筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

2019年 ラストシーズンにかける想い(16)

2019年08月16日 18時32分04秒 | 2019年 4年生ブログ

こんばんは。

マネージャーの磯部です。

 

本日も4年生によるブログリレーを行います。

今回は、田見康一郎(体育4・鳥取西)の文章をご紹介いたします!

 

 

こんにちは。四年の田見康一郎です。

ブログをご覧の皆さま日頃から筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援ありがとうございます。

 

高校3年の夏、筑波大学硬式野球部の練習に参加させて頂き、強い憧れを抱き飛び込んだ大学野球生活も残すところあと1シーズンとなりました。

大学野球を通じて様々な経験をする事が出来たと思います。沢山失敗し、野球を少しだけ嫌いになり、自分の力以上の成功が出来たりと。そんな中、最後まで真剣に野球に取り組む事が出来たのは同期や、いつも慕ってくれる後輩、そして地元の鳥取から応援を続けてくれる友人や両親のお陰だと思います。本当にありがとう。

 

Bチームの後輩へ。選手を辞め、みんなのサポートをする立場になってから、大好きな野球にとことん向き合える事は本当に幸せだっんだとつくづく感じます。今はまだ日の目を浴びる事が出来ていないかもしれないけど、最後まで腐らず自分の生きる道を見つけて欲しいです。上手くいかない事、理不尽な事、沢山あります。それでも今しか出来ない大学野球をとことん楽しんでやってください!んなの活躍を本当に期待しています!

 

小さい頃、野球へ導いてくれた両親。本当にありがとう。野球を通じて沢山の大切な人達と出会う事が出来ました。いつも応援に行きたいと言ってくれている両親に最後まで満足に活躍する姿を見せる事が出来なかった事だけが心残りです。自分が上手くいかない事が沢山あった中、いつも陰で支えてくれていたのはあなたたち2人だと思っています。最後のシーズン、チームの勝利に尽力するこの姿を見届けてください。

 

4年生へ。このメンバーで4年間野球が出来て本当に良かったと思います!このメンバーでリーグ優勝、日本一を掴み、そしてビールかけをやろう!

 

学生野球最後のシーズン、選手としてプレーでチームの勝利に貢献する事は出来ませんが、どんな立場でも筑波大学硬式野球部の勝利へ尽力したいと思います。チームの目標であるリーグ優勝、日本一を達成し、みんなで桐の葉を歌いましょう!!

 

本日はここまでです。

明日は、中田(応理4・小松)をご紹介いたします!

どうぞお楽しみに!!!

 

マネージャー

磯部友以乃