筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

オープン戦 順天堂大

2006年04月30日 21時20分41秒 | Weblog
今日は、順天堂大とのオープン戦を行いました。天気もよく気温の上昇とともに試合の熱気も高まっていきました。

筑波大 000001100 2
順天大 000000000 0

初回にランナー三塁まで進めますが、得点できず嫌な空気が立ちこめますが、先発の田本(体育三年・米子東)が、三人で抑え、流れを相手に渡しません。打線は五回まで三安打と沈黙が続きますが、六回に黒沢(体育二年・前橋)がチャンスでタイムリーを放ち、先制。その後、一点を追加し、投手陣が、奮闘を見せ、終わってみると、被安打1の完封リレーで、見事勝利をおさめました。(戦評は小林マネージャーが作ってくれました。お疲れ様!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦 中央学院大

2006年04月29日 20時48分21秒 | Weblog
中央学院大とオープン戦を行いました。

筑波大 021000041 8
中学大 002000006 8

今週は空き週のため、オープン戦を行いました。筑波大は、二回に前川(体育三年・東洋大姫路)がホームランを放つと、続く三回には三浦(体育四年・浜頓別)のタイムリーヒットで追加点を上げます。その後、一点差まで追い上げられますが、四回以降は、点が入りません。そして、終盤八回に三連打や相手のミスなどで一挙に四点をあげます。しかし、九回土壇場で、追い付かれ、更に逆転サヨナラの大ピンチを迎えますが、なんとか後続を抑え、引き分けで試合が終了しました。帝京大戦まであと一週間ですが、その間に自分たちの課題を克服していきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー開催決定

2006年04月27日 22時04分21秒 | Weblog
硬式野球部主催でバスツアーを開催することになりました。
五月十三日(土)の城西大学戦、市営大宮球場で行います。詳しくは、HPにも近日中にアップする予定です。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦 武蔵大 第二戦

2006年04月23日 20時34分55秒 | Weblog
武蔵大とのリーグ戦第二戦でした。

武蔵大 000001000 1
筑波大 000000000 0

先発は、岩崎(体育2年・彦根東)。ここまで、安定したピッチングで活躍してきました。立ち上がり、四球・死球で満塁のピンチを迎えるものの、後続を抑え、のりきります。その後、両チームなかなかチャンスを作れず、投手戦となります。4回裏、筑波にチャンスが訪れます。ランナーを2塁において、坪木(体育4年・帝京)がセンター前へヒット。しかし、2塁ランナーがホームへ突入するものの、間一髪でアウト。チャンスを逃すと、6回表に四球で出た、ランナーを返され、先取点を許します。8回裏に、2死1,3塁のチャンスを作りますが、後続が倒れ、ここでも点がとれず、結局、7安打を放つものの、無得点で、勝ち点を逃す結果となってしまいました。
本当に悔しいです。でも、まだリーグ戦は続きます。あと2週間後には、帝京大戦です。それに向けて、もう一度、チームを立て直していきます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦 武蔵大 第一戦

2006年04月22日 23時43分07秒 | Weblog
武蔵大との試合結果をお知らせします。

筑波大 000000010 1
武蔵大 60000002 8

筑波大の先発は、エースの坪井(体育二年・社)。しかし、初回に相手の集中打を浴び、六点を献上してしまいます。その後、代わった金田(体育三年・帝京)、佐藤裕輝(体育三年・秋田)が好リリーフを見せ、二回以降は無失点で乗り切ります。
攻撃は、チャンスを作るもののあと一本が出ず、終わってみれば、八回に金堀(体育三年・今治西)が二塁に走者をおいてのタイムリーの一点のみでした。
今日の敗戦は、大変、悔しいものとなりましたが、もう一度、チームが一丸となって明日の試合に勝ちたいです。応援、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指すは大学日本一

2006年04月21日 21時49分41秒 | Weblog
明日は、武蔵大戦です。
先週は、日体戦に二連勝で勝つことが出来ました。しかし、自分たちが目指すものはもっと上です。もう、負けられないのです。明日の相手は、好投手を擁し、勢いに乗る武蔵大です。
今週も勝って、優勝にのぞみを残したいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球研究室

2006年04月20日 22時12分57秒 | Weblog
今日は、筑波大学の施設を紹介します。
筑波大学体育科学系B棟104号室、通称「野球研究室」は、硬式野球部員の多くが利用する教室です。ミーティングを開いたり、作戦を練ったりと、いつも夜遅くまでにぎやかな教室です。
僕も、この教室に、大変お世話になってます。つらいとき、悲しいときもこの教室にくると元気がもらえます!そんな教室です。(分かりづらくてすいません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーションビデオ作成中!

2006年04月18日 01時20分52秒 | Weblog
現在、モチベーションビデオを作成中です。
部員の坂口(体育四年・旭川実業)や三浦(体育四年・浜頓別)が中心となり、練習の合間をぬって作成にあたっています。一度、東海大の試合のときに、ビデオを作りましたが、今回、改良点をあげて、お互いに意見を出し合いながら、作っています。
このビデオは、部員のみんなが、試合前に気持ちを高めることをねらいとしてつくられます。みんなの気持ちが一つとなるようなものができることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦 日体大 第二戦

2006年04月16日 17時49分01秒 | Weblog
日体戦 二戦目の結果をお伝えします。

筑波大 000000020 2
日体大 000000100 1

筑波大の先発は、岩崎(体育二年・彦根東)でした。三回までパーフェクトに抑えるとその調子で、四安打一失点と素晴らしいピッチングの内容でした
試合が動いたのは七回、ランナーなしで相手の四番打者に本塁打を浴び、先制されます。しかし、八回に先頭の坪木(体育四年・帝京)の打球が相手のエラーをさそい、無死二塁とすると、四球とバントでチャンスを作り、一死二、三塁とします。すると、今日、指名打者で出場の金堀(体育三年・今治西)が犠牲フライで同点。さらに四球で二死一、三塁とし、一塁走者が、けん制で挟まれる間に三塁走者、小野(体育三年・報徳学園)が本塁に突入し、間一発、セーフで二対一と逆転します。
その後、反撃を見せる日体打線をかわし、二連勝で勝ち点を掴みとりました。
日体大とは、あと一歩で勝ち点を逃すという展開でこれまで戦ってきましたが、今日、二連勝で勝てたことはリーグ戦において、大きな自信となりました。
この勢いで、来週以降の試合も戦っていきたいです。
本日、応援にかけつけて下さった皆さんをはじめ、多くの皆さんにこの勝利の報告ができることを、心から喜んでおります。本当にありがとうございます。
[写真は、今日、好投を見せた岩崎です(相模原球場にて)]

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦 日体戦1回戦

2006年04月15日 16時51分29秒 | Weblog
相模原球場で日体大との試合でした。
負けられない試合は、一点を争う投手戦となりました。

日体大010000000 1
筑波大000030000 3

筑波の先発は坪井(体育二年・社)。変化球をうまく使い、的を絞らせないピッチングで1失点と素晴らしい内容で完投勝ち。
打っては五回、先頭の前川(体育三年・東洋大姫路)が安打で出塁し、二死二塁となると、小野(体育三年・報徳学園)がライト前にタイムリーを放ちます。続く、坂本(体育四年・明石南)が三塁打、杉山(体育三年・東邦)がいひょうをつく、セーフティーバントでこの回、一挙三点を獲得し、逆転しました。
今日は、先制されるもののなんとか食らいついていけたことが勝因となりました。しかし、二勝して初めて勝ち点を取れます。明日も、勝って筑波に帰りたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする