筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

伊豆合宿最終日

2015年07月31日 23時57分15秒 | Weblog
こんばんは。
3年マネージャーの菅です。
4泊5日の伊豆合宿もついに最終日を迎えました。
最終日の今日は移動の関係もあり、午前のみの練習になりました。合宿最終日を締めくくるに相応しい活気に満ちた練習でした。
合宿は今日で終わりますが、夏はこれからが本番です。この合宿で得たものをつくばに持ち帰り、今後のさらなる飛躍につなげていってほしいと思います。

最後になりましたが、この合宿でお世話になった旅館関係者の方々、球場管理者の方々、旅行代理店の方々、5日間ありがとうございました。今後も筑波大学硬式野球部をよろしくお願い致します。


(集合写真)
3年マネージャー
菅 雅晶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆合宿4日目

2015年07月30日 21時55分38秒 | Weblog
こんばんは。
3年マネージャーの菅です。

今日も実戦形式のシートバッティングを行いました。
2日目よりも攻守にわたって積極的にプレーできていたと思います。こうして合宿の成果が
感じられるのはうれしいものです。
しかし、先日も述べたように課題はまだまだ残っているのでこれに満足することなく
これからも成長していかなければなりません。
合宿4日目ということもあり疲れもたまっているとは思いますが、今日も1日、暑さに負けず
活気ある練習ができたのではないでしょうか。

4泊5日の合宿も残すところあと1日となりました。
明日で合宿は終わりとなりますが、最後まで気を抜かず頑張りたいと思います。
選手1人1人はもちろんのこと、チームとして成長してつくばに帰りたいと思います。

3年マネージャー
菅 雅晶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆合宿3日目

2015年07月29日 22時53分12秒 | Weblog
こんばんは。3年マネージャーの吉田です。

伊豆B合宿も3日目に入りました。
初日から苦しんでいた食事トレーニングも、明るく取り組めている選手が多くなってきました。
筑波の選手は体格的に劣っていることが多いので、食べてトレーニングをして大きな体を作ってもらいたいです。

筑波に来た頃は、周りの虫が大きいと騒いでいた記憶がありますが、伊豆の虫はそれ以上に大きいです。
部員一同、少々驚きながら生活を送っています。

食事や日々の送迎等、旅館の方々のご協力なしに成立しない伊豆合宿ですが、残りの2日間も
周りの環境に感謝しながら強化練習に取り組んでいきたいと思います。



(トレーニングに取り組む選手)

(選手にノックを打つコーチ陣)
3年マネージャー
吉田 裕貴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆合宿2日目

2015年07月28日 22時40分08秒 | Weblog
こんばんは。
3年マネージャーの菅です。

合宿2日目の今日は9時から17時まで練習を行いました。
午前はチームの課題である「進塁」に焦点を当てた実戦形式のシートバッティングを行いました。
午後からは投内連携や走塁練習、ポジションごとの課題練習を行いました。
投内連携や走塁練習では動きの確認を行い、課題練習では各ポジションで弱い部分を強化するために
各々が課題意識を持って取り組めていたように思います。
今日は練習時間が長く、体力的につらかったように思いますが、選手同士で励まし合い活気のある練習ができていたと思います。

まだまだ課題が多くうまくいかないことがたくさんありますが、合宿を通して向上していければなと思います。
合宿はまだまだ序盤です。明日以降も暑さに負けず頑張っていきたいと思います。


3年マネージャー
菅 雅晶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆合宿1日目

2015年07月27日 23時16分34秒 | Weblog
こんばんは。
初めまして。3年マネージャーの菅と申します。
今後も登場することになると思いますのでよろしくお願いします。

今日からBチームとCチームは合宿を行っています。今年は昨年の福島県猪苗代で行った
合宿とは異なり、静岡県の伊豆で合宿を行っております。猪苗代に比べて気温は高いですが、
暑さに負けず選手一人一人が集中して初日の練習に取り組んでおりました。
合宿という日頃とは異なる環境の中で一人一人が少しでも何かつかんで帰れるように、
選手が頑張るのはもちろんのこと、スタッフやマネージャーが全力でサポートしていきたいと思います。

今回の合宿は7月31日まで行うので、明日以降も合宿の様子をお伝えしようと思います。


3年マネージャー
菅 雅晶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする