ほぼ1ヶ月ぶりのPCからの更新
修理に出していたパソコンが戻ってきました。最小限のことは携帯からで無問題だったのですが、やっぱりこうやってキーボードを叩いていた方が格段に楽だわ
でも、、、戻ってきたじいパソ、中身は超超超~~綺麗さっぱりになってました……はい、OSを入れ直したおかげで過去のデータは全てパー

去年までの内野データはバックアップを取っているけど、後回しにしていた大容量データと今年分は戻ってこないの~~
泣くに泣けない状況だけど前向きに頑張らないと
これからも内野な日々は続くんだから
今夜はTBSの「情熱大陸」で演出家の栗山民也さんが取り上げられていました。演目的にメインで取り上げられていたのは、現在公演中!日生でやっている「カエサル」でしたが、「イリアス」もちょこまか出てきました……ってか、既に知ってはいたけど凄い同時進行でお仕事されてたのね~~栗山さん
「イリアス」の公演自体は、冒頭のカサンドラの歌、ヘクトルとアンドロマケが抱き合うところ、2幕のプリアモス号泣シーンで……まぁね~~それ以上は何も言うまい
邪推しても仕方ないことだし、何よりも演目自体が素晴らしかったし、栗山さんのお仕事風景を感じて見られたのは良かったし
むしろじいが心配なのは、まだ放送未定だけどいつの日か放送されるであろう舞台中継。2幕の対話、、、映像的にはプリアモスがヘクトルの遺体を抱いて号泣する方をアップにする方が自然なんだけど、じいの視線は……
ま、自分のフレームで観られるところが生の舞台の醍醐味なのでね~~そうなのよ~~生じゃないと味わえない魅力、これぞ舞台
予想外に姿が捕獲されてたのはじいの愛人(笑)井上ひさしさんのお別れの会で……この映像、確かNHKだったかな~~井上ひさしさんの追悼番組で流れてました。あの歌はやっぱり何度聞いても温かくて涙が出てきます
でもね、、、肝心の、やっぱり期待しちゃう愛しの君の欠片……ありましたよ~~イリアスメンバーの食事会の風景。栗山さんの横にチラリと映っていた腕

それにアノ声を聞き分ける聴力にかけては絶対音感に匹敵するくらい冴え渡るじい耳
そして、番組冒頭で栗山演出作品のチラシが並ぶ中……いきなり現れたのはイリアス!それにちょっと離れたところにBBもあったような
箱根強羅ホテルもどこかにあるとは思うんだけど。。。
栗山さんのお仕事ぶりを見ていて、作り手の闘いが伝わってきました。ただ演出されるだけじゃなくて、名立たる役者さんたちに対する遠慮もなくて、役者を活かす作品の世界を作り、演じる役がリアリティを持って生きるように演じ手と徹底的にやり合う……そんな風景が見えてくるようで、だからこそ後々まで引きずる舞台になるんだろうな~~とつくづく思いましたね~~言葉を大切にされているところも「なるほどな~」と今まで観てきた演目たちを思い返しながら改めて
その闘いに見合う闘いができるように、じいも頑張らないと
と思いましたわ……って、栗山さんの狙いに思いっきり嵌まり込んでいるような気がするぞ
それにしても、、、マジにヘビースモーカーなのね
BBの時にそんな話が出てきた覚えがあるけど
タバコを持っていない映像は数えるほどデシタ(笑)








今夜はTBSの「情熱大陸」で演出家の栗山民也さんが取り上げられていました。演目的にメインで取り上げられていたのは、現在公演中!日生でやっている「カエサル」でしたが、「イリアス」もちょこまか出てきました……ってか、既に知ってはいたけど凄い同時進行でお仕事されてたのね~~栗山さん





予想外に姿が捕獲されてたのはじいの愛人(笑)井上ひさしさんのお別れの会で……この映像、確かNHKだったかな~~井上ひさしさんの追悼番組で流れてました。あの歌はやっぱり何度聞いても温かくて涙が出てきます






栗山さんのお仕事ぶりを見ていて、作り手の闘いが伝わってきました。ただ演出されるだけじゃなくて、名立たる役者さんたちに対する遠慮もなくて、役者を活かす作品の世界を作り、演じる役がリアリティを持って生きるように演じ手と徹底的にやり合う……そんな風景が見えてくるようで、だからこそ後々まで引きずる舞台になるんだろうな~~とつくづく思いましたね~~言葉を大切にされているところも「なるほどな~」と今まで観てきた演目たちを思い返しながら改めて



それにしても、、、マジにヘビースモーカーなのね

