比叡山延暦寺 東塔エリア

2021-11-20 22:14:30 |  EIDENで行こう
「EIDENで行こう - 八瀬比叡山口駅から叡山ケーブルと叡山ロープウェイとシャトルバスで」

西塔(さいとう)エリアから東塔(とうどう)エリアへとシャトルバスで移動。
ここの間はバスの待ち時間で歩けそうな距離で、各エリア間で一番接近している。
東塔エリアは延暦寺の中心地で、人も多いし山も開けてる。
一番の見どころの根本中堂は長期に渡る大改修中だった。
今回の旅の目的はもみじ狩りなので、へえ、そうなのか、という感慨しかなかったが、この建物見学目的で知らずに来たら大ショックだろうな。
ただ、改修工事は一部が公開されていて、その様子を見学できるようになっていた。
建物の周りや中庭にゴツい鉄骨を立てて全体を覆い、工事している。
建物は国宝だから丁寧な仕事が求められるから何年もかかるのだろう。

そろそろ疲れてきた。
人も多いし、さっくりと建物を見学して帰途についた。

<大講堂>


<鐘楼>


<根本中堂>


<改修中の回廊>


<文殊楼からの石段>


<文殊楼から仰ぎ見る>


<阿弥陀堂への石段>




最新の画像もっと見る

コメントを投稿