goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

豚肉とキャベツのジャージャー回鍋肉麺 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2018-07-10 | 料理レシピ

 

豚肉とキャベツのジャージャー回鍋肉麺

コツ・ポイント

ソースの味見のときは甘味が足りないように感じますが麺と合わせると調度いいです。
中華麺は冷やしてジャージャー麺風にしてもいいのですが、ぬるま湯でさっと温度をさげてくっつかないようにしたものが、アツアツあんと合わせるととてもおいしいと思います。プロの味に近いものができるはずです。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
豚バラ肉ブロック   100g  5mm角程度にカット 
キャベツ   60g  1cm角程度に切る 
にんにく   小さじ1  きざむ 
甜麺醤   大さじ2   
豆板醤   小さじ1/5   
料理酒   小さじ2   
水   180cc   
中華スープの素   少々   
しょうゆ   大さじ1.3   
うま味調味料   少々   
こしょう   少々   
水とき片栗粉   少々   
ラー油   少々   
サラダ油   少々   
中華麺   120g×2   
 飾り付け用  
小葱   少し  小口切り 
糸唐辛子   少々   

作り方

  1.  

    サラダ油少々に豚バラを加えしっかり炒める。弱火で炒め脂が多く出るので半分は捨てる。

  2.  

    にんにくを加え炒め、甜麺醤からこしょうまでを加えキャベツを加え、味見する。(甘さが足りないように感じるかもしれませんが麺と和えると調度いい味になります。)

  3.  

    水とき片栗粉でとろみをつけ、ラー油で香りづけする。

  4.  

    麺をゆで湯切りし、給湯器のぬるま湯で洗う。(麺の温度をさげると、麺同士がくっつかずに温かく召し上がれるのでおいしいです)

  5.  

    キチンと湯切りし皿に盛り回鍋肉ソースを盛り付ける。あれば小葱、糸唐辛子などを飾る。よくまぜてお召し上がり下さい。


里芋のフリット ピンチョス仕立て スパイシーマヨネーズ 榎本 亮シェフのレシピ

2018-07-10 | 料理レシピ

レシピ

 

里芋のフリット ピンチョス仕立て スパイシーマヨネーズ

コツ・ポイント

里芋はさっと下ゆでしておく
スパゲティーのスティックは高温の油であげる。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
里芋   3個  皮を剥き十時にカットする 
スパゲティー   3本  3等分に折っておく 
マヨネーズ   30g   
豆板醤   5g   
白みそ   10g   
塩   適量   
黒胡椒   少々  振りかける分 
セルフィーユ   適量  飾りです 
フライ用油   適量  里芋が浸かるくらいの量 

作り方

  1.  

    里芋は皮を剥き十時にカットする。
    鍋に入れ里芋より少し多めの水と塩ひとつまみを入れ火にかける。
    沸騰したらざるに開けてお湯を切る

  2.  

    油の鍋に茹でた里芋を入れ隠れるくらいの冷えたオイルを注ぐ。
    中火にかけて里芋に綺麗な色がつくまで揚げる
    油からあげて軽く塩を振る。

  3.  

    里芋を取り出した油でスパゲティーを薄っすらと茶色く色付くまで素揚げにする。

  4.  

    ボールにマヨネーズと豆板醤と白みそを入れてよく混ぜ合わせる。

  5.  

    お皿に里芋を飾り、ソースを添えて、里芋にスパゲティーのフライを刺してピンチョスにする。
    セルフィーユを飾る。