竜鉄也
美空ひばり
東亜樹
うるむネオンの 裏町を
ふたりで歩く 兄弟流し
暖簾くぐれば 暖簾くぐれば
馴染の顔が
ひとつたのむと 声掛ける
あゝ 哀愁の高山よ
消えて淋しい ネオン街
よろりよろけた 影法師
肩にくい込む 肩にくい込む
アコーディオンを
意地で支えて 男泣き
あゝ 哀愁の高山よ
雪に埋れた 白い町
風に揺れてる 縄暖簾
どこか侘しい どこか侘しい
赤提灯の
情け横町 流し唄
あゝ 哀愁の高山よ
ふたりで歩く 兄弟流し
暖簾くぐれば 暖簾くぐれば
馴染の顔が
ひとつたのむと 声掛ける
あゝ 哀愁の高山よ
消えて淋しい ネオン街
よろりよろけた 影法師
肩にくい込む 肩にくい込む
アコーディオンを
意地で支えて 男泣き
あゝ 哀愁の高山よ
雪に埋れた 白い町
風に揺れてる 縄暖簾
どこか侘しい どこか侘しい
赤提灯の
情け横町 流し唄
あゝ 哀愁の高山よ
岐阜県北部に位置する高山市は、飛騨地方の中心地であることから飛騨高山と呼ばれる人気の観光地です。
全長約800m、日本屈指の大鍾乳洞「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」
伝統を次代に伝える自然豊かな里「飛騨の里」
そして、何としても寄って欲しいのが、高山の町を流れる宮川沿いに活気ある朝市「宮川朝市」
マスターも若い頃、健康上の理由から3か月ほど、高山の温泉街で過ごしたことが有りますが、「情に厚く、涙に脆い」高山市の方々にどれだけ
勇気付けられたことでしょう、感謝、感謝の街でした。