のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

祝20周年☆

2013年08月28日 23時06分20秒 | 日常生活
ネット社会の恩恵を受けて、中学時代の友人と20年ぶりの再会を果たしてきました。

・・・20年ぶり?!
と、びっくりして、何度も何度も計算しなおしたけど、
どう計算しても20年ぶりだったよ。
20年という数字に軽くひいたよ。

と、いうことは。
幼馴染との付き合いはもう30年になるのか・・・
とその年月の重さと自分の精神的な成長のなさと、
変わらずにいていいのに、そこは変わっちゃうんだ・・・という変化など
色々色々考えて、これまた軽くひきました。

それにしても。
そもそも20年ぶりの再会を無事に果たせるのかしら?とちょっぴりドキドキ。
ふぇいすぶっくさんのおかげで再会を約束できたけれど
ふぇいすぶっくさんをこれっぽっちも信用できなくて
携帯の番号もメールアドレスも個人を特定できるような目印も
何ひとつ情報交換していないのです。
待ち合わせの場所と時間を決めたのみ。

20年前の私はセーラー服着て、髪を三つ組みして、メガネをかけて
その風貌のおかげで「たまちゃん」なんて呼ばれてました。
とりあえず、今の私には「たまちゃん」らしさゼロなんですけど。
そして、20年前の友人はこれまたセーラー服着て、
髪を三つ組みにして、メガネをかけて、背も小っちゃくて
私以上に「たまちゃん」っぽかったのです。
友人を見つけられる自信皆無。

でしたが。
意外なぐらい、あっさりと友人を発見できて
20年ぶりにも関わらず「おー!久しぶりー!!」とこれまたあっさりと、
でも、言葉にできない感無量な気持ちも噛みしめながら再会を果たしたのでした。
20年だよ?20年!
生まれたばかりのちびっこが立派に成人しちゃうぐらいの長さなのです。
そんなに長い時を経て、まさか再会を果たせるなんてね。
一緒にお酒飲むなんてね。
カウンターでふたり並んで豚足のから揚げをつつくなんてね。
と、「大人になった私たち」をじっくりじっくり噛みしめました。

あの頃の私たちは携帯どころか、一世を風靡したポケベルも
PHSもまだまだ誰も持っていませんでした。
でも、同じ中学で、同じ塾で、毎日のように会っていました。
塾仲間にも塾の先生方にも恵まれて、塾なのに中学生活以上に
「青春」って感じを味わえて、塾に通うのが楽しくて楽しくて仕方なかったなー。
3年になってからはお盆もお正月も塾で過ごしてたっけ。

そんないろんな思い出がぶわっと蘇ってきた夜でした。
いろんなことを忘れて生きてるんだな、私って・・・
ということを痛感した夜でもありました。
名前を挙げられた同級生の名前を思い出すのに、えらいことかかった!

20年経って再会した友人は
あの頃と変わらないかわいらしい鈴のような声で
でも、外見はやっぱり「脱!中学生!」で大人の女性になっていて
なのにあの頃の面影とかかわいらしさはちゃんと残っていて
「今の仕事大好き!すっごく充実してる!」と生き生きとしていて
仕事に誇りとやりがいを持っている
すごくすごくカッコいい大人の女性になっていました。
中学2年のときに彼女と知り合って、仲良くなった自分を誇りに思うし、
私ってば、カッコイイ友人に囲まれちゃってるなー、とも思う。
思わず素敵だなー、と憧れの目で見ちまったい。

それにしても。
20年も会っていないというのに、私の人生、あまり特筆することがないっつーか。
盛り上がりにかける人生を送っているというか。
「事件」とか「劇的な出来事」とかと皆無なもので
近況報告ならぬ「これまで報告」がものすごくふんわりした感じになりました。
日本映画みたいに淡々と終わりました。
淡々と終わりすぎて、思わず「何から話していいかわかんない。」なんて
「話すコトはたくさんあるんだけどね。」みたいな空気を出しちゃいましたよー。
必要ない嘘をふんわりとついちゃったよー。
「あれから20年、色々あったんだけどね。」みたいな
大人の打ち明け話がしてみたかったけど、全然無理でした。
まったくもって色々ナイ。
平均的安心安定平凡な人生を楽しく送ってますよー。
変化が苦手なので、変化のない毎日がちょう楽しいのです。

とはいえ。やはり20年ぶりの再会。
平凡な毎日しか送っていないにも関わらず、まったくもって話すこと尽きませんでした。
20年ぶりなのに、むしろ普段会うメンバーとは思いのほか話せていないようなコトまで
思いの丈をさらしあい、心の中の柔らかいところを共有し合いました。
さすが同年代。さすが友人。
思うこととか思い悩むところとか、思い悩み方とかがそこはかとなく似ていて
なんだか愉快な気持ちになりました。

20年前の自分に教えてあげたい。
会えなくなるってさびしいことばかりじゃないよって。
20年後に再会するよって。
20年会ってなくても、全然、違和感ないよって。
20年ぶりの再会だからこそ、味わえる興奮とかもあるよって。
20年後の自分なんて、全然想像つかないと思うけど、今とあんまり変わんないよって。
それはそれで問題だけど。
でも!20年という時の経過を怖がることなんてなんにもない。
年を重ねるって悪くないし、面白いことがたくさん待ってるよって。
そう教えてあげたいなー、と思いました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minako)
2013-08-29 21:49:36
素敵な再会☆
私までなんだかドキドキしました♪
って言うか、のりぞうさん、ふぇいすぶっく始めたんですか?
…リクエストしなきゃ☆
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2013-08-29 23:04:04
■minakoちゃん
 ほほほー。始めてみたんですよー。
 でも、全然使いこなせてないですよー。
 そもそも、たまにしかログインしていません。
 それでも広い心で見守ってくれるならぜひ☆
返信する
懐かしい〓 (あらきぃ~)
2013-08-30 21:29:12
まだあの塾はあの場所に残ってるよ~ この前タンスを整理してたら塾の先生に書いてもらったサイン帳がでてきた 塾の先生が大学生だから友達みたいで、私もかなり塾にいりびたってたなぁ(笑)
返信する
お返事その2☆ (のりぉう)
2013-08-31 23:07:39
■あらきぃしゃん
 おお!まだあるんだね!びっくり。
 でも、安心した。20年で変わらないものもあるんだねー。
 塾の先生たち、今の私たちより全然若かったんだよね。
 それも驚き。
 道理で友達みたいに仲良くなれたはずだ 笑。
 楽しかったよね^^
返信する

コメントを投稿