酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

熱いがやる気はありそうです

2024年09月16日 21時18分57秒 | 日記


いやいや人類滅亡までのカウントダウンタイマー、みたいな。
9月中旬ですよw
(今日加計で38度を記録したそうな)


ま、CO2排出バク上がりのクーラー動作は命に関わるから止められまっしぇん

溜まっったジャンクを分解廃棄&直せるものは直してみた。
右側はACアダプタが故障品で、レノボPCのACアダプタが電圧が高いので流用
(レノボ20V、照明24V)
それなりの明るさで点灯しますからOK



左は動作確認中のまっ更の不良在庫LEdテープ。近々ご所望で導入します。
こいつは12V動作なので古いDVDドライブか何かの12/5Vアダプタの流用
5Vを使わないのがちょっともったいないな・・・

充電式ハンダゴテを検討した結果、まずは机の中の整理が先決と判明

2024年09月15日 20時53分06秒 | 日記
充電式ハンダゴテの検討



ハンダ付け環境
これね、以下のメモに書き出してみたんだけど、すごいことになっている。
もうスゴく非合理的な作業なんです。


この写真なんか良い方
この倍はとっ散らかった状態での設定・撤去なのだ。
目線位置からはこんなもんじゃない!

ということで、机の中に2年以上前から入れっぱだった鉄道ジオラマを処分することに・・・



キハ列車あれこれコントローラ一式+ジオラマ製作キットは孫へ譲渡
小学校3年だからちょっとなぁ・・・
ま、しょうがない。衣装ケースいっぱいにあれこれ詰め込んで持っていった。
気が狂ったようになったそうな。
買えばそこそこの金額になるだろうな。

=====ハンダ検討結果======
■使用する物品
 ・ハンダ格納BOX
  ・はんだごて・・・ケーブルが邪魔!
  ・コテ台・・・これがウザい!
  ・ペースト
  ・はんだ線
  ・下敷き
  ・絶縁伸縮チューブ
  ・ハンダ吸い取り線
  ・竹ひご
 
 ・工具入れ引き出し
  ・被覆むきニッパー
  ・固定用のマスキングテープ
  ・伸縮チューブ用のバーナー
  ・カッター
  ・テスター
 ・固定用のクリップ台・・・もっと小さいのが良い
 ・100Vケーブル差し込み・取り回し
 ・端材ケーブル収納BOX
  USBケーブルや端材ケーブル、新品ケーブル、Pinケーブル(端材)

■ハンダ付けの作業
 ・机中央部にある電子回路や部品を脇に退避させる
 ・ハンダBOXを取り出す
 ・接続用ケーブル(端材)BOXを取り出す
 ・フラットPinケーブルの取り出し
 ・接続線の選別
 ・接続線の被殻むき(ワイヤーストリッパー)
 ・ペースト塗布
 ・予備ハンダ実施
 ・接続部品の固定(クリップ台 or マスキングテープ)
 ・伸縮チューブの準備&長さカット&事前送り込み
 ・ハンダ付け
 ・伸縮チューブの加熱
 ・ハンダ機材一式の片付け(頻繁に格納忘れが後で判明する)
 ・清掃

■現状の不満
 ・とにかく使用する物品が多い
 ・出庫・格納にとんでもない手間がかかっている
 ・ハンダ格納BOXと端材ケーブルBOXが足元にあってアクセスが煩雑
 ・ハンダ付け場所確保が困難
  必ず電子回路構築中に必要性が生じる運命
  散らばった机上にスペースを空け、狭い場所でゴチャゴチャせざるを得ない
  元の電子工作へ戻るには、ハンダ関係を全部片付けないとならない。
  またハンダが必要になったら、場所確保に始まって片付けまで1サイクルが必須
 ・コテ台+ハンダコテ+ACケーブル+電源ON/OFFがウザい

■改善点
 ハンディー型を購入すると解決される点
 ・小型収納BOXへまとめることが可能になるか?要検討
  不要になる作業は、コンセント確保&ACケーブルの取り回し だけ・・・
 ・小さいので持ちやすくなる、加熱までにかかる時間が短くなる
 ・解消:デカいコテ台+ハンダコテ+ACケーブルがとにかくゴチャ付いて
 ・出先で断線などが生じた際に簡単に直せる。
  特にPinケーブル系は接触不良が多発する。(そんなもん使うこと自体が間違い説も強いが)

目障り
     電源ON/OFFがウザい

■デメリット
 ・ときおりの充電
 ・購入費用 1850~2200円

■結論
 結局一番の問題は机の狭さのようだ。
 小型版を購入しても解決できることは少なさそう。
  ・TVをどこぞへ避け空きスペースを確保するとか
  ・はんだセットBOXを改善する
 とかではないだろうか。

■ネット評価
 ※結論 私の場合は購入しても良いかも。
  ただし、さっと取り出せてさっさと片付けられる環境がないと、
  そこまでの効率化は果たせない可能性がある。
  小型の格納容器を購入しワンセット入れておく工夫
  現在の机の上の使えるエリア拡大
   → コーヒーやBD台、TVの壁への取り付け


 ・ユニバーサル基板等、小型の基板であれば十分な熱量。
 ・プリント基板等、ランド/パッドが広い基板だとはんだが溶けない。
  (十分にこてを温めた後でも同様)
 ・はんだ吸い取り線やはんだ吸い取り器によるはんだ除去ができない。
 ・円筒デザインは転がるし持ちにくい
 ・相手が小さな電子部品なら、使いやすい。
 ・小手先メッキが無いので酸化しやすい
 ・ボタンを押すとスイッチが入る:道具箱に入れたとき、スイッチが入らないように注意
 ・通電中に半田づけをするとツララ(鏝を放す際に半田が尖る現象)ができます。
  ボタンを離して冷えるまでの間に半田付けするのが良さそうです。
 ・温まりも早い
  




地球沸騰化とは旨いこと言ったものだ

2024年09月09日 08時02分23秒 | 日記
9月そろそろ半ば
広島市の予想気温は36度


庭のティフブレア、水は積極的に与えて入るが陽がよく当たる部分は茶色になって半分枯れかけ
もう6月梅雨入りからエアコン入れっぱなし。

今朝の室温は27度71%と間もなく電源うぉーん!

昨晩から左腕の妙な筋肉痛(というか使い痛めみたいな)



ごぼうの天ぷらに感動

2024年09月05日 20時26分16秒 | 日記

持参&リクエストで作ってもらった。(ごぼうは奥の方)
かつてごぼうを捕虜に出して死刑にされたなんて話もあるが。
旨い

NeoPxcel(Tiny:bit版)に疲れて

2024年09月04日 17時07分22秒 | 日記
NeoPxcel(Tiny:bit版)に疲れて、夕方のお散歩中
少しは涼しくなったし陽が落ちるのも早くなってきた。

(少し補正過ぎたな・・)
同じ夕焼けを見て写真撮影してる女性がいた。
どうやら私の撮影を見ていたっぽい。
たまーに空やら夕焼けを撮影する人がいるけど、少数派なんだろうね。

SONY-RX100をヤマダ電機まで受取りに行きました。
ただいま午前1時過ぎ。
外では虫が鳴いておりまする・・・


micro:bit makecodeEditorの不思議

2024年09月04日 11時15分48秒 | 日記
関数の戻り値にローカル変数を使うとバグる。(こちら

私の記憶が正しければ・・・左の関数では「4」が返ってくるはずなのだが。(別言語では)
ちょっとこの件ではハメられました。
そういうもんなんですかね?

JavaScriptのソースに変な記述が
ソース先頭部分でしっかりと変数workは宣言されている。
    let work: number;
にもかかわらず、関数内で二重宣言されている。(なぜか後で気付いた・・・)

function function2 () {
 let work: number;
 for (let カウンター3 = 0; カウンター3 <= 4; カウンター3++) {
  work = カウンター3
 }
 return work
}
は?

pythonって関数の中でも再度「Global work」を定義してる。
めんどくっせえー
ちなみにJavascript/Python関数内部の「Global work」を取り除いてもちゃんと動きましたとさ。わからんねぇ

~~~~~~~~~~
work = 0

def on_button_pressed_a():
basic.show_number(_function())
input.on_button_pressed(Button.A, on_button_pressed_a)

def _function():
 global work
 カウンター = 0
 for カウンター2 in range(5):
   work = カウンター2
 return カウンター

def function2():
 global work
 for カウンター3 in range(5):
   work = カウンター3
 return work
~~~~~~~~~~~~~~
ソース自動変換が変なのはしょうがないかもしれないが、
まけこでEditor(MS-IMEのバカ変換!)の変数の表示には兎に角くたびれる。
せめてGlobal / Localの違い位は表示せんかい!

8/6そして終戦・・・今年は改めて考えさせられた年でした

2024年08月23日 01時28分48秒 | 日記


写真は1947年 旧護国神社(現在のグリーンアリーナ)からの撮影かな。
残っている建物は元の商工会議所のようだ。
子供の頃は鳥居があったようにも思うけど、記憶が曖昧
右側にGHQ関係者が見える写真と、それが見えない反対側から撮影した写真がある。(動画)(NHK記事

被爆都市ヒロシマの市民ですが、何故かこの写真は初めて見ました。
ヒロシマでは反対感情を持つ人が多いから封印されたのかな?

国会図書館デジタル・サービスの登録

2024年08月21日 08時15分29秒 | 日記
やってみた。

まずトップページへアクセス


お目当てASCIIは”送信サービス”(DLとかにしろよ)の範疇になっている。



なるほど。絶版・希少価値本はDL可能らしい。



登録サイトへアクセスする。
この検索サイトは国会図書館以外の全国の図書館データが検索対象らしいぞ!
回答は超高速で全文検索。さすが
だが・・・、明らかに広島市にある図書を検索したがヒットしない。
ちっ ローカルデータは登録されてない(多分広島側の問題なんだろう)
使えんな。

話は戻って、トップ画面の下の方へ、利用者登録ボタンが有る。
DL(送信サービス)するためには「本登録」が必要
免許証やら個人情報を送信するとIDがもらえた。
5日程度後にアクセス権が付与されるらしい。
暇をつぶすのにはもってこい。
楽しみだ。



10年先の自分は

2024年08月11日 23時22分35秒 | 日記
1ヶ月ぶりに悪い先輩を表敬訪問
現時点でのmicro:bitを使った秋プラ試作品ネタを持って。
返ってきた感想は「(君はこの年になってもそのようなことに熱中し)変わってるな」
自身の夢を熱く語る私は「変わっている」と?
まあね、私はニッポン人の中では数%しかいない人種なのは知ってるが。
一見温厚で心の広いと思われる先輩の言葉に、少々びっくりした。
今まではここまで明確に排除する言葉は無かったので。

いわゆる彼ら:スポーツ&TV好きな人が私を見る共通の視点のように感じる。
80歳過ぎて前頭前野が縮小し始めたのか?

===================
このブログのイラストを描かせようとした。
をいをい、あんちゃん。このイラストは無いじゃろ!
コパイロットも95%の人類の代表なのかもねw


あほか

半崎美子さん

2024年08月07日 22時05分32秒 | 日記


自身のYoutube動画を見返してたら、次の動画として半崎美子さんの歌(明日へ向かう人)が案内された。



半崎さん前からファンだったけど、Youtubeは今回の挫折動画内容を理解しておすすめで提示してるんだろうな、と確信
たしか、知ったきっかけもYoutubeお勧めだったような気がする。
いい歌・詩です。

別に昨日の失敗で挫折なんかしてないけどねw