Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

デッキで立ちっぱなしの暇つぶし

2013-03-31 14:02:53 | インポート
先週の日曜日は会合があって札幌に出かけたが、帰りのJRは満席だった。
久々の日曜日は混むくらいは承知していが、特急列車がこんなに混むとは予想してなかった。
しかたなく、デッキで数人と共に、久々に立ちっぱなしだった。

旭川-札幌間は80分の列車が多いが、その列車は95分かかる列車だった。
指定席にと車掌に尋ねたが、予約席も予約満席でダメだと断られた。
旭川まで指定席もグリーン車に空席が目立ったが、車掌は通り過ぎるだけで、デッキで立っている老人には下車した後の空席状況案内はなく、検札もなかった。

その日は体調に問題がなかったので、昔の混雑した時代を思い出し懐かしみながら、冷たい壁に寄りかかって1時間35分を過ごした。

暇つぶしと退屈しのぎに、暗い外の景色を車窓から眺めることができないから、イヤホーンでお気に入りの音楽聞いたり、どうでもいいことなのにデッキ内で目についた標示を読んで、お知らせ/注意/お願い等の文章表現の解釈することで時間を費やしたりした。

            
この場合のドアコックって何だろうねー?、非常の場合もドアが閉まっていたら、外には出られないなー。「この下のハンドルを・・・」?、でもハンドルは見えないよ。
なるほど、業界専門用語のドアコックとはハンドルのことなんだー。
何となくわかるけどっ。

察するに、床近くに赤色枠の15×20cmくらいの小さい扉が見えたが、この下とはここのことで、その中にドアコック(ハンドル)が隠れているようだ。

赤地に白文字は「もし線路に降りるときは特にほかの列車や電車にもご注意ください」は、青字の白文字の下に続く文章だねー。
これをしげしげ眺めたので、非常時の場合はスムーズに操作ができそうだ。

      
開く時に戸袋?に指をはさむ人が多いんだ-。なるほどー。     
ドアガ閉まる時にドアにはさんでも安全なんだねー。

      
すきまや段差は危険箇所なので、要注意だ。隙間や段差が全く無い場合もあるんだねー。      

      
車両と車両間のドアのことだけど、車掌が通過の時も閉めることはなく開けっ放しだったよ。

      
「デッキ・トイレ等も禁煙です」とは「全車」だけでは守られないってこと。?

      
「飲料水として使用しないでください。」との、手洗い場所の標示だけど、うっかりして飲んじゃう人がいるからか?

英文(外国語)付記が、有り・無しは必要度の差ではなさそうだ。

あちこちにある標示の文章表現には、おおいに興味と関心があるので、まーこんな風に考えると、結構時間がが立つものだ。
自分が伝達したいことを簡潔・正確に書く場合の参考になったので、無駄な時間ではなかった。

書き手側は分かっている場合だから、なお一層読み手が理解出来るような親切な表現に注意したいものだ。

この日は、なぜか1時間35分間のたちっぱなしなのに、それほどの疲労感はなかった。
19:05分に-5℃の旭川で降車する時は、デッキにたのは他に誰もいなかった。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョウナン)
2013-04-01 00:17:44
なかなかオツな時間の潰し方ですね。
IPhoneに映画でも入れておくと、あっという間に時間が経ちますよ!
Unknown (Tsuny)
2013-04-01 09:28:27
なるほどー。
こんな時にiPhneで映画を観るのかっ。映画で時の過ぎるのを待つ?手があるのに‥‥‥。

コメントを投稿