小さめのチェストだけど、その引き出し5杯に布地の在庫がある@@;
何か作ろうと買ったまま、時間が取れずにそのままにしているものや
お気に入りで捨てられず、解いた洋服の布地なんかも(笑)
その中に、浴室の配管につく結露をとるためのモップを作ろうと買った
バスマットの残り布が;全部で3つ分作れるはずだったけど、一つ作ったま
ま、手を付けられずにいた。分厚くてミシンがかけられず手縫いになるため
時間がとれなかったのだ。日記によれば、もう10年もたっている;

この機会にやっと手を付けた。↑ セロテープで毛足を倒して縫ってみたら上手
くいったけど、さて表に返そうとすると、モコモコ過ぎて思うようにいかず苦戦

アイボリーの方は300円ショップのバスマット。こちらも別の使い道で買っていた
けど、毛足がこのくらいだったらミシンでも縫えただろうなと思う。
やっと表に返して出来上がり。

これで洗い替えが出来たから、この悪目立ちするブルーが捨てられる!

他に、薄ピンクのシーツなど、ウエス用にカットし、タンスの在庫が少し減った☆
(さっきごんさんのブログを見ると、偶然にもウエスを作ったとあった^^)

3つ100円とかのエノキを見つけると、瓶入りの「なめ茸」の真似をして
煮詰めて粘りを出し、保存食にする☆ 結構美味しい☆

今日はゴミ置き場とホールの掃除当番だった。ペアを組むお年寄りの方には9時
からと言ったけど、私は8時から始めたので、10時にはシャワーを浴びるほど、
汗だくに; このまま夏に突入かと思うほどの気温だった。
何か作ろうと買ったまま、時間が取れずにそのままにしているものや
お気に入りで捨てられず、解いた洋服の布地なんかも(笑)
その中に、浴室の配管につく結露をとるためのモップを作ろうと買った
バスマットの残り布が;全部で3つ分作れるはずだったけど、一つ作ったま
ま、手を付けられずにいた。分厚くてミシンがかけられず手縫いになるため
時間がとれなかったのだ。日記によれば、もう10年もたっている;


この機会にやっと手を付けた。↑ セロテープで毛足を倒して縫ってみたら上手
くいったけど、さて表に返そうとすると、モコモコ過ぎて思うようにいかず苦戦


アイボリーの方は300円ショップのバスマット。こちらも別の使い道で買っていた
けど、毛足がこのくらいだったらミシンでも縫えただろうなと思う。
やっと表に返して出来上がり。


これで洗い替えが出来たから、この悪目立ちするブルーが捨てられる!


他に、薄ピンクのシーツなど、ウエス用にカットし、タンスの在庫が少し減った☆
(さっきごんさんのブログを見ると、偶然にもウエスを作ったとあった^^)

3つ100円とかのエノキを見つけると、瓶入りの「なめ茸」の真似をして
煮詰めて粘りを出し、保存食にする☆ 結構美味しい☆


今日はゴミ置き場とホールの掃除当番だった。ペアを組むお年寄りの方には9時
からと言ったけど、私は8時から始めたので、10時にはシャワーを浴びるほど、
汗だくに; このまま夏に突入かと思うほどの気温だった。