「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

自己催眠術で 自爆!

2007年05月05日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
5月4日金曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 56.2kg     体脂肪率 8.7%
除脂肪体重 51.3kg    体脂肪量 4.9kg



 9時   トースト コーヒー   
14時   ごはん 焼そば
20時   ごはん 冷奴 回鍋肉 玉子焼き ビール500ml
 0時   焼酎~~

  
 代謝 ( 低 )

有酸素運動  ( 計60分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計0分 )





運動と食事は 同じ天秤で計れないことを前回説明した
(運動以上に 食べてしまってる事実を見せつけられた)

そこに至るのは、運動後のランチの習慣に問題あり!と分かった、
でも、 これが分かったら この問題がクリアできるか?



これがなかなか難しい!



無意識レベルで いろんな心理が働いているから 表面的な行動を
変えるだけでは 無意識レベルの心理の流れは変わらない。 
無意識の流れが変わってないから根本的な解決が終了してなく 
また別の問題に姿を変えて 繰り返しこの手の問題が巡ってくる。


無意識レベルの心理の流れは 自分自身の問題と 周りの人間が
足を引っ張る問題の 2種類がある。


まずは、自分の問題!



どんなに 正しいことをしようとしても、今までの安定したことを崩そうと
した瞬間、逆のエネルギーが働く(防衛本能です)


今までの安定したパターン(生活習慣)が 太るためのパターンだった
としても、 自分にとっては なじみのある 安定したパターンなので 
この安定を崩そうとした瞬間 元の安定に引き戻そうとする働きが
動き出す(無意識レベルです)



その防衛本能がどこで 露出してくるか?
以下の言葉に露出してるのです。


「運動したから 少しくらい甘いもの食べても 大丈夫だろ~」
「運動後は 栄養が必要だからしっかり食べないと!」
「また、明日 運動して消費すればいいんだから…」
「疲れたときは 甘いものが必要だから 食べよう~」


今までのパターンを壊す 運動という行動が入ってきたため 元のパターン
を必死で守ろうとする(太る生活パターンへ 引き戻そうとする)防衛
本能から これらの言葉が噴出してきます。



頭で、「やっぱり、 これだけ食べたら太るんじゃないか?」
「少しくらいは いいような気もするけど、、 このデザートはヤバイかな?」
「…」
と 一瞬頭をよぎるが、、、、


、、、、が!!!


すぐに ボリュームのあるランチ や 甘いデザート を正当化する 言葉が
次から次へと 降ってくる! 降ってくるというより、ガンガン!湧いてくる!

「運動したから 栄養補給しなきゃ」
「疲れてるんだから 甘いもの補給しなきゃ」
「…」


しかも、雑誌やテレビで見た 科学的根拠のある言葉ばかり、、、




この正当化は強力で 今までのパターンを打ち壊して 1歩進もうと
するより、元のパターンに戻るほうが 居心地がいいから 居心地の
いいほうへ進むための 自己肯定=同意のための言い訳が ドンドン
湧いてくるのです。




しかも、繰り返し起こってきます。



これを メンタルマネジメントの分野では アファメーションといいます。
自己肯定のための暗示です。


自己肯定を繰り返し行ってると なんと! 催眠術にかかってしまい
ます。


つまり、

「運動したから 少しくらい甘いもの食べても 大丈夫だろ~」
「運動後は 栄養が必要だからしっかり食べないと!」
「また、明日 運動して消費すればいいんだから…」
「疲れたときは 甘いものが必要だから 食べよう~」


これらの言葉が頭の中を繰り返しまわることで 運動後は絶対に
糖分が必要だし、栄養も絶対に必要だ! と自己肯定が強化
されていきます。


こうやって 自分で催眠術をかけ また 太る生活パターンへ
引き戻されるのです!


アファメーション つまり、 マイナスの自己暗示で催眠術を掛けてる
方があまりにも多い!


だから 結果が出る前につまずくのです!



こういう時は 自己正当化の言い訳シリーズが どんなメカニズムで
露出してきてるのか? 上に書いた流れが分からないため、運動してるのに
結果が出ないことに、、、 まずは責任逃れが起こります。

「オレ(私)は やせにくい体質なんだ!」
「あなたの 言う通りにやってるのに結果が出ないよ! このノウハウ
 間違ってるんじゃないの?」


だって、運動後に運動以上に食べ過ぎる行動は 自己正当化して 催眠術まで
かけて固定してしまってるため 変えることが出来ません!

すると、結果の出ない原因を自分の外に求めるか? 外に責任を求めない方は
自己嫌悪に陥るか? のどっちかです。

まあ~ これらふたつとも 防衛本能ですね~
そして どっちも、また元の自分に戻ってしまいます。



いつも、このサイクルをグルグルと堂々巡りしてる方は このパターンの根底の
流れを知り、 この悪循環から抜け出すことを学びましょう~





次回は、もっと強烈な催眠術! なんで まわりの人間が 1歩踏み
出そうとすると足を引っ張るのか?です お楽しみに!




****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 




コメントを投稿