筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

2018年春季リーグ戦閉会式

2018年05月30日 18時22分38秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんばんは。
マネージャーの松本です。
長らく更新が滞っておりました。申し訳ございません。

5月26日(土)に首都大学野球春季リーグ戦の閉会式が行われました。

筑波大学硬式野球部は、4勝6敗 勝ち点2 勝率0.400 最終順位第4位
という成績で春季リーグ戦を終えました。

日本一を目指してやってきた私達にとってこの成績は決して納得のいくものではありません。

リーグ戦期間中は何度も壁にぶつかりました。
“自分たちの思い通りにいかない”、“なかなか結果を出せない”
そうした焦りが新たな焦りが生む、まさに悪循環の連続でした。

他大学との差は点差以上に大きく感じました。
チーム状態は入れ替え戦に行ってもおかしくないくらい最悪だったと思います。

秋季リーグ戦に向けて、チームの立て直しは必須です。
土台となる部分を一から固め直すこと、それが為されないことには前に進めないと考えています。

幸いにも秋リーグ戦まであと丸々3ヶ月あります。
私達にとっての早すぎた敗北は、同時に秋に向けての準備期間を他のチームよりも多く生み出してくれました。

秋にはやり返す、絶対に日本一を獲る、その気持ちしか今はありません。

秋の神宮球場の中心で歓喜の円陣を作るためにも、私たちは日々の鍛錬を惜しまず、着実にレベルアップしていきます。

【個人賞】
今春のリーグ戦では皆神(体育・三年)が二塁手部門でベストナインを受賞しました。
秋にはより多くの選手が活躍できるように個々人もレベルアップを目指して活動していきます。


(ベストナインを受賞した皆神)


なお、明日は3年生の新スタッフの紹介を行います。
是非ご覧ください!


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第6週vs日本体育大学 2戦目

2018年05月08日 11時38分51秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんばんは。
マネージャーの松本です。
一昨日首都大学野球春季リーグ戦第六週・日本体育大学との第二戦が行われました。
今回はその試合を振り返りたいと思います。

先発のマウンドには今リーグ戦初先発の川﨑(体育・四年)が上がります。
川﨑は初回の日体大の攻撃を三人で切ってとります。
しかし、続く二回、先頭打者に安打を許すと、その後二死一・三塁となって、相手の八番打者に適時打を打たれ、一点を先制されます。
一点を失ってからの川﨑は走者を背負うも要所をしめる投球を見せ、五回を一失点にまとめます。


(先発した川﨑)

打線の方は初回から毎回のように走者を出し、チャンスを作るもあと一本が出ず、得点を奪うことができません。


(安打を打つ篠原)

六回は左腕の中真(体育・三年)が登板します。
走者を許すも日体大打線を無失点に抑え、流れを日体大に渡しません。


(六回から登板した中真)


一点ビハインドながらも七回からは守護神の加藤三(体育・二年)を投入します。
満を持して登板した加藤三でしたが、先頭打者に四球で出塁を許すと、自らのボークなどもあり、走者を三塁に進められます。この場面で迎えた二番打者の放った打球は三塁手・篠原(体育・三年)の失策を誘発し、筑波大学にとっては痛恨の二点目を失います。


(七回から登板した加藤三)

終盤幾度となくチャンスを作った筑波大学ですが、結局最後まで得点を奪うことができず、0-2で敗戦を喫しました。

以下この試合のランニングスコアになります。

筑波 000 000 000 0
日体 010 000 10× 2

筑波:川﨑、中真、加藤三-髙瀨、島
日体:東妻-馬場

この試合の敗北により、筑波大学の春シーズンの戦いはすべて終了しました。
“早すぎる終わり”
とてつもない悔しさであふれています。

この春リーグは東海大学が優勝を決めました。
優勝を目の前で決められる屈辱は計り知れません。
しかし、東海大学と大きな差があったことも事実です。
筑波大学の野球は全くもって通用しなかった。

この悔しさは秋季リーグにぶつけるしかありません。
私達四年生にとっては最後のシーズンと秋季リーグ。
日本一になるためのラストチャンス。

ここからまた秋に向けて再スタートを切るしかありません。
最後に笑えるよう、日本一を取れるよう、悔いが残らないようにやりきります。

これからも筑波大学硬式野球部へのご声援宜しくお願い致します。


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第6週vs日本体育大学 1戦目

2018年05月05日 16時08分28秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
マネージャーの松本です。
本日、首都大学野球春季リーグ戦第六週の日本体育大学との第1戦が行われました。
今回のブログではその試合について振り返りたいと思います。

この試合も今リーグ戦好調な投手陣が力を十分に発揮します。

先発した村木(体育・二年)はボールを低める集める投球で日体大打線に連打を許さず、失点を三回に失った一点にとどめ、七回を一失点。先発の役目を果たします。


(先発の村木)

八回からは今リーグ戦圧倒的な投球で試合終盤のマウンドに君臨し続ける加藤三(体育・二年)が登板します。加藤三はダイナミックなフォームから直球と変化球を緩急自在に投げ込み、日体大打線を二回無失点に抑え込みます。


(八回から救援した加藤三)

ただこの試合、筑波大学の打線は日体大エース・松本航投手の前に沈黙。
放った安打は主将・福永(体育・四年)が打った二塁打を含む僅か二本で完膚なきまでに抑え込まれました。結局この試合も最後まで得点をあげることができず、前節の東海大学戦から二試合連続での完封負けとなりました。


(二塁打を放つ福永)

以下この試合のランニングスコアになります。
日体 001 000 000 1
筑波 000 000 000 0

日体:松本-馬場
筑波:村木、加藤三-島

結果的に打線が投手の頑張りに応えることができませんでした。
当たり前ですが、点を取ることができなければ試合に勝つことができないということを改めて深く痛感しました。

“その一点を取るために皆が本気になれていたか?”
“最後の最後まで皆の意識が勝利へ向かっていたか?”

今日の敗北は“もっともっと改善できるところ、成長できるところがある”ということを明確に示してくれたと思います。

明日負ければ今春のリーグ戦はそこで終わります。しかし、終わらせるわけにはいけません。たかが消化試合の一つに過ぎないと思う人もいるかもしれませんが、私達にとって消化試合にしていい試合など一試合もありません。明日勝つことはこのリーグ戦期間を少しでも長くすることや秋リーグの飛躍につながります。秋に向けてまた歩みを進めていくためにも明日の試合は必ず獲ります。“絶対に春リーグを終わらせない”その強い覚悟を持って明日の一戦に挑みたいと思います。



さて、明日は大和スタジアムにて
14:30~ vs日本体育大学を予定しております。

また本日同様、有明放送局にてネット配信されますのでそちらもあわせてチェックしてみてください。

明日の試合も筑波大学硬式野球部へのご声援宜しくお願い致します。


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第5週vs東海大学 2戦目

2018年04月30日 16時16分24秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
マネージャーの松本です。

昨日首都大学野球春季リーグ戦第五週・東海大学との試合が行われました。
今回はその試合を振り返りたいと思います。

まずこの試合、投手陣が本当によく投げてくれました。
今リーグ戦初先発の中真(体育・三年)、五回から救援した川﨑(体育・四年)、連日の登板となった加藤三(体育・二年)、それぞれが持ち味を十二分に発揮し、粘り強く投げてくれました。東海大学の打線を五安打一失点に抑えました。首都大学野球リーグの中でも屈指の投手陣と言えるのではないでしょうか。


(先発した中真)


(救援した川﨑)


(連投となった加藤三)

一方の打線は相手先発を打ちあぐね無得点。“安打が出ないわけでないが、繋がらない。”今春の筑波大学の攻撃を象徴するような試合となってしまいました。とくにクリーンナップの三人が無安打に抑え込まれたのは非常に痛かったです。チャンスらしいチャンスをなかなか作ることができず、淡々と試合が進んでいってしまいました。


(安打を放つ串田(体育・二年))


(打席で構える福永主将(体育・四年))

以下この試合のランニングスコアになります。

東海 010 000 000 1
筑波 000 000 000 0

東海:山﨑、小郷-海野
筑波:中真、川﨑、加藤三-髙瀨、島

この敗戦により東海大学から勝ち点を落としました。また、今春のリーグ優勝の可能性もなくなってしまいました。

この事実は我々にとって敗戦以上にショックなことです。
東海大学との二連戦を通じて、改めて自分たちの未熟さを実感しました。悔しいですが“結果がすべて”で、その結果が自分たちに何が足りないのかを教えてくれているような気がします。

自分たちが目指している方向は決して間違いではないと思いますし、正しいということを証明する必要もあります。だからこそ、今回の敗戦を機に自分たちの姿を見つめ直して、もっともっと成長し続けていかなくてはなりません。

春のリーグ戦はまだ残されています。次の試合も全力で勝ち点を取りに行きます。そのためにやるべきことを徹底する、あの時こうしておけばよかったと後悔しないために最高の準備をする、目の前の相手に自分たちの野球を体現する、このことを胸に深く刻み込んで来週の試合を迎えたいと思います。



また改めてにはなりますが、牛久でのホームゲームに駆けつけてくださいました皆様、誠にありがとうございました。
皆様の応援の力が非常に偉大であると同時にこれだけ多くの方が見守る中野球をさせていただけていることに感動を覚えました。心より感謝いたします。

さて来週は大和スタジアムにて日本体育大学との試合が

5/5(土)9:30~ PB
5/6(日)14:30~ PB

以上のように予定されております。
GW中ではありますが、筑波大学硬式野球部が戦う姿をぜひご覧ください。

またこの試合は有明放送局にてネット配信も行われますので、
直接足を運べない方はそちらをチェックしてみてください。

筑波大学硬式野球部へのご声援を宜しくお願い致します!


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第5週vs東海大学 1戦目

2018年04月29日 00時15分10秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんばんは。
マネージャーの松本です。
本日行われた首都大学野球春季リーグ戦第五週・東海大学との試合を振り返りたいと思います。

今回は初めにランニングスコアを記しておきます。

筑波 000 000 100 000 1 2
東海 010 000 000 000 2× 3

筑波:村木、加藤三-島、髙瀨
東海:原田、飯島、吉川、小郷-海野

この敗戦の悔しさを決して忘れないために、また刻み込むためにあえて初めにスコアを記しました。


村木(体育・二年)

このスコアだけ見れば東海大学と善戦した、惜しかったと感じる方も多いかもしれません。
しかし、私たちが持っているものをすべて発揮できた試合かというとそうではないと思っています。それが現に敗戦という結果で現れたと私は感じています。


加藤(体育・二年)

“なぜ発揮できなかったのか”、“どうすれば発揮でき勝利に結びつけられるのか”、この点についてもう一度見つめ直し、再度徹底していくことが必要であると思いました。
なぜなら、結果を追い求めるがあまり、私たちが大切にしてきたものを見失ったり、疎かにするのは私たちが目指している“圧倒的日本一”から遠ざかってしまうと考えているからです。


若狭(体育・三年)

なかなかうまくまとめることができませんが、この敗戦をいい意味で切り替えてまた明日から続く試合へと向かっていくしかありません。
リーグ優勝へ一つも落とせる試合はありません。“一戦必勝”、一つ一つの積み重ねの結果が最後に大きな栄冠をもたらしてくれるものと信じて最後まで戦い抜きます。


串田(体育・二年)

いつもとは違い、試合の詳細については振り返っていませんが、今感じている率直な思いを記させていただきました。ご容赦くださいませ。

さて、ここからはお知らせです!

明日の試合も牛久運動公園野球場で行われます!
筑波大学硬式野球部のホームゲームになります!

vs東海大学 9:30 PB の予定です。

また明日の試合後、三塁側スタンド横のステージで集合写真の撮影を行います。選手と一緒に写真を撮ることのできる機会ですので、ぜひご参加ください!



一人でも多くの方にお越しいただきたく思っております!
筑波大学硬式野球部へのご声援宜しくお願い致します!


筑波大学硬式野球部
主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第4週vs帝京大学 2戦目

2018年04月22日 12時17分45秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
マネージャーの松本です。
昨日、首都大学野球春季リーグ戦第四週・帝京大学との第二戦が浦安市運動公園野球場にて行われました。今回のブログはその試合を振り返りたいと思います。

勝利すれば勝ち点獲得となるこの試合、筑波大学は初回から攻勢を仕掛けます。
先頭の一番・篠原(体育・三年)が四球で出塁すると、一死二塁となって三番・星(体育・四年)がレフト線へ適時二塁打を放ち、幸先よく一点を先制します。


(打席で構える星)

続く二回にも二死から、島(体育・四年)、串田(体育・二年)、篠原の三連打で二点を追加し、3-0とリードを広げます。


(安打を打つ島)


(適時打を放つ篠原)

筑波大学の先発投手は村木(体育・二年)。
この日も力強い速球と鋭い変化球を巧みに織り交ぜ、序盤、帝京大学打線を無失点に封じ込めます。


(先発した村木)

ところが三回、村木は先頭打者に二塁打を許してしまいます。その後一死三塁となり、内野ゴロの間に三塁走者の生還を許し、一点を失います。

四回以降は両投手が好投を見せ、スコアボードに0が並びます。

六回、村木は二死から四球で走者を許すと、続く打者には不幸にも野手の間にぽとりと落ちる適時打を浴び、3-2と帝京大学に詰め寄られます。

八回、村木は先頭打者に安打を許し、一死を取ったところでマウンドを左腕の加藤三(体育・二年)に託します。救援した加藤三は後続をピシャリと抑え、この回を無失点で切り抜けます。


(八回途中から救援した加藤三)

加藤三は九回のマウンドにも上がり、帝京大学打線を三人で抑え、3-2で筑波大学が逃げ切りました。


(笑顔でベンチに引き上げる加藤三)

以下この試合のランニングスコアになります。

帝京 001 001 000 2
筑波 120 000 00× 3

帝京:廣畑、中川-塚畝
筑波:村木、加藤三-島

この勝利により、帝京大学から勝ち点を奪取し、勝ち点を2としました!
次週以降も負けられない戦いが続きます。

次週は
vs東海大学@牛久運動公園野球場
4/28(土)12:00~
4/29(日)9:30~
が予定されております。



また来週は筑波大学のホームゲーム開催となります!
近隣にお住まいの方はぜひとも牛久運動公園野球場までお越しください!!

筑波大学硬式野球部の応援の程よろしくお願い致します!!


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第3週vs帝京大学 1戦目

2018年04月14日 18時11分40秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんばんは。
マネージャーの松本です。
本日は小野路球場にて首都大学野球春季リーグ戦第三週の帝京大学との第一戦が行われました。
今回のブログではその試合を振り返りたいと思います。

この日の筑波大学は初回から打線が繋がります。
一番・篠原(体育・三年)がライトへの二塁打でチャンスを演出すると、続く二番・種子島(体育・四年)がセンターへの適時打を放ち、七球で先制点を奪います。


(ヒットを打つ篠原)

二回にも七番・田中力(体育・二年)の安打を足掛かりに二死一塁三塁のチャンスを作ると、ここで再び二番・種子島が適時打を放ち、追加点をあげます。


(打席で構える田中力)


(適時打を放つ種子島)

筑波大学の先発投手は村木(体育・二年)。この試合、村木は打たして取る投球を展開します。二回に一点を失ったものの、低めを丁寧につく投球で帝京大学打線を打ち取っていき、七回を一失点にまとめます。


(先発した村木)

2-1で迎えた七回、追加点のほしい筑波大学は三つの四死球で二死満塁のチャンスを作ります。ここで迎えるは四番・中島(体育・四年)。中島はこの場面で低めのきわどい球にバットを止め、四球を選ぶことに成功。筑波大学は押し出しでほしかった一点を追加します。

八回からは救援した加藤三(体育・二年)が緩急自在の投球で帝京大学打線を抑え込み、シャットアウト。最終スコア3-1で筑波大学が第一戦をものにしました。


(八回から救援した加藤三)

以下この試合のランニングスコアになります。

筑波 110 000 100 3
帝京 010 000 000 1

筑波:村木、加藤三-島
帝京:廣畑、岡野、中川-塚畝

この勝利で前週から三連勝となりました!

明日の試合は以下のように予定されております。

9:30~ vs帝京大学 @小野路球場

明日の試合も一戦必勝で臨み、勝利できるよう、また今週も勝ち点が取れるよう頑張りますので、筑波大学硬式野球部へのご声援宜しくお願い致します!


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第2週vs桜美林大学 2戦目

2018年04月09日 12時07分13秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
マネージャーの松本です。
昨日首都大学野球春季リーグ戦第二週・桜美林大学との第二戦が行われました。
今回のブログはその試合を振り返りたいと思います。

この日も筑波大学は初回から攻勢を仕掛けます。
二死から三番・星(体育・四年)が三塁打を放つと、続く四番・中島(体育・四年)がセンターへの適時打で星を本塁へ返し、一点を先制します。


(三塁打を放つ星)

二回に同点に追いつかれるも、三回に星、中島の連続安打などで一死満塁のチャンスを作ると、ここで六番・皆神(体育・三年)がセンターへの犠飛を放ち、再び一点リードを奪います。


(安打を放つ中島)

連勝で勝ち点獲得を目指す筑波大学の先発マウンドに上がったのは藪崎(社工・三年)。藪崎は緩急自在の投球で桜美林大学打線を三回一失点に抑えます。


(先発した藪崎)

投手戦の様相を呈す中、筑波大学は四回から投手を加藤三(体育・二年)にスイッチします。
加藤三は毎回のように走者を背負うも要所を締める投球で桜美林大学打線を無得点に抑え込みます。


(四回から救援した加藤三)

三回以降得点を奪えてなかった筑波大学打線ですが、七回に打線が繋がります。三つの四死球で二死満塁のチャンスを作ると、このチャンスに再び六番・皆神が左中間へ走者一掃の適時三塁打を放ち、三点を追加します。続く代打・渡邊将(体育・三年)も適時打を放ち、この回一挙四得点を重ね、1-6とします。


(適時打を放つ皆神)


(打席に立つ渡邊将)

五点リードをもらった加藤三はこの試合最後まで投げ切り、1-6で筑波大学が勝利しました。
この勝利により、筑波大学は勝ち点を獲得しました。

以下この試合のランニングスコアになります。

桜美 010 000 000 1
筑波 101 000 40× 6

桜美:飯村、安田、松葉-徳田、小林春
筑波:藪崎、加藤三-髙瀨

次週も勝ち点が取れるように頑張りますので、応援の程よろしくお願い致します。


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦第2週vs桜美林大学 1戦目

2018年04月07日 15時55分57秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
マネージャーの松本です。
本日は首都大学野球春季リーグ戦第二週桜美林大学との試合が行われました。
今回のブログはその試合について振り返りたいと思います。

過去二試合で二点しか挙げられていなかった打線がこの試合は初回から繋がります。先頭の一番・篠原(体育・三年)がいきなり二塁打で出塁すると、その後二死満塁のチャンスを作ります。ここで迎えた六番・皆神(体育・三年)がセンターへの適時打を放ち、二点を先制します。


(先制適時打を打つ皆神)

第一戦の先発マウンドを任されたのは前週と同じく村木(体育・二年)。この試合の村木はテンポの良い投球で桜美林大学打線に的を絞らせず、四回まで一人の走者も許しません。
五回に一点は失ったものの、村木は七回を三安打一失点にまとめ、試合を作ります。


(七回一失点の好投を見せた村木)

村木の好投に応えたい打線は、7回表に猛攻を仕掛けます。
一死から四球を皮切りに一・三塁のチャンスを作ると、二番・種子島(体育・四年)がライトへの適時二塁打を放ち、二点を追加します。なおも続くチャンスで三番・星(体育・四年)がセーフティ・バントを試みると、これが相手の失策を誘い、さらに一点を追加します。攻撃の手を緩めない筑波大学打線は、さらに四番・中島(体育・四年)、代打・秋岡(体育・四年)の連続適時打や九番・串田(体育・二年)の適時打などで追加点を挙げ、この回一挙八得点。試合を決定づけます。


(適時打を打つ種子島)


(この二本目の安打を打つ中島)


(フェンス直撃の適時打を打つ秋岡)

村木の後を受けて八回に登板した中真(体育・三年)は、桜美林大学打線をたったの十球で打ち取る好投で筑波大学が攻撃で得た流れを相手に渡しません。


(八回に登板した中真)

そして九回のマウンドにはリーグ戦初登板の奈良木(社工・二年)が上がります。奈良木は適時打を浴びて一点を失うものの、力強い速球を投げ込み相手を抑え、試合を締めました。


(リーグ戦初登板となった奈良木)

10-2で今リーグ戦初勝利をあげました!
以下この試合のランニングスコアになります。

筑波 200 000 800 10
桜美 000 010 001 2
筑:村木、中真、奈良木-島、髙瀨
桜:木下、松葉、秋山、土井-徳田、小林春

明日の試合にも勝利し、勝ち点をもぎ取りたいと思いますので、筑波大学硬式野球部へのご声援宜しくお願い致します。


主務 松本 昌章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春季リーグ戦 第2週について

2018年04月06日 10時59分27秒 | 2018年 春季リーグ戦
こんにちは。
筑波大学硬式野球部マネージャーの長谷川です。

明日から、春季リーグ戦第2週、桜美林大学戦が行われます。

先週は惜しくも武蔵大学に2連敗を喫するという結果に終わってしまいましたが、今週こそ勝ち点を取れるように戦います!是非、今週も熱いご声援を宜しくお願い致します!

以下が明日の試合日程になります。

Vs桜美林大学 9:30~@越谷市民球場

越谷市民球場
〒343-0011 埼玉県越谷市増林3-1 越谷総合運動公園

加えて、今週のリーグ戦が行われる越谷市民球場に向かう際の交通手段に関して連絡です。
越谷市民球場は駐車場が大変狭くなっており、また、試合当日は球場がある公園内で別のイベントが行われるため、球場は大変混雑されることが予想されます。
そのため、球場にお越しになる際は、出来るだけ公共交通機関を利用していただくようにお願い申し上げます。

以下が、越谷市民球場のアクセスになります。

1.東武スカイツリーライン『越谷駅』 朝日バス「市立病院経由 増林地区センター・総合公園行」 
『総合体育館前』下車(乗車時間約20分)180円

2.東武スカイツリーライン『新越谷駅』・JR武蔵野線『南越谷駅』 タローズバス「東埼玉テクノポリス行」「松伏ターミナル行」
『総合体育館前』下車(乗車時間約20分) 250円

3.JR武蔵野線『越谷レイクタウン駅』 タローズバス「タローズ本社前行」
『総合体育館前』下車(乗車時間約15分) 250円


また、先週に引き続きまして、今週の試合も有明放送局にてライブ配信されます。
今週は試合に見に来られないという皆様は、ぜひライブ配信を見て、筑波大学硬式野球部を応援して頂けたらと思います。
以下がライブ配信を行う有明放送局のホームページのリンク先になります。


有明放送局



今週も熱いご声援よろしくお願い致します!


筑波大学硬式野球部
マネージャー 長谷川航成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする