霞ヶ浦緑地公園の夜

2024-06-29 18:09:15 |  鉄分山盛り、三重の路
霞ヶ浦駅から歩いて20分くらいだろうか、JRの線路と国道23号を越えると工場地帯はもうすぐ。
地図を見ると海岸沿いに霞ヶ浦緑地公園が南北に長くある。
四日市コンビナートは海を挟んだその対岸の埋立地だ。







公園の敷地に入ると右手に競輪場があって、その誘導路を横に見つつ海へと近づく。
ヨットの係留場というか駐船場というかがあり、その右手の建物は屋内テニスコートのようだ。
後で見にいこう。
左手の小さな川岸を突端まで進むと工場の建物は目の前だ。
公園のその辺りは街灯もなく、日はとっぷりと暮れてどんどん暗くなっていく。
釣り人が一人とたまに散歩やジョギングする人が通過していくくらい。





三脚を立てて対岸の景色を撮り始めた。
持っていたイメージと違っていて、工場内の照明はもっと明るいものと思っていた。
こうした工場夜景のキラキラした写真を見たことがあるが、あれは相当光と色を乗せてるんだなということが分かった。
だんだんと風が冷たく感じられるようになり、長袖のシャツを着込む。
一箇所からだと撮影に変化の付けようが無くなってきた。
公園に入った時見かけて気になった右手の大きな建物に行ってみることにする。



途中、屋内テニスコートを覗くととても広く、コートの番号を見たら13とあった。
すごい面数だな。
スクールもあるのかコーチらしき人が生徒を相手に形式練習するのをしばし眺める。
屋外のコートもあるようだがこちらは工事中のようだった。





気になった大きな建物は四日市ドームというものだった。
見かけはドームというより巨大な体育館という感じ。
当然閉まっていて中がどうなっているかは窺い知れず。
ドームの海側にも通路があり、そこには人がいっぱいいた。
なんでこっちは賑わっているのだろうと不思議だったが、ドームの横に大きな駐車場があるからという事が後から分かった。
若者が多く、カップルや友達同士で工場の夜景を見ている。
散歩したり、ベンチでおしゃべりしたり、芝生の上でくつろいでいる家族連れもいる。





その向こうにはナイター設備付きの野球場があり、照明が点いていたので見に行ってみた。
近づいても声も打球音も聞こえず、もう終わっちゃったのかなとグラウンドの中が見えるところに行くと、まさに試合中だった。
なんで音が聞こえないのだろうと耳を澄ますと、微かに声も打球音も発しているのだった。
その時になって周りをコンビナートから流れてくる操業音が包んでいることに気付いた。
通奏低音的に騒音が充満していたようで、近くで話す人の声は聞こえるが、遠くの音は霞みがかったようにボヤけてしまっていたのだ。
なんか不思議な感じ。
野球場は三つもあって、ここは大きなスポーツ公園だったのね。
土曜日でもあり、みんな休日の夜を楽しんでいた。





さて、そろそろ帰ろうと野球場の裏手から公園を出ようと歩きだしたのだが、出口が分からない。
駐車場への車の導入路はあるのだが、あそこを歩いたらまずいよなあ。
ドームの方へと戻りつつ様子を伺うが、そちらもやはり車の出入口が立体交差して国道に繋がっているだけのようだ。
スマホ地図を見ても歩行者出口はその辺りになさそう。
ドーム横の駐車場は明るいから、一般客?以外にも、走り屋まではいかない車好きの若者たちが、自慢のクルマを止めてたむろしてたり。
そうなるよなあと思い歩いていると競輪場の横にまで来てしまった。
公園を南側から出て、帰りの電車は一駅四日市駅側の駅から乗れないかと思っていたが、この辺りに出口はなさそう。
諦めて公園に入った入口まで戻ることにした。
競輪場横にも駐車場はあるが、暗いからかこちらには人はいない。
近所に住む人でなければ、ここは車で遊びにくる所ということだな。
公園を出て、やってきた時にも渡った国道23号の歩道橋のてっぺんで、そう得心した。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿