山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

いとしき草花達

2015-08-04 13:37:22 | 日記


暦の上ではもうすぐ秋ですが・・・
毎日のこの暑さもうたまりませんね
と思っているのは私たちだけではありません
玄関先で寝転がっているワンちゃんだって
植物だって同じこと・・・
でも秋は刻々と近ずいているのです
それは咲いている身の周りの草花が教えくれます

日陰を選ぶようにして咲いている 「ふしぐろせんのう」
草むらに有って鮮やかなオレンジ色に咲いています
どんなに草の中でも蜂や蝶の目にとまります



水辺にヨモギや葦に押されながら頑張ってさく
「ちたけさし」
川べりですらりと涼しげな雰囲気で咲いています



野菊の中では一番早くさく 「ゆうがぎく」
これからだんだんといろんな野菊が 咲いてくるでしょう
こんなありふれたような小さな菊が野の風に揺らぎながら」
精一杯に生きている姿を感じます



芝生の中で芝に押されたり踏みつけられたりしながら
自然に耐えながら生きている 「もじずり」
曲がっていても痩せていても
花屋さんで見る花とは又違った風情のある別名「ねじばな」




そして秋の七草の終わりの 「なでしこ」
はかなくて優しそうに見えていてこのかすかな命のたくましさ
ナデシコジャパンの名前の由来でしょう

どの花も
野草は皆暑さや自然現象に
耐えられるようなところを選んで咲いているように思います
自分を守りながら
生き抜く場所を選んでいる草花達
こんなにも身近にある草花のかすかとも思える命の
たくましさ まばゆさを
限りある一生と野の花たちが風に揺れながら教えてくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする