「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

15日発売の本は DVD付(パブロフの犬システム初公開)

2011年12月08日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」

アマゾンで予約できますよ~~

 

****************************************************************************

「格闘家のための完全減量マニュアル」イーストプレス社

                  佐々木豊 著

****************************************************************************

 

 

 

この本は第3章ワークをDVD化しております

 

 

トレーニングや練習 食事、減量などを試合に勝つという

ゴールに向けて一貫性を持たせるためのマネジメントです

 

 

パブロフの犬 ってご存知でしょ?

 

 

犬に餌をあげるときにベルを鳴らす(条件付けといいます)

すると ベルが鳴っただけでよだれが出る という生理=

ホメオスタシスが起動します

 

条件反射といいますよね

 

 

この法則を 試合向かっていく戦略システムに活用した

ノウハウです(実際にぼくは サンボ競技者の頃この方法

を行ってたからこそ実績を残せました)

 

 

パブロフの犬システムを

 

アファメーション(ゴール側に自分を設定するためのセルフ

トークのこと)

 

アンカー(いい状態をカラダにメモリーしておくこと)

 

トリガー(アンカーされたいい状態を引き出す引き金のこと)

 

 

こんなキーワードから紹介しています

 

 

FATOFFの体脂肪コントロールでは この方法を一般の方の

体脂肪コントロールスキルに応用して実績を上げています

 

 

 


3章 勝つための減量運動習慣モード

4、トレーニング=部分解決法 と パフォーマンス=統合作業

5、コアトレは大切だが 既存のトレーニング法ではコアは機能しない

6、コア(ハラ)で 各エクササイズを統合(トレーニングシステム全体像)

7、アファメーション

8、コア(ハラ)に 全ての課題をアンカーする

9、各エクササイズをトリガーにしてアンカーを引き出す

---------------------------------------------------------------------------------------------------

10、オペレーション1 呼吸法&瞑想で円柱を起動

11、オペレーション2 アファメーションを円柱にアンカー

12、オペレーション3 ストレッチを円柱で操作

13、オペレーション4 筋トレを円柱で操作

14、オペレーション5 戦術ドリルを円柱で操作

15、オペレーション6 有酸素運動&スプリントトレーニングを円柱で操作

16、オペレーション7 円柱を起動させてメンタルリハーサルを行う

17、オペレーション8 円柱を起動させてから 食事と向き合う

---------------------------------------------------------------------------------------------------

18、ハラ フォルダーは 目的と時期によって変化する

 

 

 

 

****************************************************************************

「格闘家のための完全減量マニュアル」イーストプレス社

                  佐々木豊 著

****************************************************************************

 

 

 

 

 

ぜひ お楽しみに~

 

お申込みは早めに

 

 

 

****************************************************************************

「格闘家のための完全減量マニュアル」イーストプレス社

                  佐々木豊 著

****************************************************************************

 


 


 

 


コメントを投稿