goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

穀雨・記憶のハーブ・ローズマリー

2023-04-14 | 昆布

薬膳・生薬・井澤由美子・ローズマリー・記憶のハーブ・穀雨・

霧のような細かい雨を浴びるこの頃のハーブ達はぐんぐんと育ち、ベランダや庭が若緑に染まり活気を帯びて来ます。

ローズマリーやタイムなど、チョキンと切ってそれぞれの容器にオリーブオイルにつけて置くとそれだけでキッチンが華やぎます。

ローズマリーはお肉料理、タイムはお魚料理に私は使います。


お好みのハーブを束ねて逆さにつるせば、部屋中に天然フレッシュアロマが広がって、眠りも良質になる気がします。


ローズマリーとレモンを合わせた香りは認知症予防にも良いそうですよ。

ハーブをしっかり乾燥させたら、枕やアイピロー、シューズキーパーにするのもステキです。
中医学でローズマリーは頭をすっきりさせる生薬で、記憶のハーブとも呼ばれています。

甘いりんごの香りがするカモミールはリラックス、可愛らしい小さな花をつけたタイムは強力な抗菌作用があります。

 

FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0