熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

将棋盤覆い蓋

2022-11-07 13:03:14 | 作品

「将棋盤覆い蓋」に対して、制作希望や、寸法などの問い合わせをいただいていますので、追加情報をお伝えします。

先ず、寸法ですが、「将棋チェストの蓋」と揃えたいと思います。

タテヨコ内法サイズは、(1尺2寸X3.03ミリ=364ミリ 1尺1寸x3.03=333ミリの標準的な将棋盤が、タテヨコとも5ミリ程度の余裕の)369✕339ミリとし、深さ30ミリ(外寸は45ミリ程度)といたします。
この場合、収納できる盤の厚みは、「大は小を兼ねる」ということで、1寸でも、2寸でも、あるいは3寸でも共用可能で、
蓋を被せたとき、盤面と蓋との間隙は、駒厚を10ミリとして、これを保つ構造とします。

盤覆いの表面は、平箱と同じく、小生の手で漆塗り仕上げにします。

価格は、7000円。別途、送料が1500円とします。
現在、8面程度リクエストをいただいており、あと10日、11月20日まで受け付けたあと、製造に取り掛かる予定です。

宜しければ、この機会にお申し込み願います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋盤覆い蓋 | トップ | 不本意ながらの保留 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊澤です)
2022-11-07 19:39:12
去年のものと、今年のモノは、いずれも「将棋チェスト」の蓋を使っていました。今回は、桐を使って新たに作成しようとするもので、感触とかは微妙に異なっても、以前の良いところを踏まえてそれなりに工夫し、継承するものであります。
返信する
Unknown (匿名希望)
2022-11-07 19:11:31
今回のものは去年8/20の「蓋覆い」に近いものでしょうか、それとも今年3/19の「被せ蓋」に近いものでしょうか。当方の認識では後者の方が盤に傷がつかない配慮があるのでより良いのですが、いかがでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品」カテゴリの最新記事