私的図書館

本好き人の365日

タゴール生誕150周年

2011-07-31 12:19:00 | 本と日常
          
         
        
 どの赤ん坊も、神はまだ人間に絶望していないというメッセージをたずさえて生まれてくる。

                  ―タゴール―



2011年はインドの詩人、ラビンドラナート・タゴールの生誕150周年にあたります。

私が初めてタゴールの詩と出会ったのは長野県にある「安曇野ちひろ美術館」を訪れた時のこと。
昔からいわさきちひろの絵が好きで、この美術館には前からずっと行ってみたいと思っていました。

子どもたちにそそがれたちひろの温かい眼差し。
優しい色彩で描かれた美しい花や子ども達の絵。
そんな中に、絵にそえられる形で、上記のタゴールの詩があったのです。

衝撃でした。

子どもたちが未来を見つめているのに、大人たちが絶望していたらいけませんよね。

よく行く本屋さんの隣に小学校があって、子どもたちがプールで騒ぐ声がよく聞こえてくるのですが、どんな時でも子どもたちは元気元気!!

「何がそんなに楽しいの?」と思うくらいワーワーキャーキャーやっています♪

生きているだけで楽しいっていいなぁ☆
こっちまで楽しくなってしまう。

アジア人で初めてノーベル文学賞を受賞したタゴール。
日本ともかかわりが深く、岡倉天心との交流などが知られています。

いまどき「詩が好きです」なんて恥ずかしくてなかなか言えないけれど、たまにこっそり詩集を読んだりもする私は、タゴールの詩もテレビなどで紹介して欲しいなぁと思います。

インドやバングラディッシュ、日本でもインド大使館などがタゴール生誕150周年記念のイベントをやっているようですが、まだまだ認知度が低いような気がするので。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿