goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

トマトのすり流しそうめん 田中 佑樹シェフのレシピ

2019-03-21 | 料理レシピ

レシピ

トマトのすり流しそうめん

コツ・ポイント

コツ・ポイント

トマトに和風のお出汁しっかり沁み込ませるために、冷蔵庫でしっかりと休ませましょう(理想は10時間以上)。冷えることでトマトの中心まで味が入ります。

4人前/調理時間:約90分
材料・調味料分量下準備
そうめん   4輪   
トマト(中~大)   4個   
出汁   700cc   
しょうゆ   70cc   
みりん   70cc   
飾りの薬味(穂紫蘇や葱、大葉など)   適量   

作り方

  1.  

    作り方 1

    (トマトの湯むき1)トマトのへたをとり、皮に切れ目を入れ、沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせる。

  2.  

    作り方 2

    (トマトの湯むき2)トマトを冷水につけ、切れ目を入れたところから皮を剥く。

  3.  

    作り方 3

    出汁、しょうゆ、みりん、皮を剥いたトマトを鍋に入れ、キッチンペーパーを落として火にかける。沸騰したら弱火で5分間炊き、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  4.  

    作り方 4

    出汁からトマトだけを取り出し、ミキサーにかける。

  5.  

    作り方 5

    そうめんを茹でる。

  6.  

    作り方 6

    トマトのすり流しの上にそうめんを1人前ずつ盛り付け、きざみ大葉や穂紫蘇をあしらい完成。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。