伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

柏市の戦争遺跡01…点と線

2008-10-08 23:56:30 | 戦争遺跡

ゆきたんくの特技の一つなのか・・・。
友達が言うにはゆきたんくの車に乗ると楽しいと言う。
その訳は、目的地に着くまでに渋滞があったり、やけに信号に引っかかったりした時には、通常のルートを通らないというゆきたんくのイプサム。
そう、通ったことの無い道を通ることが「楽しい」の秘密なのだ。
と友達は言う。

 これを特技というのならば、最初からそういうことが出来たわけではない。
 車に乗りたてのころのことだ。ゆきたんくはどうしても狭い道を通るのが好きだった。そう名前は思い出せないが、以前テレビでやっていた番組に「イライラ棒」というのが登場する。巨大な双六を立てたみたいなやつがあって、スタートからゴールまで溝に沿って棒を動かすやつ。その溝の端に触れると電流が流れて火花が散り、ゲーム修了ってやつ。あれのように狭い道を車で通るのである。

よって、山道の坂の部分に乗り入れ、レッカー車を2台呼んだこともあった。
入ったら、角にはまってしまい出れなくなったこともあった。(1時間後に脱出した)
見たことあるような景色にリードされ、とんでもない所に着いた。などなどだ。

まだまだあるのだが、とにかくそういう経験をしたということ。
ある日紛れ込んだ道を、引き返さずにどんどん行くと、かつて行き止まりだと思って引き返した道に出たことがあった。
 「なんだ、この道ここに出るのか。」
宝物か見つかったかのように楽しかった。それから、堰を切ったように宝物はどんどん見つかった。


柏公園近くの標柱
文字が読めない。しかし御影石製の陸軍様のものだ。

 

上の写真は、冒頭の写真と道を挟んで並んでいる標柱のものだ。
両者とも標柱の字は読めなかった。きっと隠れている面に字があるかもしれないと思い、その日は読むのをあきらめた。2005.11/23のことであった。


柏公園入り口近くの標柱。2008.8/14

 

柏公園標柱1
陸軍文字入り境界標柱の位置

 それから約3年、標柱には「陸軍」の文字がはっきりと彫られているものが見つかった。陸軍の境界標柱には似ているが、「陸軍」の字が確認できなかったばかりに謎の標柱として自分の中に残されていた物件だ。その物件は名称入り境界標柱のあった道沿いにあったものだ。

謎の境界標柱
謎の境界標柱の位置
このピンを挟んで2本ある。

 3年ぶりに胸のつかえが取れた気がした。
分っているようで、分っていないものがあると時々頭の中でその物件が浮かんでは消えることがある。ありていに言えば化けてでるというやつだ。まあお化けでないのが幸いではある。

 点だったものが、はっきりとした物件が出てくることで線になる。今ゆきたんくは柏公園について調査中だ。陸軍の境界標柱が発見できたこと。柏公園の入り口の柱が太くて、他ではあまりみられないこと。そして近くの広い土地を持つ施設といえば柏公園や周囲の施設を含む広大な土地があるということ。
 せっかく引けた線を長くしてみたいものだ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957