goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

黒色三姉妹

2010-08-10 21:20:14 | 二輪購入顛末記(「千草」編)
突然ですが、先日サードバイクを契約してしまいました。急な展開に、管理人自身が一番驚いています(笑)。新しいサードバイクは「サードバイク考(その2)」でも紹介しましたが、「中国ヤマハ(重慶建設ヤマハ) YBR125G」です!


<車体色はまたまた黒を選択(笑)>

今回、幾つかの事項が決断の後押しをしました。現在は「千波」を通勤に使用していますが、実質的に雨天での使用を極力控えるようにしています。その理由は、後の清掃が大変だからです(笑)。そんな折、或る学校の講師をするように職場の上司より言われました。週1回の出張講師ですが、その出張先への距離や行程が一寸したツーリングになってしまうのです。TDR125よりも好燃費で雨天走行も臆せずできるオフロード車が欲しい、それが切っ掛けでした。集合住宅の二輪置場問題も解決し、ガレージ所有への糸口も見えたことで、管理人の購買意欲は高まるばかり(笑)。こうなると、もう止められる訳がありません(笑)。

さて、表題に「三姉妹」とあるように、3号機:YBR125Gの性別は♀です(笑)。愛称も既に決まっていて、姉2人と同じ「千」の字を冠し、また、草を分け入る心象から「千草(ちぐさ)」とします。尚、今回の愛称の出自は前述の通りで、出典に関しては特にありません。出典探しを楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、悪しからずご了承下さい。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の親子タンデムに向けて... | トップ | 乗り出しまでの難問(部品供... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (almina)
2010-08-10 23:15:18
こんばんは

とうとう買ってしまいましたね!
今後は千草嬢の話でも楽しませていただけそうです。
とりあえずドコに置くんでしょうかね・・・


ところで、とんぼ玉さんの職業が何となく判って来たような・・・
私の友人と生活パターンが似ているんですよね。

ああ、気を悪くされたなら申し訳ありません。
もしお会いすることがあったなら、その時にでも・・・
返信する
Unknown (とんぼ玉)
2010-08-10 23:58:15
こんばんは。

>3号機
そうなんです、とうとう買ってしまいました(笑)。これで暫くは記事のネタに困ることも無さそうです。置く場所については今のところ、TDMとYBRを手元に置いて、TDRを実家へ持っていこうかと考えています。

>職業
ご友人と生活パターンが似ていますか?当方の職業に関しては、①夜勤がある②不定休の2点位しか情報提供していなかったと思いますが、これでお分かりになったとしたら相当凄いですよ!
返信する
Unknown (梅村 丹八)
2010-08-11 19:56:55
毎度です~梅村です^^

この度の個人輸入の、隊長殿の「動機」等理解出来てカタルシスを得ましたです(笑)

ソコソコ購入なさったようですので、、
千草嬢の装備品についても報告を楽しみに待つと致しましょう^^

まずは慣らし運転だと思うのですが、、、、
わりかし日数も経過していると思われですが、如何に?(笑)

いずれにしても、新しい機体を可愛がってあげて下さいね。
ゲレンデ(G)の称号と「千草」の名に恥じないように、オフに行って藪漕ぎ程度はチャレンジして下さい(笑)

、、、アタシは甘やかしませんな~^^;
返信する
Unknown (とんぼ玉)
2010-08-11 20:56:27
毎度です^^

>個人輸入代行の動機
実は、今回の動機はコレではありません^^;本当の動機は、TDR125用の或る社外部品を購入しようとしたところ、国内の輸入代理店の在庫が無くなってしまったため、米国の本社から直接個人輸入しようと考えたこと。今回は、この社外部品と手持ち用のハンドガード一式を含めた複数を購入しました。

>契約日
8月8日に契約したばかりで、現在はRBにて新車組付を依頼中です。まだナンバープレートも取得できていませんし、例の化粧も施す予定ですので、実際に乗ることができるのはまだまだ先かと。

>藪漕ぎ
せめて、千葉で最長の林道位は走破したいと思っています(笑)。
返信する
Unknown (梅村モバイル)
2010-08-12 08:59:38
あら、今回はアタシの勘違いでしたか。大変失礼をば(苦笑)
千草嬢は定番品以外に何か装備があるのか楽しみです(笑)
返信する
Unknown (とんぼ玉)
2010-08-12 21:43:23
毎度です^^

「定番品以外で」と期待されてしまうと少々苦しいのですが(笑)、追い追い記事にしていきたいと思います。
返信する
Unknown (梅村 丹八)
2010-08-29 12:29:07
毎度です~梅村です^^

最近、、、
毎日業務待機場にYBR125がコイン駐輪しているのでよく眺めているのですが、、、

どうやらメッキが弱く、錆びやすいようなので要注意です。
あと、、このウインカーってTDM900と共通部品ですかね?(笑)
部品検索不能なので裏は取れませんでしたが。
もしそうなら、ウインカーレンズ等予備部品等の融通が効きますね。

返信する
Unknown (とんぼ玉)
2010-08-29 22:02:46
毎度です^^

>メッキの弱さ
情報を有難うございます♪中華製ですし、国内でもメッキの品質が劣るメーカーはありますから(某メーカーの営業が公言していました)、端から過度の期待はしていません(笑)。まあ、保管状況に気を配りたいとは思っています。

>ウインカー
こちらも裏は取れていませんが、恐らく共通部品だと思われます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二輪購入顛末記(「千草」編)」カテゴリの最新記事