gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとりの男

2021-03-10 08:32:44 | 日記
高校1年生のときに1年間だけ学んだ茨城の竜ヶ崎一高は野球の伝統校だった。中等野球で最初の県代表となった初期の頃から、野球の町というような土地柄もあった。戦後になっても、町内野球大会(もちろん軟式)など、オトナから子供まで野球、野球の感じがあった。しかし、私達の時代は、もう県のベスト4に入るのも難しくなっていた。だから昭和40年に久しぶりに竜ヶ崎一高校が夏の甲子園に出たときはうれしかった。しかも、沖縄代表相手に一勝した。2回戦で報徳学園に大敗したが、それでも満足だった。茨城のレベルでは甲子園で一勝は収穫と言えた。

その茨城の取手二高が昭和40年代になって甲子園を沸かせることになろうとは誰も予想できなかった。私のいた竜ヶ崎と砦はバスで30分とかからない距離だ。そこに取手一高があるのは知っていたが二高があるのは知らなかった。その名を聞くこともなかった。それがなんと茨城代表なるどころか甲子園で大活躍する。しかも、夏の大会で、あの清原和博、桑田真澄が3年生だったときのPL学園という最強チームと決勝戦で相対し、勝ってしまうのである。取手にはスタープレーヤーはいない。いたのは、名将だ。監督の木内幸男さんである。

木内さんはのちに常総学園に移り、その学校もまた甲子園の常連校となる。たったひとりの男が茨城の高校野球を変えてしまった。この考え方には反対する人も多い。茨城の私の友人にもいる。PLに勝ったのは偶然だと言う。むろんその勝利はたまたまだったかもしれない。しかし、その前の、準決勝、準々決勝、いや県代表になったのもフロックなのか?そんなに何度も偶然があり、奇跡が起きることはない。実力なのだ。その実力を作り上げたのが、木内幸男というひとりの男だと私は思っている。

春の歌

2021-03-10 08:25:51 | 日記
<春は名のみの風の寒さや>で始まる『早春賦』は女学生のコーラスに似合う。実際は女学生の声で聴く機会は無く、家人が40代の頃に所属していたコーラスぐらいしか知らないのだが、この歌は高い部分が多いので、40歳と18歳に大差ない。大差がなくても、これをセーラー服の合唱で聴けたらいいと思う得るのが『早春賦』なのだ。もうひとつ、この歌の初めの部分のメロディーが森繁久彌さんの『知床旅情』と似ていることだ。<春は名のみの~>と<知床の岬に~>のところだが、これもまた、素人耳でのことである。

<春のうららの隅田川から>、日本のフォスターと言われる滝廉太郎の作曲で、作詞はたしか竹島羽衣ではなかったか。好い詞である。私が好きなのは第3章の<錦織りなす長堤に 暮るれば昇るおぼろ月>のくだりだ。先日、何かのニュースでこの詞の一部には源氏物語からとったものがあると伝えていたが、私にはわかるはずもない。<げに一刻を千金の眺めを何にたとうべき>で充分だ。

歌詞もメロディーも知っているのだが題名を知らない春の歌がある。<ラララ 赤い花束車に積んで 春が来た来た 丘から町へ~>で始まる、女性向きの歌だが、酒にも合う。もっと正確に言うと、酒を呑みながらこれを唄うと、必ず声を合わせてくれる女性がいるというのがいい。特に第3章の詞が好きだ。<ラララ 啼けよチロチロ巣立ちの鳥よ 春が来た来た 森から町へ~ 姉と妹のあの小鳥屋の 店の先にも春の歌>。ぬる燗の日本酒に合う。

3月7日

2021-03-10 08:20:17 | 日記
東北大震災から10年ということで、そのことを伝えるテレビ番組が多い。あの日は民主党の菅直人内閣だった。その国会中継のテレビを観ていると、いきなりプツンと切れた。停電だった。死者1万数千人、原発事故、特に津波の報道がすごかった。現実感がないほどだった。福島に住む友人の家は、中心地からかなり離れたところにあるのだが、何日か経っても庭の土地を削ったりしなければならなかった。現在でも元の自宅には戻れない方が少なからずいらっしゃるようだ。私も昭和34年の伊勢湾台風(死者5千人)で自然の脅威を充分に味わった。いまでも時々思い出す。

コロナのワクチン接種が始まった。河野大臣が毎日のようにいろいろな数字を挙げ、日程を話しているが、どう見ても前途遼遠の感じである。医療従事者という先頭メンバーだけでも長い時間がかかりそうだ。あれこれのニュースを見ても、道遠し、だとわかる。

昨年は日曜日のNHK大河ドラマ『麒麟が来る!』がおもしろく、楽しみだったが、今年の渋沢栄一物語はどうも興味が持てない。ま、来週(14日)からは大相撲が始まるし、久々の甲子園でのセンバツもある。プロ野球は興味を失ってから何十年と経つので、選手名がよくわからない。それに、テレビのプロ野球中継も昔のようには多くないような気がする。今朝の血圧は123ー70。