以前、娘の家に行く時に食べ物を入れていった保冷バッグを、ふうちゃんが
リュックのように背負って歩いた時、「そうだリュックを作ろう」と思った。
その後折に触れ子供用品売り場で小さな子のためのリュックを探すも、参考
になるほど小さなサイズのモノが無く、手作りする本にも巾着にストラップ
を付けただけのキルティングタイプのものが殆ど。たしかに固いしっかりし
たものは、まだ重くて可哀想。
ネットで画像を探してあれこれ検索するも、なかなか思うような作品がなく
(たとえあっても私には難しいけど・笑)その後、職に就いたりで時間も無
くなってしまって諦めていた。
先日、ふと洗濯して仕舞っていた3百円ショップで何年も前に買ったトート
バッグに目が留まり、そのバッグの「チョコレート」という文字を気に入っ
て買ったものの使い道が無かったことを思い出した。
そうだこの布地が冬のリュックに良さそう♪と、これをリメイクすることに。
まずは解体(笑)

付けるのが苦手なファスナー部分をそのまま使いたかったので、その部分を
残すためにデザインを少し作りたい形から変化させて、ここまで完成。


本体横にDカンを付けるためのテープとファスナーに着けるテープは、スト
ックしているモノの中から。

少し物足りなかったので急きょアップリケを。

完成! 羊さんはちょっとイビツだけど(笑)

貴重な休日、家事をして余った時間全てをこの作業に費やしました^^
その間、やはり退屈していた猫たち。

いつものようにケンカが始まり;

福は、ふうちゃんが来た時に温かい所を探して隠れることができるように^^;
コタはいつもの得意技(笑)

ふうちゃんはもう2枚持っている食事エプロンを、我が家に預かったときに
忘れてきて大変だったので、我が家用にも一枚セリアで買い足し。


ついでにセリアで見つけた小さなミトン。これも要らないかもだけど;つい。
そしてもう一つ、ベビーカーのひざ掛けケットを止められる便利グッズを。

セリアではつい余計なものを買いがち^^;でもこれは生協ではかなりお高い
ので手が出なかった毛玉取り。お試しだからこの値段は有難いです☆

因みにこちらは豚毛です。
リュックのように背負って歩いた時、「そうだリュックを作ろう」と思った。
その後折に触れ子供用品売り場で小さな子のためのリュックを探すも、参考
になるほど小さなサイズのモノが無く、手作りする本にも巾着にストラップ
を付けただけのキルティングタイプのものが殆ど。たしかに固いしっかりし
たものは、まだ重くて可哀想。
ネットで画像を探してあれこれ検索するも、なかなか思うような作品がなく
(たとえあっても私には難しいけど・笑)その後、職に就いたりで時間も無
くなってしまって諦めていた。
先日、ふと洗濯して仕舞っていた3百円ショップで何年も前に買ったトート
バッグに目が留まり、そのバッグの「チョコレート」という文字を気に入っ
て買ったものの使い道が無かったことを思い出した。
そうだこの布地が冬のリュックに良さそう♪と、これをリメイクすることに。
まずは解体(笑)

付けるのが苦手なファスナー部分をそのまま使いたかったので、その部分を
残すためにデザインを少し作りたい形から変化させて、ここまで完成。




本体横にDカンを付けるためのテープとファスナーに着けるテープは、スト
ックしているモノの中から。


少し物足りなかったので急きょアップリケを。


完成! 羊さんはちょっとイビツだけど(笑)

貴重な休日、家事をして余った時間全てをこの作業に費やしました^^
その間、やはり退屈していた猫たち。


いつものようにケンカが始まり;


福は、ふうちゃんが来た時に温かい所を探して隠れることができるように^^;
コタはいつもの得意技(笑)


ふうちゃんはもう2枚持っている食事エプロンを、我が家に預かったときに
忘れてきて大変だったので、我が家用にも一枚セリアで買い足し。




ついでにセリアで見つけた小さなミトン。これも要らないかもだけど;つい。
そしてもう一つ、ベビーカーのひざ掛けケットを止められる便利グッズを。


セリアではつい余計なものを買いがち^^;でもこれは生協ではかなりお高い
ので手が出なかった毛玉取り。お試しだからこの値段は有難いです☆


因みにこちらは豚毛です。