チューリヒ、そして広島

スイス・チューリヒに住んで(た時)の雑感と帰国後のスイス関連話題。2007年4月からは広島移住。タイトルも変えました。

気になる看板

2011年01月07日 22時26分24秒 | Weblog
今日は鷹野橋方面に出かけてみました。すると、気になる看板や表示があちこちに。


学生ラーメンって、気になりませんか? めん処「ひろめん」は御幸橋近く。普通のラーメンが350円ってのも安いけど、大盛り(2玉)の「学生ラーメン」が370円ってのは驚きです。


「かみわざうどん」って?? うまいらしいけど、詳細不明。


ぶっ飛びの看板! ストレート過ぎます。


「うんち」と同じ店。続けてみると迫力満点。


さすが広島市中区。爆走する自転車は珍しくありませんから(この表示は、宇品橋で見たものです)。


最後くらいは普通の写真で。宇品橋から見た海側の風景です。

宇品の不思議

2011年01月06日 20時59分07秒 | Weblog
宇品(うじな、と読む)を歩いていて見つけた不思議。


ん?


なにゆえマンションの前にこのようなものが何体も?


???


?????

どういう意図で置かれている彫像なんでしょう? マンションの守護天使?


遠くてわかりにくいですが、お店の前にある宇宙人らしきものは??


そりゃ無茶ではないかと。そんな広い横断歩道作る方が間違ってる。


宇品名物、競輪。だが、「リアルスポーツ」と来たか。

宇品を歩く

2011年01月05日 13時26分42秒 | Weblog
今日は国道2号線からずっと南、宇品港方面へ向かって歩いてみました。こっち方面は、広島駅から路面電車5番で行くこともできます。


まずは、以前にご紹介した焼鳥「鳥勝」。このところご無沙汰していますが、近々またお邪魔したいお店です。

鳥勝の前をずっと川沿いに下って行くと、


業務用食品スーパー宇品店。ウェブサイトによれば、「市販流通していない業務用食材を扱う一般消費者向けのスーパーのフランチャイズチェーン」とのこと。八丁堀にある「プロマート」と同じ会社の経営だそうです。


デオデオ宇品店(エディオングループの電気屋さん)やトイザらスなどが入っている、ベイシティ宇品。

お値段以上、


この近くに大学があるというので歩き回って探したところ、見つかりました。


大学といえば建物がいくつかあって、キャンパスがあって、という固定観念に囚われていたので、見つけるのに手間取りました。


広島都市学園大学。4年制の看護大学です。看板がなければ、マンションと見間違いそうな建物ですが、一昨年の開学だけあって実に綺麗です。

大学を探す間に、こんなお店に出会いました。


「浅草あんみつ 甘味処 梅丸」。普通の家がお店になった、という感じです。大学以上に、看板がないとわかりません。

さらに南へ行くと、


長浜ラーメンのチェーン店、博多屋。そしてその隣にあったのは、


カフェ・スマイル。ちょっと入ってみたくなる店構えです。


広島南道路。近頃このあたりが出来上がって、様子が大きく変わりました。

ここから路面電車の線路沿いに北上します。


昭和を醸し出す宇品ショッピングセンター。「戦後の青空市場から続く歴史ある商店街」(ウェブサイトより)ですが、正月休みも昔ながらのようで、4日もしっかり休んでいました。なんかホッとします。




最後は、日本キリスト教団広島南部教会フレーザー幼稚園。教会は今年で創立82年。

正月3日のウォーキング

2011年01月04日 13時38分28秒 | Weblog
町を歩き回るのが面白くなってきたので、昨日に続いて今日も午後から出かけてみました。




段原の方から駅に向かう道には、広い歩道があり、歩行者エリアと自転車エリアが分けられています。こんな具合に。



段原で見つけた、チーズとワインの店、Fromagerie Pinot。お店の前には、この季節ならではのチーズ、「ヴァシュラン・モン・ドール」についての説明が貼ってありました。チューリヒ生活を思い出します。あっちでも安いチーズではなかったけど、きっと日本で買ったらいい値段なんでしょうねぇ(いまアマゾンで見たら、3000円台。アマゾンでチーズを買えるとは!)。

年越し蕎麦は珍しくありませんが、

というものがあることは昨日初めて知りました。うどん屋の逆襲か?

八丁堀まで足を延ばした帰路に見たのは

新天地みっちゃん。正月3日の午後でもすでに行列が。

いい匂いに釣られそうになりましたが、もちろん我慢して家まで歩きました。


(1月6日追記)
歩道の標識に色違いがありました。宇品で発見。

新年に東千田を歩く

2011年01月03日 11時19分58秒 | Weblog
元日は山口県の父宅を訪れていたので、初詣(の見学)は2日午後に。例によって、比治山神社の前まで出かけてみました(上の写真)。

そのついでに足を延ばして、正月2日の広島大学東千田キャンパスあたりを散策。東広島キャンパスが出来るまで、ここがメインのキャンパスとして使われていました。広島の町中にあり、大学と町が一体化した感じの良い場所です。


国道2号線を挟んで北側に立っているゴルフパートナー。全国展開のチェーン店とは知りませんでした。2日からちゃんと(?)営業していましたが、2日にゴルフ用品を買いに来る人もいるんですねぇ。ゴルフしないからわからないけど。


ゴルフパートナーの側から見た東千田公園。左奥に見えるのは、被爆建物である旧理学部1号館(今は使われていません)。





昨年3月オープンのアーバス東千田ショッピングモール。入口のところにある丸亀製麺は大晦日から2日まで休み。開いてたらうどん食べたかったんですが。

最近やけにあちこちで丸亀製麺のお店を見かけるなと思っていたら、広島県内に17店、広島市内だけでも9店あるそうです(ちなみに全国で434店)。我が家からの徒歩圏内だけで3店です。ちょくちょくお世話になってます。


東千田公園の正面(?)入口。昔は広大の正門だったのでしょうか。


現在の広島大学東千田キャンパス正面入口です。ここには、法学部夜間主コース、経済学部夜間主コース、大学院社会科学研究科(マネジメント専攻)、法科大学院(大学院法務研究科)、平和科学研究センター、地域経済システム研究センター、法律相談室(リーガル・サービス・センター)、東千田図書館、放送大学(広島学習センター)があります。


東千田のスーパー、マダムジョイ。2日も休業していたのが意外でしたが、3が日くらいは休んでくれた方がいいとも思います。働く人にも家族はあるのですし。


なーんて考えながら歩いていたら、御幸橋近くのお好み焼き屋「みっちゃん」は2日でも営業中。おせちに飽きた人たちはお好み焼き、ということでしょうか。

このほかにも、古本屋あり、ラーメン屋あり、飲み屋ありと、やっぱり東千田は大学町の風情があります。引っ越さなくて良かったんじゃないかなぁ、と新参者としては思ってしまうのですが。