んでいます。
昨年までアオサギのコロニーとして多くの子育てが営まれていた大木に今年は鳥の姿が見えないと思っていましたが・・・、そこから少し離れた川の山側の林で多くのアオサギたちが巣作りをしていました。
なにか理由があってコロニーを移転、多くのサギたちが集団移転してきた様子です。
ちなみに「アオサギ」は全長88-98cm、翼開張150-170cmと大型の野鳥です。
これから育てが始まります。

   [ウグイスが体を震わせて]

この鳥ほどイメージと現実の姿とのギャップ、というより名前や鳴き声は良く知られているのにほとんどリアルな姿が知られていない小鳥も珍しいですね。
「梅にウグイス」とか言われますが実は梅林で見かけるウグイス色の小鳥は他の鳥である場合が多く、実像は地味なスズメほどの大きさの小鳥です。
山裾の道でアザミの花に戯れる蝶を撮影していると近くからウグイスの声が・・・。
いつもは「声はすれども姿は見えず」の代表のように姿を現さないのですが、ゆっくりと頭上を見回すと居ました!。
小さな体を震わせながら一生懸命嘴を開いて囀り続けています、少し遠くの方からもウグイスの声が聞こえていたので、語り合っていたのでしょうか・・・。
ステキに歌声でした。

今日は山里の大きな鳥と小さな鳥の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする