柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

切干し大根

2019年05月03日 15時03分17秒 | グルメ

もどした切干し大根とうす揚げは、熱湯で湯通ししておきます

乾物は、湯通ししないと、乾物臭さが出ることがある

油で切干し大根とアミエビを炒めます

酒を加えて上下を返し、切干し大根のもどし汁を加える

沸騰したら灰汁をひき

塩、淡口醤油、味醂などで味を加減する

煮汁が少なくなってきたら、味を確認して微調整

ほんのりピンク色に炊き上がります

切干し大根は

年明けくらいに母が切って干していて

市販のものより、ずっと美味しい



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和三郎さまへ (くりまんじゅう)
2019-05-03 17:25:45
切り干し大根は好きで毎年作ります。うちはもっと面を広く干します。
うちのは↑こんなにきれいな色を保ってなくてちょっと黄ばんで
汚く見えます。最初から冷蔵庫の野菜室で保存がいいですね。
こういうおかずを作りたいけれど アミエビが手に入りません。
Unknown (guuchan)
2019-05-03 19:22:35
私も昨日、切り干し大根を炊きました。
アミエビって手に入らず、
いつも、油揚げと干しシイタケと切り干し大根です。
 日が経つにつれ、味がなじんで美味しいです。
くりまんじゅうさんへ (和三郎)
2019-05-03 21:35:03
切干し大根は、冷凍庫に保存します
そうすると、1年ちょとくらいは、きれいな白い色でいます
干しアミエビは、スーパーの乾物のところにあります
桜えびの横辺り
桜エビや干し海老よりずっと安いです
アミエビでなく、ちりめんじゃこでも美味しくできます
アミエビやちりめんじゃこは、出汁なのです
guuchanさんへ (和三郎)
2019-05-03 21:41:12
私も干し椎茸を使う時がありますが、揚げの代わりに使っている
アミエビじゃなくて、たいていは、ちりめんじゃこを使っています
何故かというと、違う旨味成分を加えたほうが
旨味の相乗効果が出るからです
1+1=2じゃなくて、3にと4にもなる
干し椎茸と切干し大根だと、どちらも乾物のグアニル酸
アミエビだとコハク酸の旨味が加わる
ちりめんじゃこだとイノシン酸の旨味が加わります
油揚げや炒め油の油脂も旨味成分です

コメントを投稿