熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

目次

作品 文章 写真 販売品

朝日新聞12月5日

2012-12-08 18:28:29 | 写真
佐藤圭一さんの記事で先日の朝日新聞に、島本町の「中将棋公開対局」の模様が掲載。
転載させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一カ月

2012-12-08 05:48:00 | 写真
12月8日(土)、曇り。

昨日は、風は冷たくても、陽ざしは暖か。
午後は、古文書のお勉強で奈良へ。

教材は、江戸時代の旅行ガイド「大和名所図会」。

丁度、小生が住まいする加茂から北へ10キロほどの「井手」というあたり。
宇治との中間地点を東西に「玉川」と呼ばれる清流が流れています。
今は京都府下になっていますが、江戸時代は、この山城辺りは「大和」なんですね。

古歌「みかの原 わきて流るる 泉川(いづみがは)いつ見きとてか 恋(こひ)しかるらむ」。
百人一首でも有名ですね。泉川は今の木津川。
みかの原は、瓶ノ原。みかの原は木津川北岸に広がる平地。
加茂の仕事場から歩いて5分くらい。
つまり、加茂もその昔は「大和」域内でありました。

さて、佐保川の左岸にある新しい奈良の図書館。
広々として近代的。


一か月前は、まっ赤に紅葉していた葉は落ちて「白い実ばかりになった花水木」。
それを見上げてシャッターを切りました。


比較のため、一か月前の様子ももう一度アップしておきます。

ーーーー
昨日の検索キーワード 上位20.
1 熊澤良尊
2 良尊
3 摩訶大将棋
4 中将棋
5 将棋駒
6 充閭之慶
7 音受け
8 南帝無双
9 天杉曲げわっぱ
10 堆朱 名人駒
11 水無瀬駒 福井
12 将棋駒、愛好会
13 将棋駒 金属
14 将棋ふでいれ
15 将棋の駒
16 将棋 駒
17 将棋 駒 ブログ
18 升田幸三 色紙 贋作
19 熊澤良尊将棋駒工房
20 将棋チェスト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726