幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

後悔しないでほしいな

2015年05月30日 | アラフィフ主婦のひとりごと

娘が高校生になり学校生活や通学に慣れてきた頃ですが、
学校の勉強はこれからが本格的になってきます。

1学期の中間テストは終わりましたが、ここはまだ
中学のおさらいみたいな感じです。

これからです!

あーーー、自分の頃を思い出すーーー

全然大丈夫ー!なんてナメてかかって1学期と夏休みを
無駄に過ごしてしまった結果、2学期からついて行けず、
初めての挫折を感じたあの頃

とてもよく覚えています

できることならちょうど娘のこの頃に戻りたい。私が一番やり直したい時期が
この頃です。

なので「今」気づいてほしくて、娘には口酸っぱく言ってしまいます。

本人は本人なりに頑張っている、というのはわかるけど
でも全体を客観的に見てみるとまだまだな感じがしてしまって!

後にならないとわからないのかもしれないな

多くの人が、「あの時あぁしておけば、こうしておけば…」って思うもんだろうし。

実際いくら言っても、本人が気付かないとダメなんだろうしなぁ。

気付いてーー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする